ヒゲ脱毛をしたいけど、値段が高そうで手が出せないという方も多いのではないでしょうか?
医療脱毛とエステ脱毛でヒゲ脱毛の値段は異なります。
そこで本記事では、ヒゲ脱毛の料金相場や必要な回数について解説します!
また、ヒゲ脱毛の値段を安く抑える方法についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックして、お得にヒゲ脱毛にトライしてみてくださいね!
目次
ヒゲ脱毛の値段相場を医療脱毛とサロン脱毛で比較

ヒゲ脱毛の値段は、脱毛方法×回数で決まります。
脱毛方法 | レーザー脱毛 (医療脱毛) | 光脱毛 (サロン脱毛) |
---|---|---|
自己処理が減る | 5回ほど 費用:6〜7万円 | 15回ほど 費用:10〜15万円 |
ツルツルの状態 | 10回ほど 費用:15〜20万円 | 25回ほど 費用:20〜25万円 |
施術1回の費用 | 1〜2万円 | 0.5〜1.5万円 |
【医療脱毛】ヒゲ脱毛の値段相場
医療脱毛におけるヒゲ脱毛の料金相場は、1回の施術で1万円〜2万円程度が一般的な価格帯です。
自己処理の手間が減り、満足のいく脱毛効果を実感するためには、5回ほどの施術が必要で、その場合は6万円〜7万円程度が相場といわれています。
完全にツルツルの状態を目指す場合には、10回ほどの施術が必要で15万円〜20万円程度が相場です。
【サロン脱毛】ヒゲ脱毛の値段相場
サロン脱毛におけるヒゲ脱毛の料金相場は、1回の施術で5,000円〜1万5,000円程度が一般的な価格帯です。
自己処理の手間を減らす程度まで脱毛するためには15回ほどの施術が必要で、その場合10万円〜15万円程度が相場といわれています。
完全にツルツルな状態を目指す場合には、25回ほど、20万円〜25万円程度が相場です。
ヒゲ脱毛に必要な回数・期間は?

ヒゲ脱毛に必要な回数・期間は、脱毛方法やどこまで脱毛するかによって変わってきます。
脱毛方法 | レーザー脱毛 (医療脱毛) | 光脱毛 (サロン脱毛) |
---|---|---|
効果を実感する | 2〜4回 約3ヶ月 | 10回以上 約10ヶ月 |
自己処理が楽になる | 5〜7回 約半年 | 15回以上 約1年 |
ツルツルの状態 | 8〜10回 約1年 | 25回以上 約2年 |
【医療脱毛】ヒゲ脱毛に必要な期間・回数
医療脱毛を受けるなら、「毛が減ってきたな」と感じるまでは約2〜4回、自己処理が減ってくるまで約5回。
無毛のツルツル状態になるまでは約10回ほどの施術が必要です。
毛周期と呼ばれる毛の成長サイクルに合わせて施術をおこなう必要があるため、施術の間隔を約1〜2ヶ月に1回の間隔で通います。
そのため、通院期間は自己処理が楽になるまで約半年、ツルツルの状態になるまでは約1年の期間が必要です。
【サロン脱毛】ヒゲ脱毛に必要な期間・回数
サロン脱毛なら、脱毛を実感するまで約10回、自己処理が楽になるレベルになるまでおよそ15回の施術が必要です。
毛がないツルツルの状態を目指すなら25回以上の施術が必要になります。
施術間隔は、およそ3〜4週間に1回のペースになるので、効果を実感するまで約10ヶ月、自己処理が楽になるまで約1年、ツルツルの状態になるまでは約2年の期間が必要です。
サロン脱毛は医療脱毛に比べると出力レベルが弱いので、回数・期間ともに多く必要になります。
ヒゲ脱毛の値段を安く抑える方法

