チョコザップ(chocoZAP)は、ライザップがつくった24時間利用可能なコンビニジムです。
ジム以外にもエステ・脱毛などさまざまなサービスが利用できる大人気のチョコザップですが、高校生でも利用することはできるのでしょうか?

本記事では、チョコザップの概要から高校生の入会・支払い方法まで詳しく解説します。
目次
チョコザップとは

チョコザップ(chocoZAP)とは、ライザップがつくったコンビニジムで、月々3,278円(税込)で24時間365日全店使い放題です。
2022年7月にサービスを開始し、2024年5月21日に全国47都道府県への出店を達成(※出典:ライザップ プレスリリース)しました。
店舗数・会員数も増加しており、2024年5月15日時点で全国で1,500店舗、会員数は120万人を突破しています。(※出典:ライザップ プレスリリース)
24時間営業しており、服装が自由で靴も履き替えも必要ないため、仕事や学校終わり、隙間時間など自分の都合の良いタイミングで利用できるのが魅力です。

チョコザップでは、以下のさまざまなサービスが利用できます。
- ジム
- セルフエステ
- セルフ脱毛
- セルフネイル
- セルフホワイトニング
- マッサージチェア
- ゴルフ
- マシンピラティス
- カラオケ
など
トレーニングマシン以外を利用する場合には、アプリからの予約が必要となりますが、別途料金なく使えるのもポイントのひとつ。
チョコザップの入退会もスマホで簡単にお手続きが可能で、違約金などもないことも大きなメリットだといえるでしょう。
また、スポーツジムに通うときには「混雑しているときには行きたくない」「空いている時間帯はないの?」と考えている方も少なくありません。
しかし、チョコザップのプラン契約中であれば、各店舗の混雑状況をアプリの「店舗の検索」から簡単に確認することが可能です。
また、マシンの使い方が分からない方のために、マシンの使い方を専用アプリで解説していますので、マシン初心者の方でも安心して使用することができますよ。
チョコザップの評判や口コミを調べて見ても比較的プラスの評判や口コミが多いのが特徴です。
しかし、良い評判・口コミだけではなく、悪い評判・口コミもあることを覚えておきましょう。

チョコザップの口コミをいくつかピックアップしてご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
マジで毎日チョコザップ行ってる。痩せたいとか健康とかよりも超楽しいから。自分は運動好きだったんだ…って知れたのもホント嬉しい。キレイで静かで機器も多いし、チョコザップ大好き
引用元:X
チョコザップ入会して早速行ってみた。
引用元:X
・9時過ぎは空いてる
・めちゃくちゃ綺麗(オープン直後なので)
・デスクバイクで仕事できそう(1回20分なのでチョコワーク)
・スターターキットが品切れ、残念😢
娘の保育園送り迎えの直前直後に毎日チョコトレ🏋️
チョコザップ良かった!!
引用元:X
夜行ったけど、空いてたしエステでやる気アップ!筋トレマシンは少ないけど私には充分。入会特典の品は普通に置いてあってびっくり。エステのジェルとか拭き取りシートのストックも普通に置いてあってライザップ凄い✨悪い事する人居ませんように!ダイエットがんばろー
チョコザップは、比較的良い口コミが多い印象です。
24時間利用できるチョコザップは、仕事や学校で忙しい方でも時間を見つけて手軽に身体を動かすことができます。
少しの時間でもジムに通うことが可能で、清潔な店舗が多いことは、チョコザップが高評価である理由のひとつです。

また、ジム以外にもエステや脱毛などを使用して、自分を磨くことができるのも嬉しいポイントですね。
すぐ辞めるだろうなチョコザップ
引用元:X
少ないマシンが壊れてて使えないホワイトニングしようとしたらマウスオープナーがないから出来ないドリンクバーも壊れてるなにこれ笑
悪い口コミでは、マシンの故障について言及されていることが多い傾向にあります。
マシン数が少なめな店舗も多いので、ひとつのマシンが故障してしまうと困ってしまう人も少なくありません。
チョコザップ会員が丁寧にマシンを使用することを心掛けること、チョコザップがマシンの故障への対応を迅速に行うことができれば、チョコザップ会員の不満を減らすことが可能となります。
ただし、良い・悪い関係なく、評判・口コミをすべてを真に受けるのはNGです。

