髭の永久脱毛を検討していても、本当に脱毛するべきか迷っていませんか?
髭の永久脱毛は、自己処理が楽になるだけでなく、見た目や時間の面でもメリットが大きい施術です。
しかし、脱毛しない方がいい場合や、脱毛する場合でも、いくつか注意点があるのも事実。
この記事では、本当に髭の永久脱毛をするべきか、するとしたらどのクリニックがおすすめなのかを解説します。
髭の永久脱毛があなたの人生にとってプラスになるか判断できるようになるので、チェックしてみてくださいね。
また、永久脱毛が希望でない人向けに脱毛サロンの紹介もしているので、興味がある人は参考にしてください。
目次
髭の永久脱毛とは?

AEA(米国電気脱毛協会)によると、永久脱毛とは、「最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下になること」と定義されています。
参考元:リゼクリニック
そのため、永久脱毛をすれば100%の毛がなくなる、ということではありません。
また、永久脱毛ができるのは医療脱毛だけなので、注意しましょう。
以下では、永久脱毛の効果が出る仕組みや、髭の永久脱毛にかかる値段について解説します。
永久脱毛の仕組み
永久脱毛では、毛根やバルジ領域といった発毛組織を医療レーザーで破壊することで、毛が再び生えてこないように処置をします。
しかし、レーザーを当てればすべての毛が生えなくなるわけではありません。
レーザーを当てることで脱毛効果を得られるのは、毛の成長サイクル(毛周期)のうち、「成長期」にあたる毛のみです。
そのため、期間を空けながら成長期を迎えた毛にレーザーを照射していき、徐々に毛を減らしていきます。
髭の永久脱毛にかかるコスト
髭全体を永久脱毛する場合、必要なコストや回数、期間は、おおよそ以下のとおりです。
回数 | 期間 | 費用 | |
---|---|---|---|
自己処理が楽になる | 3~5回 | 4カ月半~10カ月 | 約48,000円~80,000円 |
髭剃りが不要になる | 5~10回 | 7カ月半~1年半 | 約80,000円~160,000円 |
ツルツルになる | 8~15回 | 1年~2年半 | 約128,000円~240,000円 |
自己処理を楽にしたい場合は10万円以下、ツルツルにする場合は20万円以上かかる場合があります。
しかし、髭の濃さなどによって必要な回数や費用は前後するため、上記より多くかかる人もいるでしょう。
自分の毛量を踏まえて計画を立ててみてくださいね。
髭を永久脱毛するメリット

「髭脱毛に興味があるけど、本当はしないほうがいいのかな……?」
そのように思ってしまう人もいるでしょう。
しかし、髭脱毛は人によってはメリットの方が大きく、生活の質を向上させることも。
以下では、髭脱毛のメリットを3つ紹介します。
迷っている人は、髭脱毛をしたあとの生活をイメージをしてみると、決断しやすくなりますよ。
青ヒゲがなくなり、清潔感が出る
永久脱毛をすると、青ヒゲを根本的になくしていけます。
これは、永久脱毛によって毛自体がなくなり、皮膚中の毛が透けなくなるためです。
そして青ヒゲがなくなると、清潔感が出て垢抜け、肌もキレイに見えるようになります。
永久脱毛は、青ヒゲがコンプレックスな人、見た目を変えたい人におすすめです。
肌トラブルが減る
永久脱毛をすると、髭の自己処理の頻度が減るため、肌のトラブルも減るようになります。
これは、カミソリやシェーバーで肌が傷つくのを防げるからです。
肌が弱い人にとっては、わずかなダメージでも、日々積み重なることで肌荒れに繋がります。
また、髭剃りによる日々のダメージにより、皮膚に色素沈着が起きてくすんでしまうことも。
永久脱毛をすれば、肌の健康や美しさも守りやすくなりますよ。
髭の自己処理をする手間が省ける
髭を永久脱毛すれば、髭が生えてくるスピードが遅くなる、もしくはほとんど生えてこなくなることで、自宅での髭剃りの回数が少なくなっていきます。
そのため、わずらわしい自己処理に時間を割かなくて済むようになります。
髭剃りにかかる時間はわずかでも、それを一生続ける場合、トータルではかなりの時間が失われるものです。
髭剃り5分 × 40年間 = 約50日(約1,216時間)
【1,216時間を時給1,000円で働いた場合】
→1,216時間 × 1,000円 = 約121万円
永久脱毛にはお金がかかりますが、長い目でみると、脱毛をした方が金銭的・時間的なメリットが大きいですよ。
髭を永久脱毛するデメリット

