リキッドファンデーションのおすすめが知りたい。
おすすめファンデーションのリキッドの日本製化粧品ランキングは?
おすすめのリキッドファンデーション・人気のリキッドファンデや良いリキッドファンデーションは?
リキッドファンデーション口コミランキングが知りたい。
伸びがいい液体の市販人気リキッドファンデーションランキング1位は?

ユーザー

優秀なリキッドファンデを比較してみたい。
カバー力があって崩れないのは?艶肌・ツヤ肌になれる最強リキッドファンデは?
冬のおすすめや売れ筋の市販リキッドファンデーションは?
国産のリキッドファンデで素肌感が出せるのは?
少量でも最強に伸びのいいリキッドファンデーションは?
リキッドファンデーションとは、パウダーファンデーションに次ぐポピュラーなファンデーションで、液状で使いやすく、カバー力もある人気の種類です。
人気がゆえにたくさんのメーカーからでていて、どれを選べばいいのかわからないですよね。
そんな方のために、リキッドファンデーションの選び方の重要なポイントや綺麗に塗るコツ、最後には総合的にみた優秀なリキッドファンデーションのおすすめランキングもご紹介しますので、ファンデーション選びに困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
商品名 | マキアレイベル 薬用クリアエステヴェー | オルビス パーフェクトUVリキッドファンデーション | MAYBELLINE NEW YORK フィットミー リキッドファンデーション R | iniks リキッド ファンデーション | Dプログラム 薬用スキンケアファンデーション |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 4,488円→ 1,980円 お試しセット | 1,980円 | 1,859円 | 3,300円 | 3,190円 |
カバー力 | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★ |
おすすめの肌質 | 乾燥肌 | オイリー肌 | 混合肌 | 敏感肌 | ニキビ肌 |
特徴 | シミ予防ができる美容液ファンデーション | 紫外線ブロック&汗や皮脂に強い | 16色のカラー展開で自分に合った色を探せる | 製薬会社が作ったファンデーション | ニキビや肌荒れを防いでくれる薬用ファンデ |
公式サイト | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
LINOKLE|リンクルケアファンデーション
美白とシワ改善ができる新発想ファンデ♡
\今なら初回定期コースが2,980円【65%OFF】/
詳細はこちら
※美白…メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
\リキッドファンデーションをご紹介/
おすすめ25選を先に見る!
目次
リキッドファンデーションの特徴は?

肌への密着力が高く、保湿力に優れたリキッドファンデーション。
リキッドファンデーションとは、水ベースの液状ファンデーションのことで、パウダーファンデーションよりも滑らかな使い心地です。
肌の凹凸をなくし、均一に魅せてくれる効果があります。
液状なので量を調整しやすいことも特徴で、美容液が配合されている商品も多く、保湿効果が高いファンデーションです。
リキッドファンデーションを選ぶ時のポイント

では次に、リキッドファンデーションを選ぶポイントを、各項目に分けて詳しく解説していきますので、ファンデーション選びの際に参考にしてみてください。
①自分の肌になじむ色味はどれか?
リキッドファンデーションを色で選ぶ際に注目して欲しいポイントは「色味」と「明るさ」です。
馴染む色がわからない場合は、フェイスラインに乗せてチェックしましょう。
色味
一般的にファンデーションは「オークル」と「ベージュ」の色味で分けられることが多くあります。
「オークル→ピンクよりな肌」
「ベージュ→黄色よりな肌」
この二つに分けられることが多く、イエローベース・ブルーベースのもとにもなっています。
自分がどちらかわからない場合は、手首の血管で判断しましょう。
手首の血管が青い場合は「オークル」、緑の場合は「ベージュ」がおすすめです。
明るさ
色味の違いのほかに、明るさがあります。
同じ色味でも明るさによって仕上がりは変わってくるので、自分がどの明るさが1番馴染むのかをチェックしましょう。
また、顔だけが白くなり過ぎてしまうと、顔が大きく見えてしまうので注意が必要です。
②肌質に合った成分が配合されているか?
肌質ごとに、合う成分は違います。
肌質に合った代表的な成分をピックアップしましたので、自分の肌質に合った成分を確認してみましょう。
乾燥肌
乾燥肌の人は、保湿成分が配合された高保湿タイプのリキッドファンデーションを選びましょう。
代表的な成分は「ヒアルロン酸Na」「セラミド」で「ホホバオイル」などのオイルが配合されているものも保湿力を高めてくれるのでおすすめです。
オイリー肌
オイリー肌の人は化粧崩れやテカリが気になります。
その場合、皮脂コントロール成分が配合されているファンデーションを選べば、皮脂によるテカリを抑えられ、化粧崩れを防げます。
皮脂分泌をコントロールしてくれる「ビタミンC誘導体」や「シクロメチコン」や「ジメチコン」などのシリコーンも皮脂をブロックする作用があります。
混合肌
混合肌の人は、乾燥肌とオイリー肌の特徴を合わせ持っているので、保湿成分と皮脂コントロール成分が両方配合されているものを選びましょう。
Tゾーンがテカリやすいですが、これは乾燥により皮脂分泌が過剰になっていることがあるため保湿も重要です。
敏感肌
敏感肌の人は無添加、低刺激処方を選びましょう。
無添加処方のファンデーションは敏感肌の人でも使えるので、必要最低限の成分で作られたものや、自然由来の成分で作られたものがおすすめです。
アルコールも刺激になるので「アルコールフリー」が記載されているものもおすすめです。
ニキビ肌
ニキビとは、過剰な皮脂分泌により毛穴が詰まってニキビとなってしまうことがあるので、皮脂コントロール成分が配合されているものがおすすめです。
ニキビができている肌はデリケートになっているため、肌への負担を抑える「ミネラル成分」が配合されたミネラルファンデーションや、ニキビが発生しにくいかテストされた「ノンコメドジェニックテスト」が記載されているファンデーションを選びましょう。
③どんな仕上がりにしたいか?
リキッドファンデーションでも仕上がりの種類は様々です。
仕上がり別でどんなリキッドファンデーションを選べばいいのかご紹介します。
ツヤ肌
ここ数年でメジャーになった「ツヤ肌」。
光沢があり輝くような肌になるのが特徴です。
テカリとは紙一重で、ベタつきのない水々しい肌がツヤ肌になります。
ツヤ肌に特化したリキッドファンデーションは、美容液成分が配合されて内側から発光するように潤すタイプや、光を乱反射させる作用があるファンデーションを選ぶのがマストです。
マット肌
マット肌とは陶器のようなキメの整った均一な肌です。
ツヤ肌とは真逆で、光沢感を抑えたもので、ツヤ肌仕上げよりもカバー力が高いものが多いです。
マット肌仕上げのリキッドファンデーションには、パウダーが配合されているものが多くサラサラとした仕上がりになるので、オイリー肌の人におすすめです。
素肌感
リキッドファンデーションは、パウダーファンデーションよりもカバー力が高く、必要以上に多く塗ってしまうと厚塗り感がでてしまいます。
透明感のある素肌感に仕上げるには、程よいツヤ感のあるファンデーションを選びましょう。
④UVカット効果はあるか?
紫外線対策においてUVカット効果は必要条件です。
同じUVカットのファンデーションでも、季節や日中外に出る時間によって数値の目安が変わります。
ファンデーションを選ぶ際にUVカット効果はあるのか、SPF・PAの数値を確認してみましょう。
・SPF10〜20 PA+、++
散歩や買い物、家の中での使用
・SPF20〜30 PA++、+++
野外での軽いスポーツ
・SPF50 PA++++
炎天下でのスポーツやマリンスポーツ
【乾燥肌向け】おすすめのリキッドファンデーションランキングTOP5