ここまで、医療脱毛とサロン脱毛の料金や期間の目安をお伝えしてきました。
とはいえ、少しでも安く脱毛できたら嬉しいですよね。
ここからは、ヒゲ脱毛の値段を安く抑える2つの方法について詳しくお伝えします。
パーツを絞って脱毛する
ヒゲ脱毛の値段を安く抑える1つ目の方法は、パーツを絞って脱毛するということ。
ヒゲ脱毛は、大きく分けて6つのパーツに分けられます。
ほほ・鼻下・あご上・あご下・首・もみあげ
ニーズに合わせて脱毛が必要なパーツだけ施術を受ければ、ヒゲ全体を脱毛するよりも費用を抑えた脱毛が可能です。
ほとんどのサロンやクリニックで、人気パーツがセットになったお得なプランが用意されています。
それぞれのプラン内容を見比べて、必要なパーツがセットになっているところを選ぶとお得に脱毛が受けられますよ!
安くなる割引キャンペーンを利用する
ヒゲ脱毛の値段を安く抑える2つ目の方法は、安くなる割引キャンペーンを利用すること。
ほとんどのサロンやクリニックで、お得なキャンペーンを行なっているので、必ずチェックしておきましょう。
- 学割
- ペア割
- 乗り換え割
- 紹介割
また、クリニックによっては期間限定の特別キャンペーンを開催していることも多いので、公式サイトやSNSは事前にチェックしておくことがおすすめ◎
LINE限定割引を用意しているところもあるので、公式LINEがある場合は一度登録してみるといいですよ!
ヒゲ脱毛が安いおすすめサロン&クリニック6選!費用を徹底比較

ここからは、ヒゲ脱毛が安いおすすめサロン&クリニック6選をご紹介していきます。
- ヒゲ脱毛の費用
- 追加サービスの充実度
- 通いやすさ
これらのポイントを中心に、編集部で独自にピックアップしました。
おすすめポイントや開催中のキャンペーンもご紹介しますので、クリニックやサロン選びの参考にしてください。
ヒゲ脱毛が安い医療脱毛クリニック3選
おすすめ医療脱毛クリニック①メンズリゼ

施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛(3部位) | 14,000円/5回 (月々2,300円) |
ヒゲ脱毛(全部位) | 59,800円/5回 (月々3,400円) |
全身脱毛 (顔全体・デリケートゾーン除く) | 229,800円/5回 (月々4,400円) |
全身脱毛+ヒゲ+VIO | 349,800円/5回 (月々6,800円) |
VIO脱毛セット | 99,800円/5回 (月々3,000円) |
- 脱毛部位を自由に選べる
- 理想の仕上がりに合わせて回数が選べる
- 追加照射は定価の半額で受けられる
メンズリゼは、希望に合わせて脱毛部位を自由に選べるセレクトヒゲ脱毛が人気!
選べる3部位プランなら、新規様限定で5回39,800円とかなりお得に脱毛できるので、できるだけ費用を抑えたい人にもおすすめです。
プラン回数は、5回・10回・15回と用意されているので、理想の仕上がりに合わせたプラン回数も選べます。
セットプラン終了後は、追加照射が定価の半額で受けられるので、万が一毛が生えてきた時もお得な価格で医療脱毛を受けられますよ!
\希望や予算に合わせてプランが組める!/
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(3部位) 14,000円/5回 (月々2,300円) ■ ヒゲ脱毛(全部位) 59,800円/5回 (月々3,400円) ■ VIO脱毛 99,800円/5回 (月々3,000円) ■ 全身脱毛(ヒゲ・VIO無し) 229,800円/5回 (月々4,400円) |
脱毛機器 | 3種類 ①ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) ②メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) ③ジェントルヤグプロ(熱破壊式YAGレーザー) |
麻酔 | クリーム麻酔:3,300円/1回 笑気麻酔:3,300円/30分 |
シェービング | 剃り残し無料 |
テスト照射 | 無料 |
予約方法 | 電話・Web |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
店舗数 | 26店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約の3時間前(予約時間が10〜13時の場合は前日の診療終了時間)まで ペナルティ:なし(無断の場合は1回分消化) |
キャンペーン | 学割:20%オフ 乗り換え割、ペア割:10%オフ 2つ組み合わせて最大30%オフ可能 ※乗り換え割は他の割引との併用不可 (キャンペーンの詳細を見る) |
おすすめ医療脱毛クリニック②エミナルクリニックメンズ

