「背中の毛って見えづらくて処理が難しい…」
背中の毛は鏡を使っても見えづらくて、処理が難しいですよね。
さらに背中の毛は銭湯や海など裸になる場所では、剃り残しがあると目立つので、人に見られると恥ずかしいです。
そこで今回の記事では、背中の毛を一人で処理する方法やコツを解説します。
カミソリ・電気シェーバーを使った簡単な処理方法から、背中の毛の処理に便利なバックシェーバーを使った方法まで解説しています。
また、一人で背中の毛を自己処理する際の注意点も解説しているので、肌が弱い方も必見の記事となっています、ぜひ最後までご覧下さい。
目次
背中の毛を一人で処理する方法5選とコツ
ここでは背中の毛を一人で処理する方法5つとそのコツを解説します。
コツも一緒に解説するのでそれぞれみていきましょう。
1.カミソリ・電気シェーバーで剃る方法
まずは、一番身近なカミソリ・電気シェーバーで剃る方法を解説します。
- 背中の汚れを落とす
- シェービングクリームなどを塗る
- 鏡で確認しながら剃る
- アフターケアをする
忘れがちですが、背中の汚れをしっかり落としてから処理をしましょう。
汚れていると、剃ったときのキズから細菌が入り炎症などを起こす可能性があります。
カミソリで処理をするときは、刃が直接肌に触れるのでシェービングクリームなどを塗るのがおすすめです。
処理するときは合わせ鏡などを使い、ケガをしないよう注意して処理をおこないましょう。
もちろんアフターシェービングジェルなどを使った、剃ったあとのケアも忘れてはいけません。
カミソリ・電気シェーバーを選ぶときのポイント
カミソリ・電気シェーバー値段もピンキリで、種類が多くどれを選べばいいかわかりませんよね。
ここでは、カミソリ・電気シェーバーを選ぶときのポイントを紹介します。
- カミソリ→安全ガード付きの3枚以上
- 電気シェーバー→回転式のもの
カミソリは安いものだと、1枚刃で安全ガードがないものが百円以下で売られていますが、肌への負担や安全性を考えるとおすすめできません。
安全ガード付きの3枚以上のものを選ぶようにしましょう。
また、電気シェーバーには「往復式」と「回転式」がありますが、肌への負担が少ない「回転式」がおすすめです。
回転式なら、フィリップス(PHILIPS)のシェーバーは性能が良いですよ。
2.脱毛・除毛クリームを使う方法
脱毛・除毛クリームを使うと、背中の毛を一度に処理できるのでとても楽です。
カミソリなどと違い毛を溶かすので、剃った後のチクチクした感触がないというメリットもあります。
- 背中の汚れを落とす
- 背中に脱毛・除毛クリームを塗る
- 数分放置する
- ぬるま湯で洗い流す
- アフターケアをする
背中に脱毛・除毛クリームを塗ったら、商品の説明書に書かれている通りの時間放置し、ぬるま湯で洗い流しましょう。
時間が短すぎると毛が溶け切らず、逆に長すぎると肌への負担が大きくなるので注意が必要です。
最近の脱毛・除毛クリームには保湿成分など、肌に優しい成分が含まれていることが多いですが、肌への負担を少しでも減らすためにも、化粧水やボディクリームなどを使ったアフターケアを忘れてはいけません。
また、脱毛・除毛クリームは薬品なので、炎症などの肌トラブルが発生した場合は迷わず医師に相談しましょう。
3.脱毛ワックス(シート)を使う方法
脱毛ワックス(シート)を使うと、毛根から毛を処理できるので、効果の持続時間がカミソリなどと比べて長いです。
処理の回数を減らせるのは嬉しいですね。
- 背中の汚れを落とす
- 脱毛ワックス(シート)を塗る(貼る)
- 一気に剥がす
- ぬるま湯で洗い流し、水で冷やす
- アフターケアをする
脱毛ワックス(シート)は毛根から毛の処理をおこなうので、肌への負担が大きいです。
他の処理方法と同じように、アフターケアは大切ですが、処理後の熱を持った肌を冷やすことを忘れてはいけません。
また、背中の脱毛ワックス(シート)を塗る(貼る)を一気に剥がすのは一人では難しいので、家族や友人に手伝ってもらうのがおすすめです。
4.脱毛タオルを使う方法
肌への負担を極力減らしたい方には脱毛タオルを使った処理がおすすめです。
脱毛タオルとは、普通の浴用タオルよりもざらざらしており、背中をこすると、ムダ毛を絡め取り処理してくれます。
使い方は普段使う浴用タオルと同じ使い方なので、簡単に使いこなせますよ
しかし、太くて濃い毛は処理しきれないことや、強く擦りすぎてしまうと肌を傷つける恐れがあるので注意しましょう。
