貴船神社は言わずと知れた縁結びのパワースポットです。
京都の旅行の際に観光名所としてよく名前が挙がる有名な神社であり、初詣には毎年約1万5000人が参拝に来る非常に人気の高い神社となっています。
そんな貴船神社ですが、ネット上で「行かないほうがいい」と言われることがあります。
理由として「呪いが起こる」や「カップルが別れる」など、行くのをためらわれる内容が多数投稿されているのです。
というわけで本記事では貴船神社には行かないほうがいいとされる理由や正しい参拝の方法について解説していきます。
目次
貴船神社には呪いの噂がある?スピリチュアル的にやばい?
貴船神社で噂となっている「呪いの噂」について、具体的には以下のような話が挙げられます。
- 呪いの絵馬がある
- 丑の刻参りの発祥地
それぞれ詳しく解説していきましょう。
呪いの絵馬がある
貴船神社は実は絵馬の発祥地なのですが、その発祥地である貴船神社には「呪いの絵馬」があるという噂があります。
この絵馬を見てしまうと不吉なことが起きると言われており、また縁切りのご利益もある為場所によっては絵馬縁切り祈願のものが多く奉納されています。
縁結びの神社でもありますが縁切りを望む負のエネルギーもあり、そういったマイナスな絵馬は見るだけで気持ちが落ち込んでしまう可能性もあります。
絵馬を眺めるというのは神社の楽しみの一つとは思われますが、貴船神社に関してはその限りではないことを覚えておきましょう。
丑の刻参りの発祥地
貴船神社は藁人形を作って樹に釘を打ち付ける呪術「丑の刻参り」の発祥地であると言われています。
また実は「現在でも行われている」と言われており、稀に樹に打ち付けられた藁人形が見つかるんだそうです。
また丑の刻参りは見られてしまうと自分に呪いが移ると言われています、その為儀式を見てしまうと事件に巻き込まれてしまう可能性も十分にありえます。
ほとんどの場合は人が居なくなった深夜に行われますので遭遇の危険はそれほどありませんが、何かを打ち付けるような音が聞こえた場合立ち去ることをおすすめします。
また丑の刻参りは神社の樹を破損させることになる為「器物破損」として立派な犯罪行為となります、発祥の地であっても同様ですので行わないようにしましょう。
【この記事も読まれてます】
→京都の占いで当たると有名な店舗6選!霊視・手相・タロットが得意なおすすめの先生も紹介!
貴船神社に行かない方がいい理由
貴船神社に行かないほうがいい理由としては以下が挙げられます。
- カップルで行くと別れる
- 体調不良を招く
それぞれ解説していきましょう。
カップルで行くと別れる
貴船神社にはカップルで行くと「別れる」という噂が存在します。
縁結びの神社として有名な貴船神社ですが、大好きな人と行ってしまうと神様が嫉妬し別れさせてしまうという説があるのです。
しかし逆に強い絆や縁で結ばれているカップルはより絆が深まり、良い関係を築けるとも言われています。
このことから貴船神社はカップルの縁や絆を試す神社と言われているのです。
貴船神社にカップルで参拝し、無事帰ることが出来れば絆・縁が深い関係を築けているという事になるかもしれませんね。
体調不良を招く
貴船神社はスピリチュアルなエネルギーが非常に強いと言われています。
その為そういった感覚が鋭い方が行ってしまうと体調不良を起こしてしまう事があるのです。
また貴船神社には多くの人が参拝に来るため、様々な「気」が溜まっています。
プラスの気も集まりますが逆にマイナスの気も溜まってしまう為、影響を受け体調を崩してしまうこともあります。
過去スピリチュアル的なパワーに触れて体調がすぐれなくなった経験がある方は注意した方が良いと言えます。
貴船神社に行かない方がいい人の特徴
貴船神社は京都でも有数の力がある神社となります。
しかし強すぎる力が故に行かないほうがいい人も存在するのです。
ではどのような人が貴船神社に合っていないのか、詳しく解説していきましょう。
付き合い始めて間もないカップル
貴船神社には訪れると「カップルが別れる」と言う噂があります。
特にまだ付き合い始めて間もないカップルや、十分に仲を深められていないカップルは貴船神社には行かないほうが良いでしょう。
貴船神社には「縁切り」のご利益もある為、マイナスなエネルギーも溜まっています。
そのエネルギーに影響されてしまい、またその噂を信じてしまい少しのきっかけで仲が悪くなったと思い込んで別れてしまう可能性もあります。
その為付き合い始めて間もないカップルは貴船神社には行かないほうがいいと言えるでしょう。
