税込500円でヒゲ脱毛体験が可能なメンズTBC。
興味はあるものの、実際の効果や評判について疑問に思っていませんか?
メンズTBCのヒゲ脱毛は、永久脱毛が可能な美容電気脱毛で毛を1本ずつ処理していくので、長期間にわたって効果を実感できます。
この記事では、メンズTBCのヒゲ脱毛の方法や料金、口コミについて解説しています。
メンズTBCのヒゲ脱毛がどういうものかイメージできるので、あなたに合ったサロンかどうか見極めるお手伝いができると幸いです。
目次
メンズTBCのヒゲ脱毛とは?

メンズTBCでは、「美容電気脱毛」と呼ばれる方法で、毛を1本ずつ処理してヒゲ脱毛をします。
美容電気脱毛とは、先端の丸い針を毛穴に入れ、微弱な電流を流して発毛機能を低下させる施術です。
また、美容電気脱毛には、以下のようにメリットとデメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
永久脱毛が可能※ | 医療レーザー脱毛や 光脱毛に比べて 施術に時間がかかる |
白髪の脱毛も可能 | 医療レーザー脱毛や 光脱毛に比べて 費用の総額が大きい |
肌の色が 濃い部分にも 施術可能 | 痛みが強い |
光脱毛やレーザー脱毛では一般的に、メラニン色素(黒い色素)を含んだ毛でないと脱毛効果を得られません。
また、肌のメラニン色素が多いと、ライトやレーザーが皮膚へ反応して火傷を負う可能性があるため、ホクロや色素沈着した部分への照射ができないケースが多いです。
しかし、メンズTBCの美容電気脱毛であれば、白髪や肌の色素が濃い部分でも脱毛ができます。
光脱毛やレーザー脱毛を一通り終えたあとに、わずかに残った毛のみを処理する際にも有効です。
あなたのニーズを満たす場合は、ぜひメンズTBCのヒゲ脱毛を受けてみてくださいね。
脱毛料金 | ■スーパー脱毛(スーパーフラッシュコース) 143円/1本(会員価格:110円) ■スーパー脱毛(Hi-エピコース) 157円/1本(会員価格:121円) ■美容ライト脱毛 ボディSパーツ:5,500円 ボディLパーツ:11,000円 |
脱毛機器 | ・フェリーク(TBCオリジナル機器) ・エピラッシュ(光脱毛) |
麻酔 | あり |
シェービング | スーパー脱毛はシェービングの必要なし |
テスト照射 | 初回1,000円の体験あり |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 50店舗以上(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約前日まで ペナルティ:キャンセル料1,000円 |
キャンペーン | 初回体験1,000円 (キャンペーンの詳細を見る) |
メンズTBCのヒゲ脱毛の料金プランや500円髭脱毛の詳細

メンズTBCでは、ヒゲ脱毛が体験できるキャンペーンを実施しています。
ワンコインで実際にヒゲを処理してもらえるので、興味がある人は詳細をチェックしてみてください。
また、体験コースを終えて通常の契約をした場合の料金や、支払い方法についても解説しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
メンズTBCのヒゲ脱毛の料金プラン
メンズTBCのヒゲ脱毛では、以下のように毛1本単位の価格設定になっています。
モード | ビジター価格 (入会金なし) | メンバー価格 |
---|---|---|
スーパーフラッシュ | 143円/本 | 110円/本 |
ハイ-エピ | 157円/本 | 121円/本 |
ピコフラッシュ | ||
メロウフラッシュ |
メンバー会員になると1本あたりの費用が抑えられるので、気になる人は詳細を無料カウンセリングで確認してみましょう。
ヒゲ脱毛完了までに必要な本数は個人差がありますが、成人男性のヒゲの本数は約2万~3万本と言われています。
「ヒゲの本数を減らしたい」「ツルツルになるまで脱毛したい」「部分的に脱毛してヒゲをデザインしたい」など、目的に合わせて本数を選んでください。
メンズTBCの500円髭脱毛の詳細
メンズTBCの来店が初めての場合、500円(税込)で150本の髭脱毛と無料カウンセリングを体験できます。
150本の髭脱毛は通常価格21,450円(税込)ですが、97%オフで体験できるのは嬉しいですね。
また、脱毛箇所は以下の中から選べます。
- 鼻下
- あご中央
- あご裏
- あご両サイド
- ほほ・もみあげ(目の下の骨がない部分は対象外)
- 口下・唇下
- 首
- フェイスライン
体験コースでは、実際の痛みの強さやスタッフの接客態度、施術の技術レベルなどを確認できます。
メンズTBCで髭脱毛の契約を検討する際の判断材料にしてくださいね。
メンズTBCの支払い方法
メンズTBCでは、以下5つの支払方法を利用できます。
- 現金
- クレジットカード(Visa・ MasterCard・ JCB・AmericanExpress・DinersClub)
- デビットカード
- 電子マネー(Suicaなどの交通系IC・楽天Edy)
- TBCリボクレジット(TCBの分割払いシステム)
TBCリボクレジットでは、毎月の支払い金額を月々5,000円から、最大支払い回数を36回で設定できます。
月々の支払い設定金額のほかに手数料がかかり、申し込みには条件がありますが、一括で支払う金額が用意できない場合に便利です。
詳細を知りたい人は、無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
メンズTBCのヒゲ脱毛の口コミ