【番外編おすすめグッズ】バックシェーバー
自分で確認しづらい背中の毛を処理するのに、「バックシェーバー」もおすすめです。
カミソリや電動シェーバーは持ち手が短く、広い背中のムダ毛を漏れなく処理するのが難しいですが、バックシェーバーなら、手が届きにくい部分の処理も簡単です。
予算に余裕があるなら、カミソリ・電気シェーバーよりも背中の毛の処理がしやすいので購入を検討してみてはいかがでしょうか。
一人で背中の毛を自己処理する際の注意点
ここでは、一人で背中の毛を自己処理する際の注意点を4つ紹介します。
背中の毛を処理するときは手元が見えないので、想像以上に危険です。
紹介した4つの注意点に気をつけて処理をしましょう。
ケガなどに注意して処理する
一人で背中の毛を処理するときは、思わぬケガをするリスクがあるので注意が必要です。
特に怪我をしやすいカミソリで処理する場合は以下の点に注意しましょう。
- 安全ガード付きのカミソリを使う
- 刃こぼれしていない新しい刃を使用する
- シェービングクリームやジェルを使って滑りを良くする
見えづらい場所を、よく切れないカミソリで処理するのはとても危険です。
新しいカミソリを使い、できるだけ明るい場所で、鏡を確認しながら処理しましょう。
処理後には剃り残しをチェック
背中の毛は他の場所と比べて確認しづらい場所なので、剃り残しがないか入念にチェックしましょう。
剃り残しがあると目立つ場所でもあるので、人に見られると恥ずかしいですよ。
スマホカメラのタイマー機能で背中の写真を撮れば剃り残しをチェックできますが、一人でチェックするのは限界があります。
できれば、家族や友人にチェックしてもらいましょう。
必ずアフターケアをする
背中の毛を処理した後は必ずアフターケアをおこないましょう。
カミソリでの処理は直接肌に刃が触れるので、想像以上に肌に負担がかかります。
カミソリ負けや乾燥肌を防ぐためにも、化粧水や乳液でしっかり保湿したり、ボディクリームやオイルで肌を保護したりしましょう。
面倒に感じるかもしれませんが、こまめなケアが数年後の大きな違いとなりますよ。
肌トラブルが起きている場合は控える
肌トラブルが起きている場合は処理を控えましょう。
肌トラブルを抱えた状態で処理をおこなうと、悪化させてしまう可能性が高いです。
特に背中にニキビがある状態での処理はおすすめできません。
カミソリなどでニキビを傷つけてしまい、炎症や出血につながる恐れがあるので、処理前に必ず背中を確認しましょう。
気づかずに処理してしまい、炎症がひどい場合は迷わず医師に相談するのがおすすめです。
自分で背中の毛を処理するメリット・デメリット
ここでは自分で背中の毛を処理するメリット・デメリットを解説します。
自分で背中の毛を処理すると、コストを抑えられることや、時間や場所に縛られないメリットがありますが、ケガや肌トラブルのリスクなどデメリットもあります。それぞれみていきましょう。
自分で背中の毛を処理する2つのメリット
まずは、自分で背中の毛を処理するメリットをみていきましょう。
コストを抑えられる
脱毛サロンやクリニックに通うよりも、自分で背中の毛を処理する方がコストを抑えられます。
クリニックやサロンに通うと数万〜数十万かかりますが、カミソリや電気シェーバーなどで処理すると数百円〜数千円しかかかりません。
定期的に剃る必要はありますが、自分で処理した方が圧倒的に安上がりで済みますよ。
気になったらすぐに処理できる
自分で背中の毛を処理すると、気になったらすぐに処理できるメリットがあります。
クリニックやサロンで処理すると、予約やカウンセリングが必要で、すぐに処理してもらえません。
人気のサロンやクリニックだと、土日や長期休暇期間はなかなか予約が取れないこともあります。
急に海や温泉に行く予定になったときや、ふと背中の毛が気になったとき、自分ですぐに処理できるのはメリットですね。
自分で背中の毛を処理する3つのデメリット
次に、自分で背中の毛を処理する3つのデメリットをみていきましょう。
ケガのリスクがある
背中の毛は鏡を使ってもよく見えず、カミソリで毛を処理する場合はケガをするリスクがあります。
背中は見えづらい部位なので、剃り残しやムラができやすく、何度も同じ場所を剃ることになり、肌を傷つけたり、深剃りになったりと、ケガのリスクが高いです。
また、背中の皮膚は薄いため、カミソリで剃ると簡単に傷ついてしまい、ニキビや肌が乾燥している場合はケガをしやすくなります。
肌トラブルを起こしやすい