霊感が強い人
貴船神社はスピリチュアルな力が非常に強い神社です。
そしてその強すぎる力が故に、霊感が強い人は体調不良を起こしてしまう事もあるのです。
特に貴船神社に行く前から体調に異変がある場合は、より強い体調不良を起こしてしまう可能性も考えられます。
その為霊感が強い、特にそもそも調子の悪い人は貴船神社には行かないほうがいいでしょう。
貴船神社のご利益とは
貴船神社に行くことで受けられるご利益としては以下のものがあります。
- 縁結び・復縁
- 縁切り
- 運気隆昌
- 諸願成就
それぞれ解説していきましょう。
縁結び・復縁
貴船神社は京都でも有数の縁結び・復縁の神様がいらっしゃる神社です。
その逸話は古く平安時代、女流歌人である「和泉式部」とその夫「藤原保昌」の不仲を解決する為に貴船神社に参拝したところ、めでたく夫婦の縁が結ばれたとされています。
そのことから貴船神社には縁結び・復縁の強いご利益があるとされ、多くの方が縁結びのご利益を受ける為に参拝へ訪れています。
縁切り
貴船神社は「縁切り」の神社としても有名な神社です。
逸話として江戸時代に「加賀藩」という藩があり、その重臣の一家「村井家」の村井家の主人が浮気をしたことでその奥様が嫉妬をしました。
この奥様は非常に嫉妬深く、またその嫉妬の強さから死後「縁切りの神」として貴船神社にまつられたんだそうです。
そのことから貴船神社は縁切りのご利益がある神社として知られることとなりました。
【この記事も読まれてます】
→安井金比羅宮に行ってはいけない人の特徴11選!やってはいけないことや正しい参拝方法も紹介
運気隆昌
貴船神社には、運気が上昇する「運気隆昌(うんきりゅうしょう)」のご利益があります。
最近運が悪いと感じる方や、運を付けたいと考えている方におすすめ出来るご利益です。
運が良いと様々な事が好転します。万能なご利益とも言えますので、是非貴船神社でご利益を受けてみましょう。
諸願成就
貴船神社には、願いが叶うという「諸願成就(しょがんじょうじゅ)」のご利益があります。
特に叶えたい願いがある方におすすめのご利益になります。
受験を控えた学生や就職試験前に願掛けとして貴船神社に参拝をすると、強いご利益を得ることが出来るかもしれませんね。
貴船神社の正しい参拝方法
ここからは貴船神社の正しい参拝方法についてご紹介させていただきます。
それぞれ詳しく解説していきますので是非参考にして下さい。
手水舎で体を清める
参拝前には手水舎で手を清める必要があります。
左手からすすぎ右手をすすいで清めて、最後に使用したひしゃくを洗って伏せることで体を清めることが出来ます。
またこの時服装に乱れが無いか等しっかり確認して、神様に失礼が無いように心がけて下さい。
貴船神社を参拝する場合の回り方
貴船神社を参拝する場合は「三社詣」と呼ばれる、本宮→結社→奥宮と回るのが基本となっています。
しかし実は正しい参拝順は決まっておらず、どこから参拝しても問題はありません。
しかしご利益によってはオススメの回り方が存在し、例えば縁結び・復縁のご利益を叶えたい場合は「本宮→奥宮→結社」の順で回ると良いとされています。
二礼二拍手一礼
貴船神社は「二礼二拍手一礼」で参拝を行います。
作法をそれぞれ解説していきますので参考にしてください。
お賽銭箱にお賽銭を入れる
まずはお賽銭箱があれば小銭を入れましょう。
この時投げるように入れるのではなく、手が届く範囲であればお賽銭箱にそっと置くようなイメージで入れると良いです。
鐘を鳴らす
お賽銭を入れた後は鐘を鳴らしましょう。
場所によっては縄が重いため、力を込めてしっかりと鳴らすようにしてください。
二礼を行う
鐘を鳴らした後は2度礼をしてください。腰を90℃まで深々と下げるとより良いでしょう。
二拍手を行う
拍手は2度行います。
また拍手の際胸の前で少し右手の親指をずらし、両手を合わせないようにするのがベストです。
これは神様より一歩下がるという意味があり、これにより神様を敬い讃えることが出来ます。
一礼を行う
最後に腰を90℃に曲げ一礼を行ってください。
また願いごとについては一礼を行う前に心の中で唱えます。
以上で参拝が完了となります、しっかりと覚えて参拝するようにしましょう。
注意点について
貴船神社は二礼二拍手一礼で参拝を行いますが、神社によってこの限りではない場合があります。
その為別の神社に参拝をする場合には、事前に参拝方法を調べておくことが大切です。
覚えておくと今後役に立つでしょう。