では、おすすめのリキッドファンデーションを、肌の悩み別にご紹介していきます。
価格帯やカバー力、成分など総合的に判断し、ランキング形式で発表します!まずは乾燥肌の人におすすめするリキッドファンデーションです。
※紹介した口コミは個人の感想で効果効能を保証するものではありません。
1位|マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール
潤い肌が続き崩れにくい

- 68種類の美容成分を配合
- 少量でもカバー力抜群
- メイク中もシミを予防できる
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェールは、美容液成分を62%配合したファンデーションです。
伸びが良く、少量でもくすみや毛穴をカバーできます。
1本でシミ・乾燥小じわの予防、UVカット、近赤外線カット、抗炎症成分の機能を持っているため、メイク中もメラニンの生成を抑制し、シミを予防することができます。
肌への密着性が高く、メイク崩れせずにしっとり潤い肌が続きます。
忙しい時でもひと塗りで簡単にメイクが完了できるので、時短アイテムとしてもおすすめです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 4,488円(税込) お試し特別セット:1,980円(税込) |
色展開 | 全5色 |
内容量 | 25ml |
カバー力 | ★★★★ |
配合成分 | プラセンタ(美白)、コラーゲン・ヒアルロン酸など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF35/PA+++ |
その他 | – |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
2位|BOBBI BROWN インテンシブ スキン セラム ファンデーション
美容液ファンデーションの先駆け的存在

- 中国古来の冬虫夏草や果物エキスなどスキンケア成分配合
- スキンケア成分を閉じ込めて発揮する独自製法
- 全17色の豊富なカラー
ボビーブラウンのリキッドファンデーションは、楊貴妃も愛用したといわれる冬虫夏草や、果物エキス等の様々なスキンケア成分が配合されています。
それらの成分が独自製法によって閉じ込められ、高い保湿力とスキンケア成分をそのまま使用できるため、乾燥肌の方におすすめしたいファンデーション第1位となりました。
また、美容液ファンデなので自然な仕上がりや、きれいなすっぴん風を望んでいる人にもおすすめです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 8,800円(税込) |
色展開 | 全17色 |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★★ |
配合成分 | ヒアルロン酸Na・ライチ―種子エキス など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF 40/PA++++ |
その他 | – |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
色が豊富で仕上がりも○!
美容液ファンデというだけあってカバー力はそこまでないですが、気持ちいいテクスチャーで艶のある仕上がりに! 色展開が豊富なので自分にあった色を見つけられると思います! これから冬にぴったりのファンデです!
引用元:bobbibrown
今までのファンデで1番良い
まず夜までくすまない、ヨレない。 こんなリキッドは初めてです。 このリキッドのあと、お直しするときは、こちらの商品のクッションファンデで仕上げます。 化粧落とした後も顔が疲れていないので優れものです。
引用元:bobbibrown
コントロール性の高いファンデーション
オンラインからの購入でした。 日焼けしたのを失念して色選びに失敗したのですが、テクスチャが軽く伸びが良いので、そのまま使用しています。 薄付きで重ねても厚みは出ずに目元や口元の影を自然に飛ばしてくれるのも良かったです。長時間の使用でも肌が疲れたり毛穴落ちしたりといった不快さがなくて嬉しいです。
引用元:bobbibrown
3位 |アディクション ザ スキンケア ファンデーション
10種類のうるおい美容エッセンスでハリみなぎる

- 美容液から作ったファンデーション
- 伸びが良くなめらかな使い心地
- プライマー、パウダー要らず
アディクションのリキッドファンデーションは10種類の美容液成分配合で、スキンケアをしながらメイクができます。
少量でも伸びるので、密着力が高く、薄づきで素肌のような仕上がりです。
グロウファンデーションのようなツヤ感になるので、ツヤ肌好きな方にもおすすめです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 4,950円(税込) |
色展開 | 全15色 |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | センチフォリアバラ花エキス・ローズヒップオイル など |
仕上がり | ツヤ感 |
UV効果 | SPF 25/PA++ |
その他 | 無香料 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
リピート愛用品
ADDICTIONが好きでこのスキンケアファンデーションはリピートしています。お化粧に時間をかけたくない時にすごく便利。どちらかというと薄付きだけどピタッとフィットしお肌に優しい感じも好きです。色展開が豊富なので店頭で確認してからの購入がオススメです
引用元:楽天市場
スキンケアファンデーション
サラッと塗れてカバー力はしっかりでとてもいいです。
引用元:addiction
肌に負担がかからないので、リモートワークやデイリー使いに最適!
もともとしっかりめのリキッドファンデーションなどが苦手&面倒くさがりやなこともあり、パウダーファンデーションやBBクリームを使っていました。アイシャドウやリップを店頭で購入した際にお話していたところ「美容液が入っているのでむしろ肌に良いですよ」とオススメされて購入。それ以来、こちらの商品にハマっています。
引用元:addiction
4位|EXCEL ミルキィフィット フルイド
しっとりだけどサラサラな質感