髭の永久脱毛はメリットが大きいですが、契約後に後悔はしたくないですよね。
以下では、髭の永久脱毛のデメリットを3つ解説します。
後々失敗しないためにも、しっかり確認しておきましょう。
施術に時間やお金がかかる
脱毛には、一般的に数万円以上の費用がかかる上、完了までに回数を要し、時間がかかります。
髭脱毛のみであれば、1回の照射時間は約30分程度と見ておけば良いでしょう。
しかし、数週間おきに通わなければならないため、ある程度時間を割く必要が出てきます。
髭の自己処理を楽にするためには5回以上、ツルツルを目指す場合は10回以上通うケースが多いです。
永久脱毛をする場合は、経済的・時間的に多少負担がかかることを認識しておきましょう。
永久脱毛した部分には毛がほとんど生えてこない
永久脱毛をすると、基本的に毛が生えてこなくなります。
脱毛は毛周期(毛の成長サイクル)に合わせて行いますが、脱毛効果を得られる時期(成長期)の毛にレーザーを当てると、毛根などの発毛組織が破壊されて、半永久的な脱毛効果を得られます。
そのため、成長期の毛に脱毛の処理をすれば、その毛が再度生えてくることはほとんどありません。
したがって、ツルツルにするのではなく、あくまで髭を薄くする目的で永久脱毛をするなら、必要以上に毛を減らさないように注意しましょう。
施術に痛みを感じる場合がある
永久脱毛をする際、レーザーの熱によって、照射時に痛みを感じる場合があります。
痛みを感じる度合は個人差が大きく、また脱毛方法や脱毛部位によっても違いがありますが、一般的に以下のように表現されます。
- 熱破壊式:ゴムを弾いたような痛み
- 蓄熱式:部位によっては熱く感じる
永久脱毛ができる医療機関の場合、痛みの緩和のために麻酔クリームを用意しているところもあるので、痛みが心配な人は活用すると良いでしょう。
髭の永久脱毛におすすめのクリニック6選

永久脱毛ができるのは、医療脱毛だけです。
しかし、医療脱毛をしたくてクリニックを調べてみても、選択肢が多くて迷ってしまいますね。
以下では、編集部おすすめのメンズ医療脱毛クリニックを6院紹介します。
料金や付随するサービス、脱毛方法などを確認して、あなたに合ったクリニックを選んでくださいね。
- 料金…相場と比較した料金プランの安さやキャンペーンの豊富さ
- サービス…シェービングや肌トラブル対応で選ぶ
- 効果…脱毛器やレーザーの種類の豊富さ
メンズエミナル

メンズエミナルは、髭脱毛の際に麻酔クリームを無料で使用したい人におすすめです。
また、髭・ワキ・VIOの脱毛は熱破壊式で照射してくれるので、太く濃い毛を効果的に脱毛できます。
施術をする看護師の男女比は男性5%・女性95%で、女性スタッフに当たる確率の方が高くなります。
そのため、施術者の性別を気にしない人に向いているクリニックです。
料金は、髭3部位の5回コースで38,500円(税込)、髭6部位の5回コースで78,000円(税込)とリーズナブル。
また、メンズエミナルは21時まで営業している医院も多いため、仕事終わりにも通いやすいですよ。
- 髭脱毛の麻酔クリームが無料
- 髭は熱破壊式で脱毛
- 21時まで営業している医院が多い
基本情報
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(選べる3部位) 38,500円/5回 (月々1,050円〜) ■ ヒゲ脱毛(6部位) 78,000円/5回 (月々2,130円〜) ■ VIO脱毛 78,000円/5回 (月々2,130円〜) ■ セレクト全身脱毛10部位 189,200円/5回 (月々4,380円〜) |
脱毛機器 | 1種類 ・クリスタルプロ(ダイオードレーザー) |
麻酔 | 無料(ヒゲ・ワキ・VIOのみ) ※バリュープランの麻酔は1本まで無料 |
シェービング | 無料サポートあり(うなじ、背中、腰、おしり) |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 57店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:電話の場合は予約3日前の13時まで Webの場合は予約前日の18時まで無料 ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | 学割:最大13%OFF ペア割:最大6%OFF 紹介割:最大6%OFF のりかえ割:最大6%OFF (キャンペーンの詳細を見る) |
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (選べる3部位) | 38,500円/5回 (月々1,050円) |
ヒゲ脱毛 (6部位) | 78,000円/5回 (月々2,130円) |
セレクト全身脱毛10部位 | 189,200円/5回 (月々4,380円) |
全身脱毛 (顔・VIO除く) | 206,800円/5回 (月々4,790円) |
VIO脱毛 | 78,000円/5回 (月々2,130円) |
口コミ

不明点などをしっかり確認してくれるなど、丁寧に対応してもらえた。
無料の麻酔のおかげで痛みを我慢できた。
施術中や術後の不明点などしっかり確認してくれ、とても丁寧なご対応でした。
引用:Googleマップ
ヒゲが濃いのが悩みだったのである程度の痛みは覚悟の上だったのですが、麻酔のおかげなのか楽々我慢できる痛みでした!しかも無料で麻酔してもらえるのが助かります!
引用:Googleマップ
ゴリラクリニック