まとめ
貴船神社は全国でも有数の縁結び神社です。
しかし中には「カップルが別れる」「体長を崩す」と言った怖い噂もあり、状況によっては行かないほうがいい人もいます。
とはいえ貴船神社は非常に強力なご利益を受けられる神社です。また噂もあくまで噂であり実際に起こるという確証がないのが事実となります。
噂を怖がり過ぎてしまうと逆に呼び寄せたり信じ込んでしまうこともありますので、貴船神社に行く際は余計なことを考えずしっかりと参拝をすることが出来るように作法等を覚えて参るようにするといいでしょう。

-
1
エキサイト電話占い
5.0
初回特典
初回合計最大8500円分無料
- 187円/分〜
- 2007年〜
- 24時間営業
大手IT企業・エキサイト株式会社が運営する信頼と実績のある電話占いサイト。コンシェルジュが自分に合った占い師を紹介してくれるため、占い師選びの手間やミスマッチが減り、安心して相談が始められる。
PR:エキサイト
-
2
電話占いピュアリ
4.9
初回特典
初回最大8000円分以上無料
- 260円/分〜
- 2011年〜
- 24時間営業
10年以上の運営実績がある大手電話占いサイト。200名以上の実力ある占い師が在籍しており、鑑定時間や口コミ評価などから人気の占い師をピックアップ可能。
提供:株式会社ピュアリ
-
3
電話占いウィル
4.8
初回特典
初回最大3,000円分無料
- 260円/分〜
- 2012年〜
- 24時間営業
実店舗も構える人気電話占いサイトで、メディア出演実績のある有名占い師が多数在籍。復縁特化の占い師が在籍しており、復縁成功率は業界随一。不倫や浮気といった複雑な恋愛の相談も可能。
提供:株式会社ウィル
-
4
電話占いフィール
4.7
初回特典
初回合計最大9000円分無料
- 220円/分〜
- 2014年〜
- 24時間営業
在籍占い師の数は180名以上で、その全ての占い師が、採用率「5%」という高い採用基準をクリアした実力派。初回特典だけでなく、2人目の鑑定10分無料など他サイトと比べても多くの特典があり、お得に鑑定を受けられる。
提供: 株式会社ランドスケープ
-
5
みんなの電話占い
4.6
初回特典
初回鑑定50%OFF
- 222円/分〜
- 2006年〜
- 24時間営業
鑑定実績60万件以上、口コミ件数15万件以上と実績豊富な電話占いサイト。2人に1人がリピートするという高いリピート率を誇っており、運営はプライム市場上場企業のグループ会社と信頼性・安全性も兼ね備えている。
提供:株式会社CORDA
-
6
電話占いヴェルニ
4.5
初回特典
初回4,000円分無料
- 180円/分〜
- 2004年〜
- 24時間営業
会員数15万人以上、在籍占い師は1000名以上で業界トップクラスの占い師人数を誇る電話占いサイト。毎月100名以上の応募の中から厳選された、実力ある占い師のみが在籍しており、質の高い鑑定が受けられる。
提供:株式会社ファンフィール
-
7
電話占いカリス
4.4
初回特典
初回最大10分無料
- 260円/分〜
- 2011年〜
- 24時間営業
鑑定件数200万件以上、鑑定満足度96.2%以上と高い実績を持つ電話占いサイト。占い師は厳しいオーディションを突破した実力派揃い。あなたに合った占い師を紹介してくれる「コンシェルジュサービス」も利用可能。
提供:株式会社ティファレト
-
8
電話占い絆
4.3
初回特典
初回3,000円分無料
- 209円/分〜
- 2016年〜
- 24時間営業
メディア露出歴がある実力派占い師が多く在籍する電話占いサイト。通話料無料・24時間営業・良心的な価格設定で利便性とコスパも高いため初心者にもおすすめ。
提供:ピットアップ株式会社
-
9
ココナラ電話占い
4.2
初回特典
初回3,000円分無料
- 100円/分〜
- 2012年〜
- 24時間営業
顧客満足度98%以上と相談者からの評価が高い電話占いサイト。鑑定料金は1分100円〜と業界最安値で、通話料はアプリ利用で無料なためお得に鑑定を受けられる。
提供:株式会社ココナラ
-
10
電話占いシエロ
4.1
初回特典
対象7人初回10分無料
- 330円/分〜
- 2008年〜
- 24時間営業
採用率0.5%の超難関を突破した占い師のみが在籍する電話占いサイト。会員数は180万人以上と業界トップクラスで、メディア出演歴のある占い師も多数在籍。鑑定だけでなくアフターメールサポートも行なっている。
提供:株式会社シエロ