GoogleマップやSNSには、メンズTBCの口コミが多数見られます。
実際に通った人にしかわからない情報が載っているので、チェックしておくのもおすすめです。
注意点として、口コミを完全に信用したり、鵜呑みにしたりせずに、あくまで参考程度にしてください。
ほとんどの口コミは匿名となっているので、嘘の情報を書き込んで評判を落とそうとしている人や誇張表現を行っている人の可能性は否定できません。
また、大前提として、脱毛効果や脱毛時の痛みについては個人差があります。
肌質や毛質、毛量、痛みへの耐性などが異なるため、同じ照射回数で全く同じ結果を得られることはありません。
口コミだけで決めつけるのではなく、あくまで参考程度にして、無料カウンセリングやテスト照射など、まずは実際に足を運んでみてくださいね。
効果についての口コミ

施術直後でも効果が目に見えて嬉しい。
回数を重ねるごとに髭剃りが楽になり、見た目もスッキリしてきた。
回数を重ねるごとに髭剃りが楽になっていくのが分かりました。見た目もスッキリして、髭剃り痕とかも全く気にならなくなって肌が明るくなったように感じます。夕方とかに触っても全然じょりじょり感がなくて朝から晩まで快適です。
引用元:Googleマップ
ヒゲ 脱毛で通うことになりましたが、すぐに脱毛効果が出て嬉しい、脱毛って徐々に効果が出てくるものだと思ってたから嬉しい誤算。それなりに料金は掛かるけど、効果は絶大に感じた。
引用元:Googleマップ
予約についての口コミ

予約時間に行ったが、待たされる時間が長くて残念だった。
予約して行ったのに三十分以上待たされて気持ちが萎え 脱毛は痛かったけど慣れる範疇 効果有れば40万のコース?の検討する
引用元:Googleマップ
ヒゲ脱毛体験に行きました。まず予約したにも関わらず待たされる時間が結構長がった。施術は小指の爪程度の範囲しかやってもらえません。施術後はその場で契約させるような話しぶりだったので、一旦考えるから今日は契約をしないという意志を伝えると態度がガラリと変わりとても失礼に感じました。他の店員さんはかなり丁寧に見えたのですが、私に付いた茶髪の男性は終始笑顔もなく接客がよろしくないと感じた為、この評価になります。他の方なら契約してたかも知れません。
引用元:Googleマップ
スタッフ対応についての口コミ

説明も案内も、丁寧で納得できるものだった。
施術も丁寧で満足。
ヒゲ脱毛のキャンペーンで利用しました。スタッフの方の対応は大変良く、説明も案内も丁寧で納得できるものでした。丁寧な施術にも満足です。通常の価格は高くなりますが、サービスを考えると致し方ありません。
引用元:Googleマップ
元々ヒゲの脱毛で通っていて、効果をしっかり感じれていたので今は脇とひざ下の脱毛をしています。働いてる方の接客も丁寧なので、気分が悪くなるような対応はされたことないです。TBCは大手だし男で脱毛初めての人とかは体験とか行ってみるのが良いと思います。
引用元:Googleマップ
メンズTBCの脱毛ビフォーアフター

上記画像は、メンズTBCのヒゲ脱毛の経過を記録したものです。
毛周期に合わせて施術をしていくことで、複数回の施術のあとには毛が生えなくなっていることがわかります。
毛が生えてから抜けるまでの、以下3つのサイクルのこと。
- 成長期:毛が成長している期間
- 退行期:毛の成長が止まり、抜ける準備をしている期間
- 休止期:毛が抜けて無くなっている期間
美容電気脱毛は毛が生えている状態でないと施術ができないため、発毛している期間に合わせて施術を行います。
脱毛したい部分だけ処置できるので、ヒゲのデザインをすることも可能です。
また、メンズTBCのヒゲ脱毛は美容電気脱毛なので、永久脱毛ができますよ。
ヒゲ脱毛終了から13年経過していても毛が生えてきていないのが、画像からもわかります。
メンズTBCの脱毛施術の流れ