- 乳液のようなテクスチャー
- 下地なしでも使用ok
- サラサラパウダー配合で長時間崩れにくい
エクセルのリキッドファンデーションは乳液のようなみずみずしいテクスチャーで伸びがいいです。
メイクの時短になる下地なしでも使用できるのも◎
乾燥肌の方にも嬉しい保湿成分配合なので、スキンケアをしているかのようにメイクができます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 2,090円(税込) |
色展開 | 全2色 ・MF01(ナチュラルオーク・やや明るめの肌色) ・MF02(ナチュラルオーク・自然な肌の色) |
内容量 | 30g |
カバー力 | ★★ |
配合成分 | グリセリンアスコルビン酸、ポリクオタニウム など |
仕上がり | さらさら |
UV効果 | SPF28/PA++ |
その他 | – |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
マット肌にみえる
乾燥肌の私には肌になじみがよかったです。このシリーズの下地と一緒に使っています。
引用元:楽天市場
一生使いたい
価格も仕上がりも成分も最高です!
引用元:exceL
敏感肌+混合肌ですが肌に負担がなく保湿しすぎず乾燥しすぎず丁度いい肌になります。
ベースメイクは本当に色々試しましたがここまで合う製品が今後現れる気がしないのでぜひずっと作り続けてほしいです。
使用感がとてもいいですありがとうございました
引用元:Yahooショッピング
5位|セザンヌ ラスティングカバーファンデーション
ソフトフォーカス効果のあるゲルがしっかりカバー

- テカリ防止パウダー配合
- 保湿成分配合
- 汗、水に強いウォータープルーフ処方
プチプラコスメで大人気のセザンヌから販売されているリキッドファンデーションは、700円台と圧倒的コスパです。
ソフトフォーカス効果のあるゲルの力でカバー力は高く、毛穴やシミもある程度カバーしてくれます。
保湿成分も配合されているので、乾燥肌の方も使えるリキッドファンデーションです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 748円(税込) |
色展開 | 全3色 ・00明るいベージュ系 ・10明るいオークル系 ・20自然なオークル系 |
内容量 | 27g |
カバー力 | ★★★★ |
配合成分 | モモ葉エキス、カミツレ花エキス など |
仕上がり | さらさら |
UV効果 | SPF50+/PA+++ |
その他 | – |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
ナチュラル
引用元:Yahooショッピング
今まで高いBBクリーム使ってたのが馬鹿らしいくらい良い。崩れにくいし、ナチュラルな艶が出る。UV効果が高いのに乾燥しない。ただ、カバー力を求める方には物足りなく感じるかもしれません。
色味は結構 濃い感じでした。 色白ではないイエベですが、少し暗かったです。 カバー力は薄いシミなら消えるかな? 崩れ方は綺麗です!ボロボロにならない、スーっと馴染む感じで薄くなっていくので良いかなと思います。 乾燥する部分はやはり乾燥しますが、重宝しています!
引用元:Yahooショッピング
けっこうgood
引用元:Yahooショッピング
リキッドファンデーションだからサラサラしてて重く感じない マスクに少しつく程度だから1回の量を調整したら 付かないかも。南九州の田舎なのに頼んだら次の日には来た、 これにはびっくり!!
【オイリー肌向け】おすすめのリキッドファンデーションランキングTOP5

オイリー肌の人におすすめするリキッドファンデーションのTOP5です。
※紹介した口コミは個人の感想で効果効能を保証するものではありません。
1位|オルビス パーフェクトUVリキッドファンデーション
紫外線をブロックし、汗や皮脂に強い

- 10時間化粧持ち
- 下地、日焼け止め、お粉、ファンデーションの1つで4役
- ウォータープルーフで崩れにくい
オルビスのリキッドファンデーションが脂性肌の方におすすめするポイントは、特殊技術により粉体がドーナツ型で、1日中ヨレにくい設計になっているからです。
ウォータープルーフ処方なので、汗や水に強く、夏場にも重宝するファンデーションでしょう。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,980円(税込) |
色展開 | 全5色 ・ピンクナチュラル02(ピンクよりで標準的な明るさの肌色) ・ナチュラル01(明るめの肌色) ・ナチュラル02(標準的な肌色) ・ナチュラル03(健康的な肌色) ・ナチュラル04(小麦色の肌色) |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★★ |
配合成分 | ローズマリーエキス、肌環境コントロールパウダー など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF50/PA++++ |
その他 | オイルフリー、無香料、アレルギーテスト済み ※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
伸びが良いです。
引用元:orbis
店舗で肌のトーンを見てもらってナチュラル01を購入しました。少量でも伸びが良くて使いやすいしUV効果もあるのでコスパも良いです。ベースの上にこれを塗ってその後ルースパウダーで仕上げです。毛穴が気にならなくなります。
良かったです。
引用元:orbis
今までデパコスのリキッドファンデを使ってました。ですがこの時期時間が経つとベタつきが気になり基礎化粧品をオルビスユードットを使用してるのでファンデもオルビスさんにしました。 オルビスユードットの化粧水の後にユーディエッセンス ファンデーションの前に手持ちの下地 結果 テカテカ知らずで過ごせました
赤みが気にならなくなる気がします
引用元:orbis
週末に使う事が多いのですが、下地も付けてないのに、コレ1本だけで、顔の赤みが気にならなくなった気がします。普段は他社の下地とリキッドファンデなのですが、もうこれ一本にしようかと考え中です。SPF50なのも良いなと思います。
2位|Primavista ナチュラルグロウ ラスティング リキッド
夕方までベタつかず自然なツヤ肌が続く

- 独自のオイルブロック処方で長時間崩れにくい
- 10時間色持ちデータ取得済み
- 素肌感のある自然なツヤ肌仕上げ
崩れにくく、テカらないで有名なプリマビスタから販売されているリキッドファンデーションです。
こちらのファンデーションも独自処方で長時間崩れず、気になる皮脂テカりもありません。
カバー力はそこそこあり、薄付きが好きな方におすすめです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 3,520円(税込) |
色展開 | 全7色 |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | ヒアルロン酸Na など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF31/PA+++ |
その他 | 無香料 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
3位|エスティーローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
エスティーローダーのロングセラーファンデーション