施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (選べる3部位) | 38,500円/5回 (月々1,050円) |
ヒゲ脱毛 (6部位) | 78,000円/5回 (月々2,130円) |
セレクト全身脱毛10部位 | 189,200円/5回 (月々4,380円) |
全身脱毛 (顔・VIO除く) | 206,800円/5回 (月々4,790円) |
VIO脱毛 | 78,000円/5回 (月々2,130円) |
- 麻酔やテスト照射など追加費用がかからない
- 新規契約なら相場以下の金額でヒゲ脱毛できる
- 中途解約もできて未消化分は返金可能!
エミナルクリニックメンズのヒゲ脱毛は、麻酔やテスト照射・肌トラブルのアフターフォローなど、全て無料!
追加費用なし・プラン料金だけで脱毛できると人気を集めています。
さらに、ヒゲ脱毛で人気のプラン『選べる3部位』を新規契約すれば、5回38,000円と相場以下の金額で施術可能です。
コース終了後も継続して脱毛を続けたい場合は、お得な価格で契約できるのもポイントです。
仕事が忙しくて通えなくなった場合も、中途解約OKで未消化分は返金してもらえますよ!
\麻酔無料で追加費用がかからない!/
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(選べる3部位) 38,500円/5回 (月々1,050円〜) ■ ヒゲ脱毛(6部位) 78,000円/5回 (月々2,130円〜) ■ VIO脱毛 78,000円/5回 (月々2,130円〜) ■ セレクト全身脱毛10部位 189,200円/5回 (月々4,380円〜) |
脱毛機器 | 1種類 ・クリスタルプロ(ダイオードレーザー) |
麻酔 | 無料(ヒゲ・ワキ・VIOのみ) ※バリュープランの麻酔は1本まで無料 |
シェービング | 無料サポートあり(うなじ、背中、腰、おしり) |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 57店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:電話の場合は予約3日前の13時まで Webの場合は予約前日の18時まで無料 ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | 学割:最大13%OFF ペア割:最大6%OFF 紹介割:最大6%OFF のりかえ割:最大6%OFF (キャンペーンの詳細を見る) |
おすすめ医療脱毛クリニック③リアラクリニック

施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ全体脱毛コース | 99,000円/5回 (月々3,000円) |
全身脱毛+VIO+ヒゲコース | 380,000円/5回 (月々4,500円) |
全身脱毛コース (顔・VIO除く) | 258,000円/5回 (月々3,000円) |
VIOコース | 99,000円/5回 |
- ヒゲ脱毛のセットプランがお得!
- ヒゲ全体脱毛なら1回9,800円でトライアルできる
- キャンペーン適用でさらにお得
リアラクリニックのヒゲ脱毛は、全体マルっとキレイに脱毛したい方におすすめ◎
ヒゲ全体の脱毛コースの他に、全身脱毛やVIO脱毛とのセットプランも用意されているので、全身お得に脱毛できるクリニックです。
また、痛みが少ない蓄熱式脱毛器を使用しているのも特徴の1つ。
ヒゲ全体脱毛なら、1回9,800円でトライアルできるので、痛みが気になる方は一度受けてみてくださいね。
学割や乗り換え割などのキャンペーンもかなりお得になっているので、ほかクリニックからの転院もおすすめですよ!
\ヒゲ以外も一緒に脱毛がお得!/
脱毛料金 | ■ トライアル(ヒゲ全体脱毛) 9,800円/1回 ■ ヒゲ脱毛(全体5部位) 99,000円/5回 (月々3,000円) ■ 全身脱毛(VIO、顔を除く) 258,000円/5回 (月々3,000円) |
脱毛機器 | 2種類 ①メディオスターNEXTPRO(蓄熱式ダイオードレーザー) ②ヴィーナスワン(蓄熱式ダイオードレーザー)※店舗によって異なる |
麻酔 | - |
シェービング | 剃り残しは無料 (背中・うなじ・Oライン) ※全く自己処理をしていない場合は1部位550円 |
テスト照射 | 無料(カウンセリング予約時に希望を伝える) |
施術スタッフ(VIO) | 必ず女性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 6店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:なし(キャンセル料無料) ペナルティ:無断キャンセルの場合は1回分消化 |
キャンペーン | - (キャンペーンの詳細を見る) |
ヒゲ脱毛が安い脱毛サロン3選
おすすめ脱毛サロン①メンズクリア