ゴリラクリニックは、男性の脱毛に特化したクリニックです。
また、男性看護師の割合が高く、在籍看護師の約30%を占めています。
VIO以外の部位は女性看護師が照射をする場合がありますが、VIOの脱毛では必ず男性看護師が担当します。
そのため、髭以外にもVIOを脱毛する場合、デリケートゾーンを女性に見られたくない人におすすめです。
また、ゴリラクリニックの脱毛では熱破壊式・蓄熱式ともに施術可能です。
したがって、「痛みの少ない脱毛方法が良い」「太い毛に効果的な脱毛をしたい」といったニーズにも応えてくれます。
料金は、髭全体を脱毛する場合、6部位の6回コースで76,800円(税込)です。
また、全身脱毛もあわせて契約する場合は、割引を受けられるのでお得ですよ。
- 男性の脱毛に特化したクリニック
- 男性看護師の割合が高い
- 熱破壊式・蓄熱式ともに施術可能
基本情報
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(3部位) 39,800円/6回 ■ VIO脱毛 153,800円/5回 (月々3,000円) ■ 全身脱毛(VIO、顔なし) 354,800円/5回 (月々7,100円) |
脱毛機器 | 4種類 ①メディオスターNEXTPRO(蓄熱式ダイオードレーザー) ②メディオスターモノリス(ダイオードレーザー) ③ジェントルヤグ プロ(YAGレーザー) ④ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー) |
麻酔 | 麻酔クリーム:4,000円/10g 笑気麻酔:4,000円/30分 |
シェービング | 剃り残し無料 |
テスト照射 | ー |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
予約方法 | 電話・Web・アプリ |
店舗数 | 22店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約前日20時まで ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | 学割、乗り換え割、ペア割、同時割:10%OFF (キャンペーンの詳細を見る) |
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 39,800円/6回 68,800円/12回 |
ヒゲ脱毛6部位 (鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首) | 68,000円/6回 132,800円/12回 |
全身脱毛+陰部 | 464,800円/5回 (月々9,300円) |
全身脱毛 (ヒゲ・陰部を除く) | 354,800円/5回 (月々7,100円) |
VIO脱毛 | 153,800円/5回 (月々3,000円) |
口コミ

説明が丁寧で、安心感がある。
施術のテクニックも高い印象。
受付から施術までスムーズ。 痛みが出た時の対応、当日の注意事項も丁寧で、安心できた。
引用:Googleマップ
数年前から、ゴリラクリニックを利用しています。 永久脱毛やニキビ跡治療などなど、興味持ったサービスは利用してきましたが、とても効果を実感できるのでおすすめのクリニックです。スタッフさんの応対や施術のテクニックも高い印象です。通うか悩んでいる人でも、親身に話を聞いてくださり、その人に最適なプランを提案してもらえます。 今後も利用していきたいと思っているので、健康や美容に投資したい人には絶対絶対オススメしたいです!!
引用:Googleマップ
メンズリゼ

メンズリゼは、コースの有効期限が5年と長い上に、コースの終了後は、定価の半額以下で脱毛を続けられます。
そのため、自分のペースで慎重に様子をみながら、納得するまで脱毛したい人と相性が良いクリニックです。
脱毛方法は熱破壊式・蓄熱式ともに採用されており、3種類の脱毛機の中から、脱毛専門のスタッフが肌質や毛質に合わせたものを選定してくれます。
また、照射をする看護師の性別は、基本的に男性です。
しかし、場合によっては女性看護師が照射をする場合もあります。
VIOは必ず男性看護師が施術をしますが、提携院の場合は女性看護師が担当することもあるため、気になる人はクリニックに確認しましょう。
髭は、全部位を脱毛する場合、5回コースで54,800円(税込)かかります。
また、10回コースを契約した場合は、99,800円(税込)で麻酔クリームが1本無料でついてきますよ。
- コースの有効期限が5年
- コース終了後は、定価の半額以下で脱毛できる
- 髭全部位の10回コース契約で、麻酔クリーム1本無料
基本情報
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(3部位) 14,000円/5回 (月々2,300円) ■ ヒゲ脱毛(全部位) 59,800円/5回 (月々3,400円) ■ VIO脱毛 99,800円/5回 (月々3,000円) ■ 全身脱毛(ヒゲ・VIO無し) 229,800円/5回 (月々4,400円) |
脱毛機器 | 3種類 ①ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) ②メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) ③ジェントルヤグプロ(熱破壊式YAGレーザー) |
麻酔 | クリーム麻酔:3,300円/1回 笑気麻酔:3,300円/30分 |
シェービング | 剃り残し無料 |
テスト照射 | 無料 |
予約方法 | 電話・Web |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
店舗数 | 26店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約の3時間前(予約時間が10〜13時の場合は前日の診療終了時間)まで ペナルティ:なし(無断の場合は1回分消化) |
キャンペーン | 学割:20%オフ 乗り換え割、ペア割:10%オフ 2つ組み合わせて最大30%オフ可能 ※乗り換え割は他の割引との併用不可 (キャンペーンの詳細を見る) |
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛(3部位) | 14,000円/5回 (月々2,300円) |
ヒゲ脱毛(全部位) | 59,800円/5回 (月々3,400円) |
全身脱毛 (顔全体・デリケートゾーン除く) | 229,800円/5回 (月々4,400円) |
全身脱毛+ヒゲ+VIO | 349,800円/5回 (月々6,800円) |
VIO脱毛セット | 99,800円/5回 (月々3,000円) |
口コミ