- ハイカバーなので至近距離でも毛穴ゼロ
- 独自処方で夕方まで化粧崩れなし
- マスクに付きにくい
エスティーローダーのリキッドファンデーションはカバー力が高く、独自処方のシリコーン中水により時間が経っても崩れにくくなっています。
マスクにも付きにくく、化粧直しをする回数が減るストレスフリーな使い心地です。
また、少量でもよく伸びるので、厚塗り感なく顔全体をカバーできます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 7,040円(税込) |
色展開 | 全22色 |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★★★ |
配合成分 | – |
仕上がり | セミマット |
UV効果 | SPF10/PA++ |
その他 | – |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
肌の色にムラがあり何を使っても納得行かず口コミでダメ元で使って見たら...すでに3年リピートさせて頂いてます。 肌の調子も凄く良いです。 今回もリピートです
引用元:エスティーローダー
他のブランドの物を試してみても、ダブルウェアが1番崩れにくく、崩れ方も綺麗で、カバー力も高く、結局ここに戻ってきてしまいます。 テクスチャーは少し硬めなので、水を含ませたスポンジで伸ばすようにしていますが、そうするとかなり伸びるので少量で全顔カバーできます。
引用元:エスティーローダー
長男の結婚式の為に口紅を探してる時に一緒に購入しました。結婚式中全く化粧崩れも無く、自然なメイクであられた事に感謝してます。
引用元:エスティーローダー
4位|ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド
水ツヤ肌に仕上がるファンデーション

- 光を放つような輝きのある水ツヤ肌仕上げ
- テクスチャーは水々しく少量でよく伸びる
- スキンケアをしたような後ハリのある肌に
オイルが配合されているルナソルのリキッドファンデーションは、水々しいツヤのある肌になります。
脂性肌の方には少々ベタつくのでは?と思われてしまいますが、保湿をすることで過剰な皮脂分泌を止める働きがあるので、高保湿タイプのファンデーションがおすすめです。
少量でよく伸びるので、自然な素肌感に仕上がります。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 5,500円(税込) |
色展開 | 全5色 ・01Light ・02Natural ・03Medium ・04Dark ・Cl Clear |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★★ |
配合成分 | ヒアルロン酸、豆乳発酵エキス、ホホバ種子油 など |
仕上がり | 水ツヤ肌 |
UV効果 | 01~04 SPF25/PA++ Cl SPF18/PA++ |
その他 | – |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
良いです。
引用元:楽天市場
レビュー参考にしました。ポンプ式にした方が良いと思いました。カラーで凄く迷っていましたが色白の私にはちょうど良いかと思います。さらっとしていて伸びも良いです。キープ力もあるので化粧直ししません。しっかり一日中キープしたい時は、下地をしっかりしておけばよりぐっとだと思います。
アラフォー、乾燥肌です。メイクに時間があまりかけられず簡単に済ませられるこのファンデーションがお気に入りです。伸びが良く、すっと肌に馴染むしムラになりません。厚塗りにならずきれいです。なくなったらリピートします。
引用元:Yahooショッピング
乾燥しないしツヤツヤです
引用元:Yahooショッピング
乾燥しないしマスクしてても崩れないしサイコーです! ルナソルをライン使いしています!
5位|KATE リアルカバーリキッド(ライトグロウ)
高密着&ダブルカバー処方で崩れにくいカバー力を実現

- 高密着、ダブルカバー処方
- ひと塗りで肌に密着
- 長時間カバー力持続
ケイトから発売された、新感覚のリキッドファンデーションです。
高密着で、ファンデーションを付けている感覚を忘れそうなほど、自然で素肌感があります。
長時間カバー力が持続するので、脂性肌で崩れやすい方にもおすすめです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,760円(税込) |
色展開 | 全7色 ※Web限定色含む |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★ |
配合成分 | 水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na など |
仕上がり | セミツヤ肌 |
UV効果 | – |
その他 | ノンコメドジェニックテスト、アレルギーテスト済み ※全ての方にコメド(ニキビの元)ができないというわけではありません。 ※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
【混合肌向け】おすすめのリキッドファンデーションランキングTOP5

混合肌の人におすすめするリキッドファンデーションのTOP5です。
※紹介した口コミは個人の感想で効果効能を保証するものではありません。
1位|MAYBELLINE NEW YORK フィットミー リキッドファンデーション R
クレイ由来成分でしっかり密着するので崩れにくい

- クレイ由来成分配合で夜まで崩れない
- 全16色の豊富な色展開
- マスクに色移りしにくい
メイベリンのリキッドファンデーションは色展開が16色と、自分に合ったカラーが見つけやすくなっています。
クレイ由来成分で、混合肌の方にもおすすめなテカリにくく崩れにくい設計です。
マスクにも色移りしにくいセミマットな仕上がりです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,859円(税込) |
色展開 | 全16色 |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★★★ |
配合成分 | ジステアルジモニウムヘクトライト(クレイ成分) など |
仕上がり | セミマット |
UV効果 | SPF22 |
その他 | ノンコメドジェニックテスト、アレルギーテスト済み ※全ての方にコメド(ニキビの元)ができないというわけではありません。 ※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
2位|kiss マットシフォン UVリキッドファンデ
2種類のパウダーで1日中崩れにくい

- 10時間色持ちデータ取得済み
- 汗・皮脂吸着パウダー配合で長時間崩れにくい
- 凹凸補正パウダー配合でフラットな肌に
kissのリキッドファンデーションは、付けた瞬間肌に密着し、なめらかで均一に整った肌に仕上げてくれます。
ヨレやすい混合肌の方にもおすすめな、長時間崩れにくい設計にもなっており、美容液成分も配合されているので乾燥も防げるファンデーションです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,980円(税込) |
色展開 | 全5色 ・01Light Pink Ochre ・02Light Ochre ・03Ochre ・04Beige Ochre ・05Healthy Ochre |
内容量 | 30g |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | ヒアルロン酸・シルクパウダー など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF25/PA++ |
その他 | ノンコメドジェニックテスト ※全ての方にコメド(ニキビの元)ができないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
3位|ローラメルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング ファンデーション
クリアパールでストロボのような光感がプラスされる

- 肌表面をなめらかに仕上げてくれるクリアパール配合
- ストロボのような光感ある仕上がりに
- 少量で伸びがいいのでコスパ抜群
ローラメルシエのリキッドファンデーションはクリアパールが配合されているので、滑らかなツヤ肌に仕上がります。
ストロボ効果もあるので、凹凸のない均一な肌になり、薄づきながらカバー力もあります。
デパコスなので、価格帯は高めですが、少量で全顔に塗布できるのでコスパがいいファンデーションです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 7,920円(税込) |
色展開 | 全15色 |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★★ |
配合成分 | – |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | – |
その他 | – |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
リピート間違いなしです!
引用元:watashi + byshiseido
薄づきなのにカバー力もあり、ツヤ感もあります!少量でかなり伸びるので、ほぼ毎日化粧しても一年くらいは持ちます。コスパも、最高です。 ローラメルシエのトランスルーセントパウダーグロウと併用すると、艶感がさらにアップするのでおすすめします!
軽い!
引用元:watashi + byshiseido
インナードライ肌で鼻周りがテカリやすいです。元々ファンデーションの塗った感と重たさが苦手でBBクリームでしたが年齢的に厳しくなってきた為、こちらを購入しました。 買って良かったです!テクスチャーが軽いし塗ってる感じはないのにしっかりカバーしてくれます。スポンジは別で買った安物ですが浮いたりせず肌に密着します。リピ決定です。
自然なツヤ肌
引用元:watashi + byshiseido
発売された頃(2月?)何度か試したのですが、その時は毛穴が目立ち買うに至らず。 5月ごろ暑くなりシルククリームが重くなり再チャレンジ。ツルピカ自然なツヤと軽いつけ心地。毛穴もつるん。このファンデは私には冬以外最高です。
4位|MISSHA グロウスキンデーション
韓国コスメブランドのリキッドファンデーション