自分で背中の毛を剃る場合、しっかりとアフターケアをおこなわないと肌トラブルになりやすいです。
自宅で毛の処理に使うカミソリや電気シェーバーはサロンやクリニックで使用するものと比べ、肌へのダメージが大きく、保湿クリームなどによるアフターケアが必須です。
しかし、背中のような広い範囲に塗るのは、時間も手間もかかり面倒くさくてついついサボってしまいがちなので、肌トラブルが起こりやすいです。
完璧な仕上がりにならない
背中は自分で見ることのできない部位なので、剃り残しやムラができやすく、完璧な仕上がりにはなりません。
特に、肩甲骨周辺や腰のあたりは、鏡を使って確認しても剃り残しが発生しやすい箇所です。
また、背中は広いので、剃るのに時間がかかります。
完璧な仕上がりを求める場合は、プロに任せた方が良いでしょう。
背中の毛はプロに任せよう
それでは、ここから背中の毛の脱毛におすすめなメンズ医療脱毛クリニック3院をご紹介していきます。
それぞれの詳しい料金プランに加え、実際の口コミやお得なキャンペーンについてもご紹介しています。
キャンペーンについては期間限定のクリニックもありますので、気になるところがあれば早めにカウンセリングを予約してくださいね!
※横にスクロールできます
クリニック名 | おすすめポイント | 全身脱毛の料金 | 追加費用 | 割引 キャンペーン | 脱毛器の種類 | 店舗数 | 予約方法 | 営業時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メンズリゼ![]() | プラン終了後は特別価格で追加照射OK ▶︎公式サイトはこちら | 【全体】5回:229,800円 ※顔・VIO除く | 麻酔代:3,300円 シェービング代:1,000円 | 乗り換え割:10%OFF 学割:20%OFF ペア割:10%OFF 特別プランあり | 熱破壊式 蓄熱式 蓄熱式/熱破壊式 | 30院 ※提携院含む | 電話・WEB | 10:00~20:00 |
エミナルクリニックメンズ![]() | 追加費用がかからない ▶︎公式サイトはこちら | 【全体】5回:206,800円 ※顔・VIO除く | シェービング:背面無料・その他1部位1,000円 | 学割:最大13%OFF 乗り換え割・ペア割:最大6%OFF 紹介割引あり | 蓄熱式/熱破壊式 | 55院 ※提携院含む | 電話・WEB・LINE | 11:00~21:00 |
湘南美容クリニック![]() | 全国141院で脱毛できる ▶︎公式サイトはこちら | 【全体】6回:293,330円 ※顔・VIO除く | 麻酔クリーム:1本2,000円 笑気麻酔:1部位2,200円 ※ヒゲ6回コースをご契約・施術した方に1本プレゼント | LINE割:3,000円OFF 学割:5%OFF | 熱破壊式 蓄熱式 | 141院 | 電話・WEB・メール | 10:00~19:00 ※院によって異なる |
【メンズリゼ】足全体脱毛セットプランがお得!

- 症例数500万を超える大人気クリニック
- 希望や予算に合わせてプランが選べる
- プラン終了後は半額で施術可能!
\希望や予算に合わせてプランが組める!/
メンズリゼの脱毛料金・プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛(3部位) | 14,000円/5回 (月々2,300円) |
ヒゲ脱毛(全部位) | 59,800円/5回 (月々3,400円) |
全身脱毛 (顔全体・デリケートゾーン除く) | 229,800円/5回 (月々4,400円) |
全身脱毛+ヒゲ+VIO | 349,800円/5回 (月々6,800円) |
VIO脱毛セット | 99,800円/5回 (月々3,000円) |
メンズリゼの特徴
メンズリゼは、症例数500万件を超える大人気のメンズ医療脱毛専門クリニックです。
使用するマシンは特徴の異なる3種類の機械があり、肌質や毛質に合わせて最適なマシンを選んで施術を行なってくれます。
また、コースプランにはさまざまな回数が用意されているので、希望や予算に合わせたプランが組めるのも特徴の1つ。
コースの有効期限も5年と長めに設定されているので、仕事やプライベートが忙しい時期でもマイペースに通えるクリニックとなっています。
プラン終了後は、定価より半額の値段で施術が受けられるので、追加で照射したい時も気軽に通えるメリットもありますよ!