レーザーは痛いが、コストに見合った施術をしてもらえる。
どのスタッフも対応が丁寧で良い。
メンズの全身脱毛7回コースをここで受けました。 男性向けで、安全かつ効果が大きいであろう医療脱毛ということで、自宅から最もアクセスが良かったここを選びました。 当然レーザー照射は痛いですし脱毛自体高額なサービスではありますが、得るものは非常に大きく、コストに見合った施術をしていただき満足しております。 美容にとどまらず、自身の身体メンテナンスを心がける良いきっかけとなりました。 施術前のご説明にて脱毛コース終了後もブラッシュアップのため追加で何度か通う方もいらっしゃると伺いましたが、自分もその際はまたここに来たいと思いました。 ありがとうございました。
引用:Googleマップ
顔・VIO含む全身脱毛で、箇所によりますが7回コースで5回めが終わった段階です。かなり効果を実感しているので満足しています。約15回ほど通院しましたが、どのスタッフの方でも丁寧に接してくれるのが嬉しいです。
引用:Googleマップ
メンズアリシアクリニック

メンズアリシアクリニックは、とにかく痛みを抑えた脱毛をしたい人におすすめです。
使用している脱毛機は蓄熱式なので、痛みが比較的少ないですよ。
※痛みの感じ方には個人差があります。
さらに、顔・VIOの脱毛では、麻酔クリームが無料。
また、照射をするのは女性看護師なので、女性ならではの細やかな気遣い・対応が期待できます。
髭脱毛の料金やコースの回数は、以下のとおりです。
- 髭3部位3回:9,800円(税込)
- 顔全体5回:99,000円(税込)
メンズアリシアクリニックでは当日キャンセルも無料なので、予定が変わりやすく忙しい人も通いやすいですよ。
- 痛みが比較的少ない蓄熱式で脱毛
- 顔・VIOの麻酔クリームが無料
- 当日キャンセル無料
基本情報
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(鼻下・アゴ・アゴ下) 9,800円/3回 ■ ヒゲ全体脱毛 74,800円/5回 ■ VIO脱毛 121,000円/5回 ■ 全身脱毛+VIO+顔 319,000円/5回 |
脱毛機器 | 4種類 ①ソプラノチタニウム ②スプレンダーX ③ラシャ トリニティプロ ④ライトシェアデュエット |
麻酔 | 顔・VIO脱毛の場合、麻酔クリームが無料で提供されます。 ※ヒゲ脱毛の場合は自身で塗布する必要があります。 |
シェービング | 背面の剃毛無料 ※えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)が対象 |
テスト照射 | 無料(ご希望の方のみ) |
施術スタッフ(VIO) | 女性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 26店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 当日予約キャンセル無料 |
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛3ヵ所 (鼻下・アゴ・アゴ下) | TRIAL MENU 9,800円/3回 |
全身脱毛 (顔・VIOを除く) | 198,000円/5回 |
全身脱毛+顔+VIO | 319,000円/5回 |
VIO脱毛 | 121,000円/5回 |
口コミ

施術や案内も淡々としているが丁寧。
しつこいセールスもなく、クリーンな印象。
男性で、鼻の下と口下、顎まわり?の3箇所のコースで、2回利用しました。(10回コース) なぜか評価が低いようですが、自分は特段嫌な思いはしていません。サービスも淡々と丁寧に必要な案内・施術をして下さっており、十分かと思います。予約も(コースによるのかもですが)今のところは希望の周期で取れています。(施術後、次の日付決める形) まだ回数は少ないですが、体感薄くなってる感じはあります。(10回通って満足出来たらvio等も興味あります) 今後もお世話になります!
引用:Googleマップ
特にしつこいセールス等もなく、脱毛クリニックの中ではかなりクリーンかと思います! 予約についても、キャンセル等しなければ普通に土日のみでも1か月間隔ぐらいで通えてます! そして何よりも他クリニックと比較してかなり安いです
引用:Googleマップ
レジーナクリニックオム

レジーナクリニックオムでは2種類の脱毛機を使い分けており、髭とVIOは熱破壊式で脱毛します。
髭や上半身は女性看護師が照射をする場合もありますが、VIOや下半身は基本的に男性看護師が対応します。
また、麻酔クリームを無料で使用できるため、痛みが不安な人は活用しましょう。
レジーナクリニックオムでは12回のコースもあるため、ツルツルを目指したい人にもおすすめです。
一方で都度払いプランもあるため、コース契約に抵抗がある人も脱毛しやすいでしょう。
- 1回:39,600円
- 5回:132,000円
- 12回:186,000円
※価格は税込
また、レジーナクリニックオムは完全個室なので、人目を気にせずリラックスできますよ。
- 都度払いOK
- 麻酔クリーム無料
- 完全個室でプライバシーに配慮
基本情報
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(鼻下・アゴ・アゴ下) 9,900円/3回 (月々1,000円) ■ 顔全体脱毛(5部位) 118,800円/5回 (月々3,800円) ■ VIO脱毛(ビキニライン・男性器・肛門) 111,000円/5回 ■ 全身脱毛(VIO、顔なし) 258,000円/5回 (月々6,100円) |
脱毛機器 | 2種類 ①メディオスターモノリス ②ジェントルレーズプロ ③ジェントルマックスプロ ④ソプラノチタニウム |
麻酔 | 麻酔クリーム無料 |
シェービング | 剃り残し無料 ※手の届かない部位 |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 17店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:2営業日前の20時までは無料 ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | 学生割:10%OFF のりかえ割:10%OFF お友だち紹介割:10%OFF(紹介された方)/ギフト券1万円分(紹介者) (キャンペーンの詳細を見る) |
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 1回:総額15,920円 5回:総額39,800円/月々1,000円 |
ヒゲ脱毛5部位 | 1回:35,640円 5回:118,800円/月々3,800円 |
全身脱毛 | 1回:総額77,400円 5回:総額258,000円 8回:総額392,160円 |
全身脱毛+ヒゲ+VIO | |
VIO脱毛 | 1回:総額44,400円 5回:総額111,000円 8回:総額239,760円 |
口コミ