どの評判・口コミが正しいのか、あなた自身でしっかりと見極めましょう。
\ずーっと月額3,278円(税込)/
チョコザップは高校生でも入会できるのか

「キレイになりたい」「筋肉をつけたい」と考えている学生さんも少なくありません。
適度な運動は、リフレッシュ効果や集中力アップに有効なため、スポーツジムは学生さんにもおすすめです。
しかし、スポーツジムは、入会に関する年齢制限が設けられていることも多く、高校生では入会できないケースもあります。
いま大人気のチョコザップは、高校生でも入会できるのでしょうか?

結論からいえば、チョコザップは、高校生でも入会することができます!
ここでは、チョコザップの入会可能年齢と年齢制限についてお話しします。
チョコザップは何歳から入会可能?
チョコザップは、満15歳から入会可能です。
そのため、高校生であれば基本的にチョコザップに入会することができます。

中学生の場合、“15歳”の誕生日を迎えていればチョコザップに入会可能ですが、同学年であっても15歳の誕生日を迎えていない方は入会することはできません。
チョコザップの入会は、基本的な手続きはオンラインで行い、生年月日の入力が必須となります。
その際に、偽りの情報を入力してしまうと、チョコザップのペナルティの対象となってしまうリスクがあるので、注意が必要です。
チョコザップの年齢制限

チョコザップは、90歳未満の方が利用できます。
チョコザップは、満15~90歳未満の方が利用対象者となるため、幅広い年代の方が利用しているのが特徴です。
職業なども問われず、会社員やOL、主婦、学生(大学生、15歳以上の高校生・中学生)などさまざまな職業の方が利用しています。
性別問わず利用できるコンビニジムのため、男性でも女性でも気軽に利用できます。
チョコザップはスタッフは常駐していないため、女性や学生さんなどは不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、チョコザップでは、入館・退館は スマホで管理されており、AI搭載の防犯カメラもあるため、どなたでも安心して利用することができるメリットがありますよ。
チョコザップの料金

チョコザップの月額料金は、「3,278円(税込) / 月」です。
詳しい料金は、以下の表をご覧ください。
月額料金 | 3,278円 |
初期費用 | |
入会金 | 3,000円 |
事務手数料 | 2,000円 |
初月の会費は日割り計算となるため、月初~月末までどのタイミングで入会しても損をすることはありません。
初月は、以下の費用を合算した金額が入会時に即時請求されます。
- 初月会費の日割り分
- 翌月の会費(1か月分)
- 入会金
- 事務手数料
1か月が30日と仮定した場合の、入会時の請求額をシミュレーションしてみましょう。
入会日 | 1日 | 15日 | 30日 |
初月会費 | 3,270円 | 1,744円 | 109円 |
翌月の会費 | 3,278円 | 3,278円 | 3,278円 |
入会金 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
事務手数料 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
合計 | 11,548円 | 10,022円 | 8,387円 |
一日あたりの料金は、月の日数が31日の場合「105円」、30日の場合「109円」、29日の場合「113円」、28日の場合「117円」となります。

また、入会時の料金はキャンペーンの適用などによって金額が異なりますので、実際に入会するときにはプラン契約の画面でしっかりと金額を確認してください。
2回目以降(3か月目ご利用分)の支払いのタイミングは、締日が10日、請求日が20日までとなります。
決済日は毎月11~20日までの間となりますので、引落し日はクレジットカード会社へお問い合わせください。
チョコザップは、退会もスマホで行うことができますが、退会時に日割り計算になることはありません。
2ヶ月目以降の解約は、10日までに手続きすることで「当月中解約」、11日以降に手続きをした場合には「翌月解約」となります。
チョコザップをどうしても解約したいという場合には、10日までに解約するとよいでしょう。
チョコザップの支払い方法