- スキンケアとトーンアップベース効果あり
- 軽やかな付け心地で重ね練りしても重さを感じない
- 韓国コスメなので韓国人のようなツヤ肌に仕上がる
クッションファンデでお馴染みの、韓国コスメブランドミシャから販売されているリキッドファンデーションです。
プチプラの価格帯ながら、スキンケアとトーンアップベース両方の効果があり、テクスチャーは軽めですがカバー力は高め。
韓国人のようなツヤのある香水肌に仕上がります。
リピすると思う!!
引用元:Yahooショッピング
他の商品を購入した時にサンプルでこちらの商品が付いてきました。 使ってみたらとても良かったので購入してみました。 BBクリームやクッションファンデの厚塗り感が苦手だったので、こちらの商品は割と軽めの使い心地で良かったです。 色白の肌にも馴染む明るいカラーで肌も綺麗に見えました。
5位|KATE リアルカバーリキッド(セミマット)
高密着ハイカバーでマット感が1日中続く

- 高密着&ダブルカバー処方
- 高いカバー力で崩れにくくつけたて肌が持続する
- Amazonランキングで1位の実力派ファンデ※
※2022年2月22日調べ ビューティーリキッドファンデーション新着ランキングNo.1
KATE リアルカバーリキッド(セミマット)は、高密着でハイカバーが特徴です。
化粧崩れの原因になる余分な皮脂を固めて広げない独自の処方で、テカリやベタつき、崩れを抑制し、さらさらでリアルなマット肌を持続してくれます。
Amazonのビューティーリキッドファンデーション新着ランキングでもNo.1※になった実力派のリキッドファンデーションです。
※2022年2月22日調べ ビューティーリキッドファンデーション新着ランキングNo.1
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,760円(税込) ※Amazon価格(2023/06/06現在) |
色展開 | 全7色 ※Web限定色含む |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | ジメチコン、グリセリン等 |
仕上がり | セミマット |
UV効果 | – |
その他 | ノンコメドジェニックテスト、アレルギーテスト済み ※全ての方にコメド(ニキビの元)ができないというわけではありません。 ※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
しっかりとシミもカバーしてくれて、しっとりしているのにサッパリしていて、マスクにもファンデーションが付着しにくいように思います。
引用元:Yahoo!ショッピング
サンプルお試し後の購入です。セミマットなのに乾燥せず、朝出掛けて夕方帰るまではメイク直しが要りません。ちょっとテクスチャーが硬めなので、塗る前の保湿さえしっかりすれば、すごくキレイに仕上がります。
引用元:Yahoo!ショッピング
【敏感肌向け】おすすめのリキッドファンデーションランキングTOP5

敏感肌の人におすすめするリキッドファンデーションのTOP5です。
※紹介した口コミは個人の感想で効果効能を保証するものではありません。
1位|iniks リキッド ファンデーション
製薬会社が作った肌のことを想ったファンデーション

- 敏感肌の方にも使える低刺激処方
- 肌のバリアを守るスキンフィット膜配合
- 化粧下地機能も兼ね備えている
iniksのリキッドファンデーションは、皮膚医薬品メーカーから作られている商品なので、敏感肌の方も使える、なるべく肌に負担をかけない低刺激処方になっています。
UV効果、化粧下地としても使えるのも嬉しいですね。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 3,300円(税込) |
色展開 | 全2色 ・10ライトオークル ・20オークル |
内容量 | 27ml |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | ヒアルロン酸 など |
仕上がり | 自然な素肌感 |
UV効果 | SPF40/PA+++ |
その他 | 無香料、アルコールフリー、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー、タール色素不使用、アレルギーテスト済み、低刺激性、敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済み ※全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起きない、コメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。 |
通販サイト | 公式サイト |
ファンデのテクスチャーに驚き!私の知っているファンデの中で1番みずみずしい💗
引用元:Twitter
シンプルで清潔感のあるパッケージデザインも個人的にとても好きです 𓈒𓏸
iniksのファンデ、さっと伸びるしカバー力あるし重宝してる😍すっと落ちるのも良い
引用元:Twitter
夏はまだ使ったことないけど、冬はちょうどいい
ヒルドイドを作っているマルホのiniksをサンプルで頂いたんだけど、特に乾燥肌さんに化粧水とファンデーションをオススメしたい。お肌が潤ってツヤが出るし、ファンデーションも程よいカバー力と密着力があり、落とした後もお肌が潤っている感じがした🌼値段的にも続けやすいのが良い
引用元:Twitter
2位|Dr.ウィラードウォーターファンデーション
肌トラブルをカバーしながらスキンケアができる「水ファンデ」

- 研究を重ねて作られた敏感肌でも使用できるファンデーション
- 水々しいテクスチャーで少量でもかなり伸びる
- キメ・くすみ・シミ・ソバカスもしっかりカバー
Drウィラードウォーターが研究を重ね作られた、重度の敏感肌の方でも使用できるファンデーションです。
ごく少量でもかなり伸び、自然に肌に馴染みます。
カバー力もそこそこあり、自然な素肌感が好きな方にはおすすめの仕上がりです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,760円(税込) |
色展開 | 全2色 ・ナチュラル ・ソフトオークル |
内容量 | 8ml |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | 酸化チタン、ジメチコン、グリセリン など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF20/PA++ |
その他 | 防腐剤、紫外線吸収剤不使用 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
驚きました!
今までたウィラードさんはスキンケアしか試したことがなく、正直メイク用品にそんなに期待していなかったのですが、いい意味で裏切られました。完璧にとはいきませんが、顔のシミもカバーしてくれ、ツヤもあり、本当に素肌がきれいな人に見せてくれます。ありがとうございます。
引用元:Dr.willard’s warter
☆私史上最高☆
3年ほどリピートしてます。30代、お肌の曲がり角真っ盛りで今まで使えた物が合わなくなり色々探してたところこの商品に辿りつきました! すごく伸びがよいので、色の調整ができるので夏に少々日焼けしても同じ色で使えます。あと、何といっても”ウォーターファンデ”と言うだけあって保湿がすごいです!!夜、帰宅してメイク落とすまで全く肌が疲れてないのが今まで使っていたファンデーションではなかった使い心地の良さがおすすめです。
引用元:Dr.willard’s warter
3位|ピュアフリー ナチュラルファンデーションEX
ナチュラル製法にこだわったオーガニックコスメ