施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ全体プラン (ほほ・もみあげ・鼻下・口下・アゴ・アゴ下) | 110,660円/8回 (月々3,000円) |
全身脱毛+ヒゲプラン (VIO除く) | 213,400円/4回 (月々5,800円) |
全身脱毛プラン (顔・VIO除く) | 196,800円/4回 (月々5,300円) |
VIO脱毛 (VIO+おしり) | 95,530円/4回 (月々2,600円) |
- 2週間に1回通える
- 全国116店鋪展開
- 追加照射は最大90%OFF
メンズクリアのヒゲ脱毛は、2週間に1回のハイペースで通えることが特徴の1つ。
ハイブリッド脱毛をおこなっていて毛周期(=毛の成長サイクル)に関係なく施術できるので、できるだけ早く効果を実感したい方におすすめです。
また、首都圏以外にも全国116店舗展開しているので、どのエリアにお住まいでも通えるメリットもあります。
プラン終了後も追加照射を行いたい場合は、最大90%OFFのお得な価格で施術可能です。
\脱毛効果を早く実感できる!/
脱毛料金 | ■ヒゲデザインプラン(口周り+あご下・首セット) 103,640円/8回 (月々2,900円〜) ■ヒゲ全体プラン 110,660円/8回 (月々3,000円〜) ■全身脱毛+ヒゲプラン 237,100円/4回 (月々6,600円〜) |
脱毛機器 | IPL×SHRのハイブリット脱毛 |
麻酔 | 無し |
シェービング | 手の届かない範囲は無料 |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 107店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約日前日まで無料 ペナルティ:当日キャンセル・無断キャンセルは1回消化 |
キャンペーン | ・ヒゲ脱毛キャンペーン ・全身脱毛キャンペーン ・陰部脱毛キャンペーン ・お友達紹介キャンペーン (キャンペーンの詳細を見る) |
おすすめ脱毛サロン②レイロール

施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 選べる3ヵ所セット | 59,800円/10回 (月々1,300円) |
ヒゲ脱毛 全8ヵ所セット | 99,800円/10回 (月々2,200円) |
全身脱毛セット (顔・VIO除く) | 299,800円/6回 (月々6,600円) |
VIO脱毛セット | 99,800円/6回 (月々2,200円) |
VIO+おしり脱毛セット | 129,800円/6回 (月々2,800円) |
- オリジナル脱毛機『BRILLIO』
- ヒゲ脱毛1回1,500円で体験できる
- プラン終了後は脱毛料金80%OFF
レイロールは、国産メーカーとオリジナル脱毛機『BRILLIO』を開発。
男性専用の脱毛機で、太く濃い毛への脱毛効果が高く、痛みが少ないことが特徴です。
レイロール初来店なら、ヒゲ脱毛3カ所1回1,500円、ヒゲ全体なら1回4,000円でお試しできるので、ぜひ体験してみてください。
さらに、保証つきプランならプラン終了後も80%OFFの価格で脱毛可能◎
通い終わった後も、お得にツルツルをキープできますね!
\お試しヒゲ脱毛1,500円!/
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(選べる3ヵ所セット) 59,800円/10回 (月々1,300円〜) ■ ヒゲ脱毛(全8ヵ所セット) 99,800円/10回 (月々2,200円〜) ■ VIO+おしり脱毛セット 129,800円/6回 (月々2,800円〜) ■ 全身脱毛セット 299,800円/6回 (月々6,600円〜) |
脱毛機器 | 1種類 ・BRILLIO(IPL×SHR) |
麻酔 | 無し |
シェービング | 無し |
テスト照射 | 無し |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性(事前相談可能) |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 17店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:前日まで ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | 初回限定トライアル:1パーツ500円 (キャンペーンの詳細を見る) |
おすすめ脱毛サロン③リンクス