メンズリゼの口コミ
30代男性
5回ヒゲ脱毛で通いました。医療脱毛なので、もちろん痛いです!個人的にはVIOより痛いです。ただ、やって良かったし、なるべく早くしておけば良かったと後悔もしました。悩んでいる方は、早くした方が良いです。髭剃りの時間やカミソリ代の節約、なにより肌荒れが少なくなります。色白だと青く浮いてくるヒゲも5回照射後は青さなくなります(完全にヒゲがなくなるわけではない)個人的に後少し照射して2、3日髭剃りしなくて良い肌を目指そうと思ってます。
引用元:GoogleMap
メンズリゼの基本情報
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(3部位) 14,000円/5回 (月々2,300円) ■ ヒゲ脱毛(全部位) 59,800円/5回 (月々3,400円) ■ VIO脱毛 99,800円/5回 (月々3,000円) ■ 全身脱毛(ヒゲ・VIO無し) 229,800円/5回 (月々4,400円) |
脱毛機器 | 3種類 ①ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) ②メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) ③ジェントルヤグプロ(熱破壊式YAGレーザー) |
麻酔 | クリーム麻酔:3,300円/1回 笑気麻酔:3,300円/30分 |
シェービング | 剃り残し無料 |
テスト照射 | 無料 |
予約方法 | 電話・Web |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
店舗数 | 26店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約の3時間前(予約時間が10〜13時の場合は前日の診療終了時間)まで ペナルティ:なし(無断の場合は1回分消化) |
キャンペーン | 学割:20%オフ 乗り換え割、ペア割:10%オフ 2つ組み合わせて最大30%オフ可能 ※乗り換え割は他の割引との併用不可 (キャンペーンの詳細を見る) |
\希望や予算に合わせてプランが組める!/
【エミナルクリニックメンズ】追加費用をかけずに脱毛可能!

- 追加費用0円!
- 低価格なセットプランが人気
- 3年間の保証期間あり
エミナルクリニックメンズの脱毛料金・プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (選べる3部位) | 38,500円/5回 (月々1,050円) |
ヒゲ脱毛 (6部位) | 78,000円/5回 (月々2,130円) |
セレクト全身脱毛10部位 | 189,200円/5回 (月々4,380円) |
全身脱毛 (顔・VIO除く) | 206,800円/5回 (月々4,790円) |
VIO脱毛 | 78,000円/5回 (月々2,130円) |
エミナルクリニックメンズの特徴
エミナルクリニックメンズは、追加費用をかけずに脱毛できることが特徴の脱毛クリニックです。
初診・再診料だけでなく、アフターケア料金や麻酔費用も無料サービスに含まれるため、プラン料金の支払いだけで脱毛を行えます。
さらに、プラン料金もヒゲ脱毛5回38,000円〜、全身脱毛5回206,800円と低価格のセットプランが魅力の1つ。
脱毛機には最新の『Crystarl PRO』を使用しているので、痛みを最小限に抑えつつ肌質や毛質に合わせた照射が可能となっています。
プラン終了後も3年間の保証期間内であれば、追加照射を無料で受けられるので、処理残しなく徹底的に脱毛できますよ!
エミナルクリニックメンズの口コミ
40代男性
お世話になってから一年以上経って、以前は毎日行っていた髭剃りが、週2~3回で済むようになりました。
今日で9回目、毎回、スタッフの方皆さん、とても親戚に接して下さり、気持ち良く通わせて頂いています。
施術して下さる方どなたも、痛みに配慮して下さりながら、上手に終えて下さいます。
また引き続きよろしくお願いいたします。
引用元:GoogleMap
20代男性
全身脱毛で通ってます。
毎回丁寧に対応してくださるので、安心して施術を受けられます。
毛が濃ゆい部分はそれなりに痛みがありますが、細かく機械のレベルの確認をしてくれるので心配ないです。
効果も少しづつでてきてるので、頑張って通いたいと思います。
引用元:GoogleMap
\プラン終了後も無料で追加照射!/
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(選べる3部位) 38,500円/5回 (月々1,050円〜) ■ ヒゲ脱毛(6部位) 78,000円/5回 (月々2,130円〜) ■ VIO脱毛 78,000円/5回 (月々2,130円〜) ■ セレクト全身脱毛10部位 189,200円/5回 (月々4,380円〜) |
脱毛機器 | 1種類 ・クリスタルプロ(ダイオードレーザー) |
麻酔 | 無料(ヒゲ・ワキ・VIOのみ) ※バリュープランの麻酔は1本まで無料 |
シェービング | 無料サポートあり(うなじ、背中、腰、おしり) |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 57店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:電話の場合は予約3日前の13時まで Webの場合は予約前日の18時まで無料 ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | 学割:最大13%OFF ペア割:最大6%OFF 紹介割:最大6%OFF のりかえ割:最大6%OFF (キャンペーンの詳細を見る) |
【湘南美容クリニック】全国どこでも脱毛できる!