チョコザップの支払い方法は、クレジットカードのみです。
口座支払いやコンビニ払いなどの支払い方法は、受け付けておりませんので、ご注意ください。
使用できるクレジットカードは、「VISA / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / DISCOVER」となります。
デビットカードは利用できないケースがあるため、注意が必要です。
支払い日は、各クレジットカード会社によって異なりますので、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。

クレジットカードの変更をしたい場合には、chocoZAPアプリの「メニュー」から「クレジットカード設定」で設定することができますよ。
支払い後に「請求書が欲しい!」という場合には、チョコザップのアプリやWEBサイトから取得することが可能です。
アプリの場合は「 メニュー→購入履歴/領収書ダウンロード 」、WEBの場合は「マイページ→購入履歴/領収書ダウンロード」から請求書の確認や発行ができますよ。
チョコザップでよくある質問

チョコザップに加入を検討している高校生も多いでしょう。
しかし、不安や疑問があるとなかなか一歩踏み出すことができませんよね。
ここでは、チョコザップに加入を検討している高校生のためにチョコザップでよくある質問にお答えします。

不安や疑問を解消して、チョコザップで充実した時間を過ごしましょう!
高校生がチョコザップに入会する場合の支払い方法は?
高校生がチョコザップに入会する場合の支払い方法は、クレジットカードです。

しかし、高校生では、クレジットカードを所有している人は、多くはないでしょう。
チョコザップでは、原則として、本人名義以外のクレジットカードの使用を禁止しています。
しかし、親権者の同意を得た未成年者の場合は、親権者の同意のもと親権者のクレジットカードの使用が許されています。
つまり、高校生などの未成年であれば、親御さんの許可さえもらうことができれば、親御さん名義のクレジットカードを支払い方法として登録することができるのです。
あらかじめ親御さんにチョコザップに入会したいことと、親御さん名義のクレジットカードの使用の許可を得ておきましょう。
高校生がチョコザップを使用できるのは何時まで?
チョコザップは、24時間営業のコンビニジムです。
しかし、高校生などの未成年が利用する場合は、夜間の利用が制限されます。

なぜなら、未成年の深夜の外出は、法律・条例によって禁止されているからです。
各都道府県では、未成年(18歳未満)の児童が健全に成長できるように「青少年健全育成条例」を定めています。
青少年健全育成条例は、未成年の深夜外出を制限しており、各自治体によって外出可能時間は異なります。
参考までに、北海道・東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・福岡県が定める深夜時間帯をまとめました。
- 北海道:午後11時から翌午前4時まで
- 東京都:午後11時から翌午前4時まで
- 神奈川県:午後11時から翌午前4時まで
- 愛知県:午後11時から翌午前6時まで
- 大阪府:16歳未満→午後8時から翌午前4時まで 16歳以上18歳未満の者→午後11時から翌午前4時まで
- 福岡県:午後11時から翌午前4時まで
高校生がチョコザップを利用する場合には、お住まいの自治体の青少年健全育成条例を参考に利用時間を設定すると良いでしょう。
高校生などの未成年があまりに遅い時間帯に出歩いていると補導されてしまう恐れもあるので、注意が必要です。
まとめ

チョコザップとは、ライザップがつくった24時間営業のコンビニジムです。
2024年5月15日時点で全国で1,500店舗、会員数は120万人を突破しています。
月額3,278円(税込)とコスパが良く、ジムはもちろん様々なサービスが別途料金なく、利用できるのが魅力です。
チョコザップは、満15~90歳までが入会可能で、15歳の誕生日を過ぎていれば高校生・中学生でも利用できます。
支払い方法は、クレジットカードのみとなっておりますので、未成年の方は親御さんの同意を得て、親御さん名義のクレジットカードで決済を行いましょう。

ジム以外にもエステや脱毛、ネイル、ホワイトニングなども利用できるので、身体を鍛えたい高校生はもちろん、キレイになりたい高校生にもおすすめですよ。
\ずーっと月額3,278円(税込)/