施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
顔全体 (ほほ・もみあげ・鼻下・口下・アゴ・アゴ下・首) | 67,800円/4回 120,600円/8回 |
上半身全体 | 274,200円/4回 488,000円/8回 |
下半身全体 (VIO・おしり除く) | 120,800円/4回 214,800円/8回 |
VIO+おしり | 172,800円/4回 307,200円/8回 |
- オリジナルの脱毛プランが組める
- 永久80%OFF保証あり
- スタッフ全員男性
リンクスは、オリジナルの脱毛プランがお得な価格で組めると人気のサロン。
必要なパーツだけを組み合わせることができるので、ヒゲにこだわりたい方・おしゃれなヒゲにしたい方におすすめです。
8回以上のプラン契約にすれば、永久80%OFF保証つき!
契約が終わった後も、期限なく80%OFFでお得に脱毛できます。
さらに、スタッフも全員男性なので、女性が苦手な方でも安心して通えますよ!
\自分だけのオリジナル脱毛プランが組める!/
脱毛料金 | 顔全体 67,800円/4回 (月々3,000円~) 陰部全体(V・I・O) 184,000円/4回 (月々3,600円〜) ※エリートプラン 上半身全体 274,200円/4回 (月々8,500円~) 下半身全体 120,800円/4回 (月々3,700円~) |
脱毛機器 | イノベーション(IPL) |
麻酔 | なし |
シェービング | 手の届かない範囲は無料 |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 86店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:なし ペナルティ:なし |
キャンペーン | 毎月変わるお得なキャンペーン実施中 (キャンペーンの詳細を見る) |
ヒゲ脱毛の値段に関するQ&A

ヒゲ脱毛は1回で完了できますか?
毛の成長サイクルである毛周期に合わせて、複数回施術をおこなう必要があります。
「毛が薄くなってきたな」と効果を実感するまでは、医療脱毛で5回、サロン脱毛なら15回ほどの施術が目安です。
施術間隔も1〜2ヶ月に1回のペースで通うので、できるだけ早めにヒゲ脱毛に取り組んでくださいね!
コスパがいいヒゲ脱毛はどの施術方法ですか?
サロン脱毛と比べると1回の施術費用は高くなりますが、その分1回の効果が高く、少ない回数で脱毛効果を実感できます。
プラン終了後も毛が生えにくくなる永久脱毛効果もあり、結果として費用を安く抑えることが可能です。
しかし、痛みが強く出やすいことがデメリットの1つ。
サロン脱毛・医療脱毛それぞれメリット・デメリットが違うので、しっかり見比べて検討してみましょう。
家庭用脱毛器が1番コスパいいですか?
家庭用脱毛器の相場金額は、およそ5〜10万円ほど。
サロンやクリニックに通うよりもお得な価格で好きな時に脱毛できるため、一見コスパが良さそうに見えますが必ずしもそうとは限りません。
家庭用脱毛器は、出力が弱いとされるサロンの美容脱毛よりもパワーが弱いため、長期的な照射が必要です。
また、永久脱毛はできないので、一度生えなくなっても再び毛が生えてくるリスクもあります。
誤った操作による火傷のリスクなども考えられるため、トラブルがあった時はその分費用がかさんでしまうでしょう。
まとめ

ここまで、ヒゲ脱毛の値段相場を中心に回数や期間・サロンとクリニックの違いについて詳しくお伝えしてきました。
今やヒゲ脱毛は男性のエチケット。
自己処理では肌トラブルを招くリスクが高まって、ニキビや色素沈着の原因に。
ヒゲを処理しつつ清潔感をアップさせたいのであれば、脱毛にトライすることがおすすめです。
クリニックやサロンによって、それぞれ特徴が異なるので、自分のニーズに合った脱毛プランを見つけてみてくださいね!