脱毛機器 | 4種類 ①ジェントルレーズプロ(アレキサンドライト) ②ジェントルマックスプロ(アレキサンドライト・YAGレーザー) ③ミスト脱毛(アレキサンドライト・YAGレーザー) ④スプレンダーX(アレキサンドライト×YAGレーザー) ⑤ウルトラ美肌脱毛(IPL) |
麻酔 | 麻酔クリーム:2,000円/1本 笑気麻酔:2,200円/1回 ※ヒゲ脱毛(鼻下、アゴ、アゴ下)、パーフェクト全身の全回数コースをご契約・施術した方に毎回無料でプレゼント |
シェービング | 剃り残しは10分間まで無料 |
テスト照射 | - |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web・メール |
店舗数 | 全国140院以上展開(※2023年9月時点) |
キャンセル | 受付期限:予約2日前の23時まで可能 ペナルティ:ワキ500円、それ以外3,000円 |
テレビCMでも有名な湘南美容クリニックは日本・海外に220院(※2024年7月29日時点)の展開があり、ご自宅や勤務先の場所に合わせて選択できる院の幅が広いです。
湘南美容クリニックでは効果を実感しやすい熱破壊式の脱毛機を使用しており、男性の太く濃い毛でも1週間程度で毛がポロポロと抜け落ちます。
照射期限がないため、複数回コースでも、急に忙しくなったり、転勤や引越しがあったりしても契約回数分をしっかりと消化できます。
また、院数が多いため予約が取りやすいのも良いポイントですね。
施術回数も「6回」がベースとなっている上に価格もリーズナブルなので、徹底的に脱毛したい方におすすめのクリニックです。
- ヒゲ脱毛(鼻下、アゴ、アゴ下)、パーフェクト全身の全回数コース契約なら麻酔クリーム1本込み
- 1回・3回の短い回数でも通える
- 全国どの店舗でも予約OK!
湘南美容クリニックの脱毛料金・プラン
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 5,700円/1回 11,400円/3回 16,800円/6回 |
全身脱毛 (顔・VIO除く) | 149,720円/3回 293,330円/6回 |
VIO脱毛 | 49,500円/3回 84,000円/6回 |
※以下の医院ではVIO脱毛不可
湘南AGAクリニック新宿南口院、大阪駅前院、イテウォンビューティークリニック大阪心斎橋院、イテウォンビューティークリニック南青山院、西葛西院、湘南皮膚科クリニック中野駅前院、湘南美容皮フ科内科クリニック六本木院、湘南AGAクリニック池袋院、イテウォンビューティークリニック名古屋栄院、歯科大阪心斎橋院、イテウォンビューティークリニック福岡天神院
湘南美容クリニックの口コミ
\全国どこでも脱毛できる!/
まとめ
今回の記事では、背中の毛を一人で処理する方法コツや剃り方の注意点について解説しました。
カミソリ・電気シェーバーを使った処理方法が手軽で簡単ですが、持ち手が短く手が届きづらいのでバックシェーバーを使った処理もおすすめですよ。
また、背中の毛を完璧に処理をするのは難しいので、サロンやクリニックのプロに任せましょう。
背中の毛を綺麗に処理してくれることに加え、アフターケアもしっかりしてくれます。
自分で処理するのがめんどくさい方にもおすすめなので、気になる方一度サロンやクリニックに相談してみましょう。
20代男性
本日初めて髭、デリケートゾーン施術して頂きました。コンシェルジュの方は契約の際と今回で別の方でしたが、どの方もすごく親切で良かったです。施術をしてくださったのは男性で、痛みの強い箇所にレーザーを当てる前に合図してくれます(息を止める準備ために)。私は毛の濃ゆいほうだと思っていましたが、このような施術をしていただけるのなら耐えられそうです。
引用元:GoogleMap