- STEP
公式サイト、もしくは電話で予約をする
まずは、体験コースの予約をします。
500円(税込)の体験コースの場合は専用の予約フォームから「今すぐご予約」のボタンをクリックし、必要事項を入力します。
1,000円(税込)の体験コースの場合は公式サイトにアクセスし、以下の手順で予約手続きをしましょう。
1.ホーム画面右上のメニューボタンをクリック
2.メニューの中から「体験コース」を選択
3.「キャンペーン一覧」の中から、ヒゲ脱毛キャンペーンの体験予約ボタンをクリック
4.キャンペーンページの「今すぐご予約」をクリック
5.必要事項を入力
電話予約の場合電話での予約・問い合わせ先は、以下の番号です。
TEL:0120-025-236
受付時間 10:00~19:00
電話予約をする際は、体験コースを受ける店舗や日時をあらかじめ決めておきましょう。
- STEP
体験コースの予約日前日ごろからヒゲを伸ばしておく
メンズTBCのヒゲ脱毛では、ヒゲの長さが1mm以上(ピンセットでつまめるくらい)ないと施術ができません。
そのため、体験コースの前日あたりからはヒゲ剃りをやめて、ヒゲを伸ばしておきましょう。
ほとんどの場合1日伸ばせば施術可能な長さになりますが、ヒゲの伸びるスピードが遅い人は、さらに前からヒゲ剃りを控えておきましょう。
- STEP
予約当日:来店
来店は、いつも通りの服装で問題ありません。
ただし、本人確認のために身分証明書が必要なので、忘れずに持参しましょう。
スタッフへ予約している旨を伝え、受付を済ませてください。
- STEP
予約当日:カウンセリング
スタッフが、以下の内容について確認します。
- 脱毛経験
- ムダ毛が気になっている部分
- 脱毛を希望する箇所
- 肌の状態
- 体調や体質
また、プランの提案もされるので、わからないことは聞いてみましょう。
個室でのカウンセリングになるので、人目を気にせずに済みますよ。
- STEP
予約当日:脱毛施術
カウンセリング当日に、ヒゲ150本の脱毛体験コースの施術が可能です。
痛みがどの程度か確認してみてください。
施術後にはメンズTBCオリジナルのジェルで保湿をして、肌をケアしてくれます。
- STEP
予約当日:アフターカウンセリング
脱毛後の効果を一緒にチェックします。
見た目や手触りの変化を、ぜひ感じとってみてください。
その後、あなたの目標や予算に合ったヒゲ脱毛の提案や、自宅でのケアについてアドバイスをしてくれます。
- STEP
終了・次回コース予約
以上で体験コースは終了です。
メンズTBCで契約をした場合は、次回の来店予約ができます。
ここまでの体験施術とカウンセリングを合わせた所要時間は、約90分~120分です。
ヒゲ脱毛についてのよくある質問