- 原料のベースは植物の果実や花、葉、茎
- コラーゲン、グリセリンなどの美容液成分配合
- 敏感肌でも使えるオーガニックコスメ
敏感肌の方でも使えるオーガニックコスメのピュアフリー。
原料のベースには植物の花など、全11種類のハーブから摘出し、コラーゲンを初めとする美容液成分も配合で潤いをキープします。
薄づきですがカバー力はあり、付け心地が軽いのもストレスフリーな使用感です。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 3,850円(税込) |
色展開 | 全3色 ・W1 ホワイト ・P2 ピンク ・N3 ナチュラル |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★ |
配合成分 | アルニカエキス、キュウリエキス、セイヨウキズタエキス など |
仕上がり | 自然な素肌感 |
UV効果 | – |
その他 | 無香料 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
伸びが非常によく、敏感肌の肌に優しい
引用元:Yahooショッピング
アトピー乾燥肌、アレルギー体質の 私でも、初日から違和感なく使えました。薄づきでも伸びがよくモチもいいです。 カバー力に関しては気になる箇所は重ね付けするとよりカバー力がアップする気がします。 対応も早く満足です。
今まで使っていた水性リキッドファンデが変わってしまい、代わりの物を探していました。 伸びも良く、色馴染みもいいです。 一本使ってみて、問題なければリピ買いしようと思います。
引用元:Yahooショッピング
4位|ナチュラグラッセ ウォータリーファンデーションN
ウォータリーエッセンス処方でみずみずしい仕上がり

- 天然由来原料使用
- ブルーライトカット効果あり
- 石鹸で落ちる
ナチュラルグラッセのファンデーションは、水々しく軽いテクスチャーで自然なツヤ肌に仕上がります。
シリコンフリーなので、石鹸オフが可能。
成分はオーガニック素材でできており、無農薬の植物原料を使用しているため敏感肌の方も使えます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 4,180円(税込) |
色展開 | 全2色 ・01ライトベージュ ・02ナチュラルベージュ |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★ |
配合成分 | クロフサスグリ種子油、タチジャコウソウ花 など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF30/PA+++ |
その他 | 石油系界面活性剤、鉱物油、タール系色素、合成香料 、パラベン、シリコン、紫外線吸収剤不使用 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
つけ心地が軽くてよれにくくとてもいいです。石鹸で落とせるのもとても気に入っています!
引用元:NATURE’S WAY
自然なツヤ感!よれない!きちんとカバーもしてくれるけど伸びがよいので厚塗りにならなくてすきでした。
引用元:NATURE’S WAY
ナチュラルベージュを購入しました✨ベタつかずに自然な仕上がりになります✨せっけんで落とせるのも気に入っています✨
引用元:NATURE’S WAY
5位|THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション
植物オイルのスキンケア効果で肌本来の美しさを引き出す

- 天然由来成分80%配合
- 素肌が深呼吸するような軽い付け心地
- 植物オイルによるスキンケア効果
THREEのリキッドファンデーションは、天然由来成分を80%配合しており、紫外線吸収剤とパラベンが不使用なので、敏感肌の方にも優しいファンデーションになっています。
付けていても負担にならない軽い付け心地で、肌にフィットするので崩れにくくテカリにくいという特徴があります。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 5,500円(税込) |
色展開 | 全7色 |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | インカインチオイル、ティーシードオイル、アルガンオイル など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF36/PA+++ |
その他 | 紫外線吸収剤、パラベン不使用 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
するっと伸びて、マットな厚塗りにならず、艶っぽい自然な綺麗な美肌がつくれます!いろいろなブランドのファンデを使用してきましたが、私史上ナンバーワンのファンデとなりました!こちらで定価よりお安く買えて満足です!
引用元:Yahooショッピング
透明感やツヤがでて、お肌がキレイに見えるような気がします。 カバー力はつける量によるかもですが、濃いシミは隠せません。でも気に入ってます。
引用元:Yahooショッピング
厚塗りにならず、自然な仕上がりです。。さらっとしているので塗りやすく使い心地か良い。カバー力は普通。
引用元:Yahooショッピング
【ニキビ肌向け】おすすめのリキッドファンデーションランキングTOP5