目に見えて効果を実感している。
スタッフの接客も良いし、照射漏れも対応してもらえて安心感がある。
とても親切に対応頂けます。照射漏れなどある場合もしっかりと再照射してもらえ安心します。
引用:Googleマップ
回数を重ねていくたびに毛が少なくなって、かつ毛がなくなっているのが目に見えて満足してます!特にスタッフの方々の接客がとてもいいです!
引用:Googleマップ
湘南美容クリニック

脱毛機器 | 4種類 ①ジェントルレーズプロ(アレキサンドライト) ②ジェントルマックスプロ(アレキサンドライト・YAGレーザー) ③ミスト脱毛(アレキサンドライト・YAGレーザー) ④スプレンダーX(アレキサンドライト×YAGレーザー) ⑤ウルトラ美肌脱毛(IPL) |
麻酔 | 麻酔クリーム:2,000円/1本 笑気麻酔:2,200円/1回 ※ヒゲ脱毛(鼻下、アゴ、アゴ下)、パーフェクト全身の全回数コースをご契約・施術した方に毎回無料でプレゼント |
シェービング | 剃り残しは10分間まで無料 |
テスト照射 | - |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web・メール |
店舗数 | 全国140院以上展開(※2023年9月時点) |
キャンセル | 受付期限:予約2日前の23時まで可能 ペナルティ:ワキ500円、それ以外3,000円 |
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛は、全回数コースを契約すると毎回麻酔クリームが付いてきます。
痛みを感じやすいヒゲだからこそ、麻酔クリームが毎回ついてくるのは嬉しいですね。
6回だけではなく、1回・3回のプランもあるのでお試しや追加照射にも対応できます。
脱毛機は熱破壊式・IPLを用意しているので、ヒゲの濃さや肌質に合わせて最適な照射が可能です。
また、日本・海外に220院(※2024年7月29日時点)を展開している湘南美容クリニックでは、転院手続きなど必要なく脱毛を毎回違う店舗で予約することもできます。
出張や移動の多い方でも脱毛を継続しやすく、通いやすいのが特徴です。
ジェントルレーズの優れた脱毛効果と、麻酔クリームやポイント特典など、さまざまな魅力のある湘南美容クリニック。
痛みの心配を和らげながら、脱毛をスムーズに進められます。ぜひ一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
- ヒゲ脱毛(鼻下、アゴ、アゴ下)、パーフェクト全身の全回数コース契約なら麻酔クリーム毎回無料
- 1回・3回の短い回数でも通える
- 全国どの店舗でも予約OK!
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (鼻下・アゴ・アゴ下) |
5,700円/1回 11,400円/3回 16,800円/6回 |
全身脱毛 (顔・VIO除く) |
149,720円/3回 293,330円/6回 |
VIO脱毛 | 49,500円/3回 84,000円/6回 |
※以下の医院ではVIO脱毛不可
湘南AGAクリニック新宿南口院、大阪駅前院、イテウォンビューティークリニック大阪心斎橋院、イテウォンビューティークリニック南青山院、西葛西院、湘南皮膚科クリニック中野駅前院、湘南美容皮フ科内科クリニック六本木院、湘南AGAクリニック池袋院、イテウォンビューティークリニック名古屋栄院、歯科大阪心斎橋院、イテウォンビューティークリニック福岡天神院
口コミ

VIOの照射時に様子を見ながら声がけしてくれるので、ありがたい。
脱毛効果や予約の取れやすさも満足している。
全身脱毛で通っているのですが、回数を重ねるごとに効果が出ているのを実感出来ています。 照射する際、VIOはかなり痛みが出やすいのですが、看護師さんが様子を見て声がけしながら行なってくれる為、とても有難いです。 施術中、楽しい話を聴かせてくださり、時間があっという間でした。 これからもお世話になります。
引用:Googleマップ
自分は脱毛を受けるにあたって、色んなところのレビューを見漁った末に辿り着いたのが当院で、問題無く脱毛効果も出てきており、予約も満足に取れているため、脱毛を何処で受けるか迷っている方には強くお勧めします。スタッフの方々も丁寧に対応してくれますし大満足です。
引用:Googleマップ
髭の永久脱毛におすすめのサロン4選