実際にヒゲ脱毛をしようとすると、色々と不明点が出てきますよね。
以下では、ヒゲ脱毛に関してよくある質問7つに回答しています。
脱毛について正しく理解するきっかけになるので、この機会に確認しておきましょう。
一回の髭脱毛でかかる時間はどのくらい?
Q
一回の髭脱毛でかかる時間はどのくらい?
A
光脱毛やレーザー脱毛の場合、1回の髭脱毛でかかる時間は、およそ30分です。
しかし、美容電気脱毛の場合は毛を1本ずつ処理するため、脱毛する本数や部位によっては、さらに時間がかかる場合もあります。
また、美容電気脱毛の中にも種類があり、それぞれのやり方で必要な時間も異なります。
美容電気脱毛の種類や施術をするスタッフの技術にもよりますが、毛1本に対して、早ければ1秒以下、長くて80秒で完了すると見ておきましょう。
青髭は脱毛で改善する?
Q
青髭は脱毛で改善する?
A
処置をする毛量にもよりますが、基本的に脱毛をすれば青髭は改善します。
青髭の主な原因は、皮膚の中にある毛です。
皮膚の下にある毛が透けて見えることで、肌が青く見えてしまいます。
そのため、ある程度の毛量のヒゲを毛根からなくしていけば、青髭は解消しますよ。
永久脱毛をしてもまた生えてくるって本当?
Q
永久脱毛をしてもまた生えてくるって本当?
A
永久脱毛は、毛を100%の確率で無くすことが目的ではないため、1本も生えないようにはできません。
AEA(米国電気脱毛協会)では、「最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下になること」と定義
永久脱毛をすると、確かに再生されない毛が多くなりますが、100%というわけではないのです。
発毛組織が破壊しきれていなかったり、破壊されていても、なんらかの原因で発毛組織が再生して毛が生えてくる可能性もあります。
脱毛効果が高いことに変わりはないですが、完璧に毛が生えなくなるわけではないため、認識しておきましょう。
全剃りではなく薄くすることはできる?
Q
全剃りではなく薄くすることはできる?
A
脱毛では、ツルツルにするだけでなく、毛量を減らして薄くすることもできます。
しかし永久脱毛の場合、脱毛の回数が多いとツルツルになってしまい、そのまま毛が生えてこなくなるため注意しましょう。
また、ヒゲ脱毛では毛量を減らすだけでなく、脱毛する箇所と毛を残す箇所を決めてデザインすることも可能です。
あなたが目指す毛量やヒゲのデザインを、クリニックやサロンのスタッフにしっかり伝えて施術してもらえば、希望するヒゲの状態を手に入れられますよ。
ヒゲ脱毛は痛い?
Q
ヒゲ脱毛は痛い?
A
ヒゲ脱毛は、ある程度の痛みを伴います。
脱毛部位や肌の状態、毛量や毛質などの個人差によっても違いがありますが、以下のように脱毛方法によっても違いが出てきます。
針脱毛 (美容電気脱毛) (医療針脱毛) | かなり痛い |
医療レーザー (熱破壊式) | 痛い |
医療レーザー (蓄熱式) | 医療レーザーの 熱破壊式より 痛くない |
光脱毛 | 痛みが弱い |
本記事で紹介している美容電気脱毛(針脱毛)は、複数ある脱毛方法の中でも特に痛みが強い施術です。
実際にどの程度痛みを感じるかは、体験コースで確認しておくと安心ですよ。
肌が黒いとヒゲ脱毛できないの?
Q
肌が黒いとヒゲ脱毛できないの?
A
肌が黒いことでヒゲ脱毛ができるかどうかは、以下のように脱毛方法やレーザーの種類によって異なります。
脱毛方法 | 黒い肌への脱毛 |
---|---|
針脱毛 (美容電気脱毛) (医療針脱毛) | 可能 |
医療レーザー脱毛 (熱破壊式) | 基本的にNG ※ヤグレーザーでは可能 |
医療レーザー脱毛 (蓄熱式) | 可能 |
光脱毛 | 基本的にNG ※SHR方式では可能 |
肌の黒い人が施術できない脱毛方法では、レーザーやライトが肌や毛のメラニン色素に強く反応するため、火傷のリスクが高まります。
一方で、脱毛によるメラニン色素への反応が弱い、もしくは反応がない脱毛方法では、施術できるケースが多いですよ。
ヒゲ脱毛するとヒゲが濃くなるって本当?
Q
ヒゲ脱毛するとヒゲが濃くなるって本当?
A
確率は低いですが、ヒゲ脱毛では、実際にヒゲが濃くなるリスクもあります。
脱毛により実際にヒゲが濃くなる現象は、以下の2種類があります。
- 増毛化…毛が太く濃く生えるようになる現象
- 硬毛化…毛が生える本数が増える現象
いずれもレーザーの刺激によって発生すると考えられており、ヒゲなどの毛が太い部分よりも、毛が細い産毛などの部分で起こりやすいです。
また、増毛化や硬毛化が起きた場合の対応は、自然治癒を待ってから脱毛を再開したり、脱毛機を変えて元の毛量・毛質に戻していくなどさまざまです。
脱毛によりヒゲが濃くなった場合は、クリニックやサロンに相談しましょう。
一方で、実際にはヒゲは濃くなっていないものの、脱毛の熱で毛が膨張するなどして、一時的にヒゲが濃くなったように見える「泥棒ヒゲ」という現象もあります。
泥棒ヒゲの場合は、脱毛効果によって毛が抜けていくと解消するため、心配いりません。
メンズTBCのヒゲ脱毛についてのまとめ

この記事では、メンズTBCについて以下の内容を紹介しました。
- メンズTBCのヒゲ脱毛では、美容電気脱毛ができる
- 美容電気脱毛では永久脱毛が可能
- 料金は、税込110円/本~157円/本
- 500円(税込)で150本のヒゲ脱毛体験ができる
メンズTBCでは、白髪や色黒肌でもヒゲ脱毛ができるので、ほかの脱毛方法での施術を諦めた人にもおすすめです。
また、レーザー脱毛や光脱毛を終えたあとに、残った少量の毛を処理する際にも役立ちます。
今回の記事を参考に、メンズTBCがあなたに合っているか判断してくださいね。