ニキビ肌の人におすすめするリキッドファンデーションのTOP5です。
※紹介した口コミは個人の感想で効果効能を保証するものではありません。
1位|Dプログラム 薬用スキンケアファンデーション
ニキビや肌荒れを防いでくれる薬用ファンデーション
- ニキビや肌荒れを防ぐ薬用ファンデーション
- 肌に優しい厳選成分配合
- UVカット効果はあるが紫外線吸収剤不使用
dプログラムのファンデーションは、ニキビ肌でもしっとり滑らかな肌に演出してくれるファンデーションで、敏感肌やニキビ肌の方でも使用できます。
ニキビや肌荒れを防ぐスキンケア効果もあり、メイクをしながら肌を整えてくれます。
低刺激設計なのも、ニキビ肌の方にはおすすめしたいポイントです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 3,190円(税込) |
色展開 | 全5色 ・オークル00(明るめ) ・オークル10(やや明るめ) ・オークル20(中間的な明るさ) ・オークル30(濃いめ) ・ピンクオークル10(赤みよりでやや明るめ) |
内容量 | 30g |
カバー力 | ★★★★ |
配合成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム など |
仕上がり | 自然なツヤ肌 |
UV効果 | SPF20/PA++ |
その他 | パラベンフリー、アルコールフリー、鉱物油フリー、アレルギーテスト済み、ニキビのもとができにくい処方 ※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。 ※全ての方にニキビができないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
カバーできる
敏感肌用のアイテムはなんとなく「優しい設計だからカバー力はない」と思っていたが、これは問題なく使用できた。むしろ不調の起こりやすい時期にも使えて凄くいいと思った。
引用元:watashi + by shiseido
馴染みます
肌にしっとりとなじみます。他のファンデーションではピリピリしたり、つっぱったりするのですが、これに変えたらバッチリです。
引用元:watashi + by shiseido
きれいに仕上がります
他のファンデーションは、負担がかかるのでdプログラムはとっても使い勝手が良いです!!日焼けした顔も白く見えます(笑)
引用元:watashi + by shiseido
2位|インテグレート プロフィニッシュリキッド
かんたんにプロのような仕上がりになれる
- 指でさっと塗るだけでプロが仕上げたような肌に
- 独自処方による薄膜でムラなくフィット
- 乾燥を防ぎ潤いある肌をキープ
インテグレートは、敏感肌やニキビ肌の人でも使えると評判の高いコスメです。
ニキビ肌でカバーをしすぎると逆に目立ってしまう方も、こちらのファンデーションは自然なカバー力なのでおすすめです。
いかにも化粧をしている、という感覚が少ない仕上がりです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,760円(税込) |
色展開 | 全4色 ・オークル00(明るめ) ・オークル10(やや明るめ) ・オークル20(中間的な明るさ) ・オークル30(濃いめ) |
内容量 | 30ml |
カバー力 | ★★ |
配合成分 | ジメチコン、酸化チタン など |
仕上がり | 自然なツヤ肌 |
UV効果 | SPF30/PA+++ |
その他 | アレルギーテスト済み、ニキビのもとになりにくい処方 ※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。 ※全ての方にニキビができないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
サラッとしたつけ心地でとても伸びがよく、気持ちいいです。 オークル20を買ったのですが、少し白く感じます。夕方まで、メイクが崩れません。
引用元:Yahooショッピング
つけ心地が最高
引用元:Yahooショッピング
クリームとファンデの間位のカバー力かな クリームは肌に馴染みやすくてつけ心地がよい 厚塗りにはならない お粉をはたくのでちょうど良いです
3位|ノブ リキッドファンデーション UV
肌タイプ別のお悩みをしっかりカバー

- 光をコントロールするグロッシーパウダー配合
- 配合される原料にこだわり肌ストレスから肌を守る設計
- 肌に触れるパフやスポンジは肌あたりが優しいものを使っている
ノブは臨床皮膚医学に基づいて開発されている、敏感肌の方にも使用しやすい低刺激スキンケアブランドです。
そんなノブから販売されているリキッドファンデーションは、配合されている原料にこだわり、パフやスポンジも肌あたりが優しいもので作られています。
敏感肌、ニキビ肌の方にも、お肌の負担を気にせず使用することができます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 3,300円(税込) |
色展開 | 全5色 ・オークル10(明るい肌色) ・オークル20(中間的な明るさ) ・オークル30(やや濃い) ・ピンクオークル10(ピンクよりのやや明るい色) ・ベージュオークル10(黄みよりのやや明るい色) |
内容量 | 30g |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | グリセリン、ヒアルロン酸 Na など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF34/PA+++ |
その他 | 紫外線吸収剤フリー、無香料、アレルギーテスト、ノンコメドジェニックテスト済み ※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。 ※全ての方にニキビができないというわけではありません。 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
いつも使ってます。
引用元:楽天市場
肌が弱くてリキッドファンデーションが使えませんでしたがNOVは大丈夫です。いつも使っています。
ピンクオークル10
引用元:楽天市場
ノブのリキッドファンデーション、母が長く愛用しています。伸びがよく、それでいてカバー力があります。大抵はオークル系を使っていますが、ノブのファンデーションは同一色を1個しか購入できないので、ピンクオークルも購入しました。色味に拘らなければ、それも可です。ちなみに、ノブは常磐薬品とノエビアが共同開発するブランドです。
母の希望で購入しました。
引用元:楽天市場
厚塗りにならず、自然な仕上がりのファンデーションです。私も母に借りて使ったことがありますが、圧迫感のない軽いつけ心地が気に入っています。
4位|純白専科 すっぴん色づく美容液フォンデュ
乾燥や肌荒れといった肌の4大悩みをケアできる

- 美白、肌荒れ防止
- 肌の4大悩み(乾燥、毛穴、シミ、肌荒れ)同時にケア
- 医薬部外品有効成分m-トラネキサム酸配合
※美白…メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
化粧水で有名な、純白専科から販売されているファンデーションです。
美白、肌荒れを防止する有効成分のm-トラネキサム酸や保湿成分のヒアルロン酸などたっぷりの美容成分が配合されています。
肌荒れしにくいファンデーションなので、敏感肌やニキビ肌の人におすすめです。
※美白…メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,499円(税込) ※Amazon価格(2023/06/06現在) |
色展開 | 全2色 ・ライトベージュ ・ナチュラルベージュ |
内容量 | 30g |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | m-トラネキサム酸、ヒアルロン酸 など |
仕上がり | 自然なツヤ肌 |
UV効果 | SPF30/PA+++ |
その他 | 無香料、アレルギーテスト済み、ニキビのもとになりにくい処方 ※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。 ※全ての方にニキビができないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
リピート!
引用元:watashi + byshiseido
この商品、また購入しました。 真夏、大きめスポンジを濡らし硬く絞り肌にスルスル伸ばすと白浮きなくピタッとつき陶器肌になれます。 通常ファンデーションのりが良くない私ですがこの使い方で夏も崩れず過ごせました。 このお値段で本当にいい物を見つけました!
これがないと困る
私はこれ一つだけで肌がきれーといわれます なんかでずっとリピしてます
引用元:watashi + byshiseido
とても使いやすい
マスク生活になる前から使っています。ほぼ一年中、薄づきでさがカバー力が有って長持ちします。
引用元:watashi + byshiseido
5位|ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーション
美容液成分91%以上配合でみずみずしいツヤ肌に