光脱毛は痛みが少ないため、検討している人も多いでしょう。
しかし、脱毛サロンは数が多く、選ぶのに手間がかかりますよね。
以下では、編集部おすすめのメンズ脱毛サロンを4店紹介します。
キャンペーンや店舗ごとの強みをチェックして、自分に合ったサロンを選んでくださいね。
- 料金…相場と比較した料金プランの安さやキャンペーンの豊富さ
- サービス…シェービングや肌トラブル対応で選ぶ
- 効果…脱毛器の種類の豊富さ
リンクス

リンクスは、対応するスタッフが全員男性です。
そのため、同性ならではの配慮をしてほしい人におすすめです。
また、使用している脱毛機は、リンクスが独自開発した男性専用のIPL脱毛機。
施術をするのは認定書取得施術者で、ひとりひとりに脱毛機の設定を細かく合わせてくれますよ。
2024年3月現在はCM放送記念キャンペーンで、髭全体6部位のおためし脱毛を1回900円(税込)で受けられます。
ほかにも、髭全体6部位・4回の脱毛を30,000円(税込)で契約することも可能です。
また、リンクスでは、脱毛範囲を自由に決められるオーダーメイド脱毛のプランもあるため、気になる人はぜひカウンセリングを受けてみてください。
- スタッフが全員男性
- 髭脱毛を1回900円(税込)で体験できるキャンペーンあり
- 脱毛範囲自由なオーダーメイドプランあり
基本情報
脱毛料金 | 顔全体 67,800円/4回 (月々3,000円~) 陰部全体(V・I・O) 184,000円/4回 (月々3,600円〜) ※エリートプラン 上半身全体 274,200円/4回 (月々8,500円~) 下半身全体 120,800円/4回 (月々3,700円~) |
脱毛機器 | イノベーション(IPL) |
麻酔 | なし |
シェービング | 手の届かない範囲は無料 |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 86店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:なし ペナルティ:なし |
キャンペーン | 毎月変わるお得なキャンペーン実施中 (キャンペーンの詳細を見る) |
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
顔全体 (ほほ・もみあげ・鼻下・口下・アゴ・アゴ下・首) | 67,800円/4回 120,600円/8回 |
上半身全体 | 274,200円/4回 488,000円/8回 |
下半身全体 (VIO・おしり除く) | 120,800円/4回 214,800円/8回 |
VIO+おしり | 172,800円/4回 307,200円/8回 |
口コミ

思ったより痛くなかった。
丁寧な施術で、スタッフの接客も良い。
脱毛効果もしっかり感じられる。
痛みが心配でしたがそこまでなく、施術時間も短くて気軽に始められました。効果も感じられとてもおすすめです。 また店員さんも気さくで楽しく施術を受けられて毎回楽しいです。
引用:Googleマップ
毎回丁寧に施術してくださり、施術中もスタッフの方が楽しくお話をしてくださるため大変居心地が良いです。毛量も脱毛を始める前と比べて格段に減ってきているので嬉しいです。
引用:Googleマップ
レイロール

レイロールは、プラン終了後も脱毛を続ける場合、定価の最大90%オフで施術を受けられます。
そのため、ツルツルにしたい人でも脱毛を継続しやすいサロンです。
また、レイロールは全国最安値を保証しているので、料金重視な人にもおすすめです。
脱毛機はIPLとSHRの両方を搭載していて、男性特有の太く濃い毛をの脱毛に適しています。
また、照射面を最大マイナス4度で瞬間冷却するため、肌への負担も軽減できますよ。
施術をするスタッフは男女ともに当たる可能性があるため、男性スタッフを希望する場合は、予め相談が必要です。
料金は、髭脱毛の場合、以下のとおりです。
【髭3部位】
10回: 69,800円
脱毛体験プラン1回:1,500円
【髭全8カ所セット】
10回:109,800円
脱毛体験プラン1回:4,000円
※価格は税込
体験プランもあるので、1度照射を経験してからコース契約をしたい場合は、ぜひ試してみてください。
- プラン終了後は最大90%オフで脱毛できる
- 全国最安値保証
- 脱毛体験プランがある
基本情報
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(選べる3ヵ所セット) 59,800円/10回 (月々1,300円〜) ■ ヒゲ脱毛(全8ヵ所セット) 99,800円/10回 (月々2,200円〜) ■ VIO+おしり脱毛セット 129,800円/6回 (月々2,800円〜) ■ 全身脱毛セット 299,800円/6回 (月々6,600円〜) |
脱毛機器 | 1種類 ・BRILLIO(IPL×SHR) |
麻酔 | 無し |
シェービング | 無し |
テスト照射 | 無し |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性(事前相談可能) |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 17店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:前日まで ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | 初回限定トライアル:1パーツ500円 (キャンペーンの詳細を見る) |
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 選べる3ヵ所セット | 59,800円/10回 (月々1,300円) |
ヒゲ脱毛 全8ヵ所セット | 99,800円/10回 (月々2,200円) |
全身脱毛セット (顔・VIO除く) | 299,800円/6回 (月々6,600円) |
VIO脱毛セット | 99,800円/6回 (月々2,200円) |
VIO+おしり脱毛セット | 129,800円/6回 (月々2,800円) |
口コミ