- 美容液成分91%配合
- ソフトフォーカス効果で均一な肌に
- 石鹸オフOK
ヴァントルテのコスメは敏感肌のために作られたコスメです。
9つの無添加処方、クレンジング不要など肌に負担をかけないのでニキビ肌の人にもおすすめ。
カバー力もそこそこあるので、肌荒れしている人にも使いやすいリキッドファンデーションです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 3,850円(税込) |
色展開 | 全3色 ・ハイライトベージュ(明るめのお肌) ・ライトベージュ(標準のお肌) ・ナチュラル(暗めのお肌) |
内容量 | 35g |
カバー力 | ★★★ |
配合成分 | コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、スクラワン など |
仕上がり | ツヤ肌 |
UV効果 | SPF42/PA+++ |
その他 | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、タルク、シリコン、鉱物油、パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料不使用 |
通販サイト | 公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング |
メイクを落とすまで乾燥しません。今まで使っていたファンデーションは午後になると乾燥して痒くなっていたので、それがなくなり嬉しいです。
引用元:vintorte.com
マスク必須の生活だからこそ
引用元:vintorte.com
今まではずっとパウダーファンデーションを使用していましたが、マスクをずっとつけているのもあって肌荒れや乾燥が気になってきていました。そのためリキッドファンデーションを使うことにしました!届いたその日から使っていますが、しっとりする上に、肌がワントーン明るくなってとても嬉しいです!マスク生活を楽しく送ることができそうです!これからも使いたいと思います!
とても良いです!伸び良く、カバー力もなかなかなものです。濃いしみには重ねづけしますがよれません。メイクアップベース、リキッドファンデ、UVミネラルパウダーと順につけると透明感のあるサラツヤ肌が完成します。お気に入りの1品となりました。
引用元:vintorte.com
リキッドファンデーションの上手な塗り方

塗り方によって仕上がりに違いがでるリキッドファンデーション。
現在既に使っている人も、初めてリキッドファンデーションを使う人も、改めて塗り方をおさらいしてみましょう。
【スポンジ編】
スポンジは、初心者の人でも塗りやすく、簡単にムラなく塗れるのでおすすめです。
簡単な反面厚塗り感がでてしまうので、少量ずつ肌に乗せていくのが上手に塗るポイントです。
- リキッドファンデーションをおでこ、鼻、両頬、顎の4点に置く
- スポンジを使って中心から外側に向けて伸ばす
- ムラのないようにタッピングしながら全体を馴染ませる
【パフ編】
パフもスポンジと同様に、比較的簡単なので初心者の人にもおすすめです。
こちらも同じく簡単なゆえ厚塗り感がでてしまうので、量感の調節に注意が必要です。
- リキッドファンデーションをおでこ、鼻、両頬、顎の4点に置く
- パフを使って中心から外側に向けて伸ばす
- ムラのないように全体を馴染ませる
【ブラシ編】
ブラシでリキッドファンデーションを塗ると、スポンジやパフよりも、よりナチュラルに仕上がります。
肌とファンデーションが密着するので崩れにくく、カバー力も高まります。
初めは塗るのにコツがいりますが、回数を重ねるうちにより自然な仕上がりになるのでチャレンジしてみてください。
- 少量のリキッドファンデーションをブラシにつける
- 左右片方ずつ目元から顎に向かって馴染ませる
- おでこは中から外側に向かって馴染ませる
- ファンデーションを足さず残っている分を鼻に馴染ませる
- 最後にまぶたと下まぶたに乗せる
【手・指編】
手や指でリキッドファンデーションを塗ると、肌への密着力が高まり、より自然な素肌感仕上がりになります。
力加減も操りやすいので、肌への刺激も抑えられます。
しかし、力加減を操りやすいがゆえにムラになりやすいこともあるので、少量ずつ、同じ方向に伸ばしながら塗布しましょう。
- リキッドファンデーションをおでこ、鼻、両頬、顎の4点に置く
- 人差し指や中指で中心から外側に向けて伸ばす
- 塗り残しがないように目や口の周りなど細かい部分にも塗る
- ムラのないように全体をスポンジなどで馴染ませる
リキッドファンデーションでキレイに仕上げるコツ

スキンケアで肌を整える
肌の水分が足りず乾燥した肌には、いくら自分に合ったファンデーションを使っても綺麗に仕上がりません。
リキッドファンデーションは、ファンデーションの中でも保湿力が高い方ですが、スキンケアでたっぷり潤してから肌に塗りましょう。
化粧下地を使う
化粧下地は、化粧をする上で大事な役割をしています。
- 毛穴を目立たなくする
- トーンアップをする
- 肌のコンディションを整える
などの役割があります。
化粧下地を塗ると塗らないのでは、化粧持ちも変わってくるので、基本的には必ず化粧下地を付けてからリキッドファンデーションを塗りましょう。
パッケージに書かれてある使用量を守る
リキッドファンデーションは適量が決まっています。
気になる部分をカバーをしたいからといって、多く塗り過ぎてしまうと厚塗り感がでてしまい、見た目も綺麗に仕上がらず崩れやすくなります。
基本的に、「少量」はパール1粒大の大きさで、少しずつ伸ばしながら塗るのが綺麗に仕上がるコツです。
リキッドファンデーションに関するQ&A

リキッドファンデーションを使っていて気になる疑問はありませんか?
今更聞けないことなど、特に多かった質問を3つピックアップしました。
Q.リキッドファンデーションとクリームファンデーションの違いは?
A.リキッドファンデーションとは水ベースのファンデーションですが、クリームファンデーションは油分が多めに配合されているファンデーションです。保湿力が高いのはどちらも同じですが、カバー力が高いのはクリームファンデーションになります。カバー力が高い分、崩れやすさもクリームファンデーションの方が多くなります。
Q.ファンデーションの後にフェイスパウダーはした方がいい?
A.メイクの流れでファンデーションの後にフェイスパウダーを使用している人も多いと思いますが、必ずしもフェイスパウダーが必須ではありません。フェイスパウダーの役割は、顔全体をふんわりカバーしてくれ、皮脂や汗を抑えてくれます。化粧崩れ防止にもなりますが、ツヤ感のあるファンデーションの上から使ってしまうと、マット肌になってしまいます。その場合、テカリやすくヨレやすいTゾーンのみに、透明なパウダーを使うことをおすすめします。
Q.ファンデーションを付けたまま眠っても大丈夫?
A.基本的に「付けたまま眠れる」と謳っているファンデーション以外はきちんと化粧落としをしてから眠りにつきましょう。ファンデーションをしたまま眠ってしまうと、汚れで毛穴が詰まってしまったり、顔に残った皮脂などを餌にする顔ダニが繁殖してしまうなど、恐ろしいことばかりなので極力落としてから眠りましょう。
まとめ

・リキッドファンデーションは肌悩みによって選ぶ種類を決める
・色味や明るさを間違えると浮いてしまうので色選びは重要ポイント
・リキッドファンデーションはプチプラでもデパコスでもコスパが良い
同じリキッドファンデーションでも配合されている成分や美容液は異なりました。
乾燥肌やオイリー肌、毛穴が気になる、シミが気になるなど、人それぞれ肌悩みは尽きないもの。
自分の肌に合ったファンデーションを見つけられると、悩みの解決になるかもしれません。
選ぶポイントを抑えて、ベストなリキッドファンデーションを見つけてくださいね。