比較的痛みが少なく、効果も感じられる。
他のお客さんに会うこともなく、冷暖房のしっかりした快適な空間で施術を受けられる。
予約が取りやすいのも良い。
ヒゲ脱毛1年コースで契約して今回で4回目終了です。 比較的痛みも少なく、毎回確認して出力調整できるので安心です。 施術も早く、なにより予約がとりやすいのが非常に助かっています。 これなら一年しっかりと通えそうです。 2回目から首のあたりは効果を実感でき、3回目終了時には首はかなり毛がなくなり頬もかなりなくなりました。鼻下、顎はまだヒゲがあるが量は確実に減っていて、朝のヒゲ剃り時間が短縮されだいぶ快適になっています。 今回の効果も楽しみです。
引用:Googleマップ
効果を感じるのが早い。他のお客と会うこともなく冷暖房のしっかりした快適な空間で施術を受けることができストレスがない。 痛みや室温の確認もきめ細やかで、疑問にもしっかり答えてくれるので、間違いのないやり方をしたいならオススメだと思う。
引用:Googleマップ
ローランドビューティーラウンジ

ローランドビューティーラウンジは、ホスト界の帝王を称されるローランドがプロデュースする脱毛サロンです。
脱毛機は痛みの少なさと出力の強さを両立させた「LUMIX」を採用。
また、「スーパーヒゲモード」という髭に特化したモードも搭載してあるため、髭と体毛でライトを使い分けてくれます。
髭3部位を脱毛する場合の料金は、10回で114,900円(税込)です。
また、髭6箇所を脱毛する5回コースでは、96,600円(税込)かかります。
ほかにもオーダーメイド脱毛のプランもあるので、気になる人はカウンセリングを受けてみてくださいね。
店内の管理やスタッフの接客もすべてローランドさんのプロデュースなので、プロのおもてなしに興味がある人は要チェックです。
- ローランドさんプロデュースの脱毛サロン
- 店内の管理や接客の質が高い
- 痛みが少ない脱毛機を採用
基本情報
脱毛料金 | ヒゲ脱毛(6箇所) 70,800円/5回 (月々2,400円) 全身脱毛(VIO、顔あり) 255,200円/3回 (月々8,800円) |
脱毛機器 | 1種類 ・ルミクスA9(SHR方式) |
麻酔 | 無し |
シェービング | 剃り残し無料 ※手の届かない部位 |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性(事前相談可能) |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 39店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約時間30分までに連絡 ペナルティ:なし |
キャンペーン | 初回限定ヒゲ体験 |
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (選べる3部位) | 114,900円/10回 (月々3,900円) |
ヒゲ全体脱毛 (ほほ・もみあげ・鼻下・口下・アゴ・アゴ下・首) | 96,600円/5回 (月々3,300円) |
全身脱毛+顔+VIO | 660,000円/10回 (月々22,900円) |
オーダーメイド脱毛100 | 330,000円/1回 (月々11,400円) |
口コミ

脱毛効果をしっかり感じる。
スタッフの接客態度もとても良い。
1年半程通っています。 顔全般を10-20回程度やっていますが、明らかに剃毛の回数が減りました。効果は確かだと思います。スタッフの方はほぼ皆さん丁寧な対応をしてくれてます。美容に関する相談も聞いて貰えます。施術時に次回の予約も可能。また電話1本で変更もできるため急な予定変更への対応もしやすいです。 価格は相場より少し高いかもしれません。
引用:Googleマップ
脱毛効果がすぐに出てきてとても良かったです。私の場合は1回目の脱毛後2週間後に毛がぽろぽろ抜けていきました。特に脚や腕は産毛になるくらいに効果が出ていました。また脱毛効果だけではなくスタッフの説明がとても丁寧だったり、親切で接客態度もとてもいいと思います。
引用:Googleマップ
メンズクリア

メンズクリアは医療機関と提携している脱毛サロンで、脱毛時の肌トラブルも無料で治療してくれます。
そのため、脱毛による肌荒れが心配な人も、一歩踏み出しやすい環境です。
また、脱毛時には21種類の美容エキスが配合されたオリジナルのジェルを塗布してくれるため、脱毛直後にしっかり保湿できます。
脱毛機はIPLとSHRを搭載した「クリアプロ」を使用。
産毛から太い毛まで幅広く脱毛ができます。
髭全体を脱毛する場合の料金は、8回コースで110,660円(税込)です。
2024年3月現在は、10周年記念キャンペーンで髭6箇所の脱毛トライアルを10円で受けられますよ。
「髭脱毛が気になるけど慎重に検討したい」という人は、この機会に体験してみてはいかがでしょうか?
- 脱毛による肌トラブルの治療費が無料
- 幅広い種類の毛を脱毛できる
- 髭脱毛トライアルが10円
基本情報
脱毛料金 | ■ヒゲデザインプラン(口周り+あご下・首セット) 103,640円/8回 (月々2,900円〜) ■ヒゲ全体プラン 110,660円/8回 (月々3,000円〜) ■全身脱毛+ヒゲプラン 237,100円/4回 (月々6,600円〜) |
脱毛機器 | IPL×SHRのハイブリット脱毛 |
麻酔 | 無し |
シェービング | 手の届かない範囲は無料 |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 107店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約日前日まで無料 ペナルティ:当日キャンセル・無断キャンセルは1回消化 |
キャンペーン | ・ヒゲ脱毛キャンペーン ・全身脱毛キャンペーン ・陰部脱毛キャンペーン ・お友達紹介キャンペーン (キャンペーンの詳細を見る) |
料金プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ全体プラン (ほほ・もみあげ・鼻下・口下・アゴ・アゴ下) | 110,660円/8回 (月々3,000円) |
全身脱毛+ヒゲプラン (VIO除く) | 213,400円/4回 (月々5,800円) |
全身脱毛プラン (顔・VIO除く) | 196,800円/4回 (月々5,300円) |
VIO脱毛 (VIO+おしり) | 95,530円/4回 (月々2,600円) |
口コミ

施術が丁寧で、スタッフへ気軽に話せる雰囲気が良い。
店内も清潔で好印象。
スタッフの方の施術が丁寧で施術中も気軽に話せたので居心地も良いです! 店内も清潔でオススメです!
引用:Googleマップ
髭脱毛定額プランで通っており、痛みも少なく3-4回目くらいから効果ありで普段の髭剃りも楽になりました。 スタッフの皆様も対応よく気分良く施術が受ける事が出来ます。
引用:Googleマップ
髭の永久脱毛についてのよくある質問

初めて髭の永久脱毛をする場合、分からない部分も多いと思います。
以下では、髭の永久脱毛に関するよくある質問4つに回答しています。
脱毛の計画を立てるのに役立つので、この機会に確認してみてくださいね。
脱毛効果が出るまでどのくらいかかる?
Q
脱毛効果が出るまでどのくらいかかる?
A
髭脱毛を例にした場合、脱毛効果が出る回数や期間は、おおよそ以下のとおりです。
医療レーザー (クリニック) | 光脱毛 (サロン) | |
---|---|---|
自己処理が楽になる | 3~5回 【4カ月半~10カ月】 | 8~15回 【1年~2年半】 |
髭剃りが不要になる | 5~10回 【7カ月半~1年半】 | 10~15回 【1年3カ月~2年半】 |
ツルツルになる | 8~15回 【1年~2年半】 | 15~20回 【1年9カ月~3年3カ月】 |
参考元:アイシークリニック
脱毛に必要な回数や期間は、医療レーザーか光脱毛によっても違いますが、毛量などの個人差も影響します。
そのため、上記よりも回数や期間が前後することもあるでしょう。
永久脱毛をしてもまた生えてくるって本当?
Q
永久脱毛をしてもまた生えてくるって本当?
A
永久脱毛をすれば、基本的には毛は生えなくなりますが、全く生えなくなるわけではありません。
最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下になること
参考元:リゼクリニック
脱毛は、毛周期に合わせて行うため、脱毛効果が得られない期間に照射された毛は、永久脱毛ができません。
そのため、永久脱毛の脱毛プランが終了したあとでも、永久脱毛し切れずに残ってしまう毛もあるのです。
また稀に、永久脱毛ができた毛であっても、なんらかの理由で発毛組織が再生して毛が生えてくることもあります。
永久脱毛をすれば必ず毛が生えなくなるわけではないため、覚えておいてくださいね。
全剃りではなく薄くすることはできる?
Q
全剃りではなく薄くすることはできる?
A
脱毛では、全剃りではなく、毛をある程度残しておくこともできます。
また、脱毛する範囲を決めておけば、髭の形をデザインすることも可能です。
ただし永久脱毛の場合、一度脱毛効果を得た毛は生えてこなくなるため注意しましょう。
脱毛では回数を重ねるごとに毛が薄くなっていくため、希望の毛量まで減らしたら、脱毛を終了してください。
どの程度毛量を減らしたいかをクリニックやサロンのスタッフにきちんと伝えておくと、スムーズに脱毛を進められますよ。
髭脱毛の痛みはどのくらい?
Q
髭脱毛の痛みはどのくらい?
A
髭脱毛の痛みは、個人差や部位、脱毛方法によって異なります。
しかし、多くの場合以下のように表現されるので、参考にしてみてください。
医療レーザー(熱破壊式) | ゴムで弾いたような痛み |
医療レーザー(蓄熱式) | 温かみを感じる程度 部位によっては熱く感じる |
光脱毛 | 温かみを感じる程度 部位によっては熱く感じる |
医療脱毛の場合、クリニックによっては麻酔クリームを塗布できるので、痛みが心配な人は活用すると良いでしょう。
また、肌が乾燥していたり、炎症を起こしていたりすると、痛みは増します。
そのため、脱毛期間中は肌のケアを怠らないようにしましょう。
髭の永久脱毛についてのまとめ

今回の記事のポイントは、以下のとおりです。
- 髭の永久脱毛は、肌負担や髭剃りの時間的負担を減らしたい人におすすめ
- 髭を減らし過ぎたくない人は注意が必要
- 髭脱毛には、それなりの期間と費用がかかる
メリットとデメリット、どちらが大きいが見極めれば、髭脱毛をするべきか見えてきます。
髭脱毛をすることでプラスになりそうであれば、今回の記事を参考に、クリニックやサロンを選んでみてくださいね。
5回:総額367,920円