若者文化とアートが融合するクリエイティブな街、東京の下北沢には、口コミで当たると評判の占い師が数多くいます。
今回は、「下北沢駅東口」から徒歩3分の場所に位置する【占いサロンゆあん】から、MICHIHI先生にインタビューを行いました。
店舗の特徴や先生が鑑定において大切にされていることなど、これを読めば【占いサロンゆあん】がどんな人におすすめなのか、自分に合っているかどうかなどが詳しくわかるはずです。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
店舗紹介文
引用:占いサロンゆあん
「占いサロンゆあん」は、占いを日常に役立てたい方におすすめの占い館です。
ここでは、命術、卜術、相術、霊術を幅広くマスターした占い師が日替わりで占いを行っています。
豊富な鑑定メニューが用意されており、ペア割や学割などもあるため、悩みができたときに気軽に相談できると評判です。
現状を前向きに捉え、行動することで未来が変わることを教えてくれます。
占いを転ばぬ先の杖として日常に取り入れたい方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
占い師様の紹介文
引用:占いサロンゆあん
鑑定料 | 【一般(お一人様)】 10分:1,650円(税込) 20分:3,300円(税込) 30分:4,950円(税込) 40分:6,600円(税込) 50分:8,250円(税込) 60分:9,900円(税込) 【ペア割(複数人数)】 10分:1,500円(税込) 20分:3,000円(税込) 30分:4,500円(税込) 40分:6,000円(税込) 50分:7,500円(税込) 60分:9,000円(税込) 【学割(平日&土曜)】※日・祝などは一般料金 10分:1,000円(税込) 20分:2,000円(税込) 30分:3,000円(税込) 40分:4,000円(税込) 50分:5,000円(税込) 60分:6,000円(税込) ※10分コースをご希望の方は、当日、お電話でのご予約のみ。 ※予約時間を15分過ぎた場合はキャンセル扱いとなります。 ※学割をご希望の方は証明できるものをお持ちください。 |
---|---|
相談内容 | 恋愛、結婚、仕事、人間関係など |
使用占術 | 四柱推命、九星気学、タロットカード、ルノルマンカード、イーチンタロット |
「占いサロンゆあん」のオーナー鑑定士であるMICHIHI(みちひ)先生。
42歳のときに占ってもらった鑑定師から「占い師になれるよ」と言われ、その言葉をきっかけにタロットカード、九星気学、四柱推命を学び、占いに関する知識を深めていきました。
その後、メール鑑定のサイトに登録し、サイト内で2週連続一位を獲得してます。
現在、占い歴8年で延べ5千人の鑑定実績を持つ先生は、一度鑑定を受けるとまた会いたくなると評判です。
悪い結果が出ても、相談者が前向きに受け止められるようアドバイスを行うことを心がけており、そのポジティブな姿勢は寄せられる口コミからも伝わってきます。
インタビュー
ここからは、MICHIHI先生へのインタビュー内容をご紹介していきます。
先生ご自身についてや、鑑定で心がけていることなど、盛り沢山の内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
MICHIHI先生について
編集部
まず始めに、占いに触れるようになったきっかけや、占いとの出会いについて教えてください。
鹿児島の田舎の方で生まれ育ったので18歳くらいまでは占いの番組や雑誌を一切見ないで過ごしていたのですが、私の母が霊感を持つ人だったんです。お墓に行くと火の玉を見たり、飛行機事故を予知夢で2回当てたりする母だったので、母が持つそういった部分がスピリチュアルに興味を持つきっかけでした。
あとは、「人の人生は何によって違ってくるのだろう?お誕生日かな?」とふと思った時があり、「生まれた日や生まれた時間によって人の人生が変わってくる」と誰に教えられたわけではなく考えて「誕生日を使った占いを学んでみたい」と10代の頃から思っていたこともきっかけの一つでした。
MICHIHI先生
編集部
ありがとうございます。
それをきっかけに、すぐに占いを学び始めたのですか?
いえ、そんなことはないです。
18歳で東京に出てきて、デパートの片隅にいる占い師さんに占ってもらうようなことはあったのですが、占い師が職業だという感覚があまりなかったんですよ。
占い師さんは不思議な世界の特別な人たちだと思っていたので、自分がその人たちと同じだとは思っていなかったのです。
MICHIHI先生
編集部
確かに、普通はそうですよね。
それで、実際に占いを学び始めたのはいつ頃だったのでしょうか?
42歳の時に人間関係で色々なことがあり、誰かに話を聞いてもらいたくなって占いに行ったんです。そこで占い師さんに話を聞いてもらいながら「私にはどんな仕事が向いていますか?」と聞いてみたところ「あなたは占い師になれる人だよ」と言われまして、、笑
その帰りに本屋さんに行ってすぐにタロットカードを購入しました。
MICHIHI先生
編集部
へえ、すごい!
ということは、最初はタロットカードから占いを始められたのですか?
それが、最初は手相からだったんです。
当時住んでいた場所の近くに手相家の先生がやっていらっしゃるスクールがあったので、まずは手相の勉強をしました。
でも正直、手相は私の肌に合わなくて、、笑
その後に、念願のタロットカードを勉強し始めたという流れになります。
タロットカードを教えてくださった先生が九星気学もやっていたので、その流れで九星気学を学び、「まだ学べることがある」と感じたので四柱推命を学んで、占いに関する学びを深めていきました。
MICHIHI先生
編集部
そこからお客様を相手に占いを始められたきっかけは何だったのでしょうか?
27歳の時に双子の息子を産んで、すごく幸せなのに産後鬱になって数年間思うようにいかないことが続いたり、42歳の時に人間関係で大きなことがあったりと、ずっと自分探しの旅をしていたのに答えが出ない状況だったんです。
そんな中で言われた占い師さんからの「占い師になれるよ」という言葉だったので、占いを学ぶと決めた時からプロになるつもりでした。
MICHIHI先生
編集部
なるほど、そういうことだったんですね。
占いを始めた当時は、どこかに所属する形で占い師を始められたのですか?
夫の仕事を手伝いつつ占い師を始めたので、最初は占いサイト内のメール鑑定からでした。
負けず嫌いなので一位を取るためにどうしたらいいかを研究して、最後にはそのサイト内で2週連続一位を獲得しました。
MICHIHI先生
編集部
え!それはすごいですね!
夫の手伝いが事務職という名の電話番だったので、正直時間があったんですよ。なので、占いの依頼が来たらすぐに返信することを心がけていたところ、それが口コミで評判になってどんどんお客様がついてくださるようになりました。
当時は無料鑑定があったので、それを利用して100件を無料で占い、そのうちの半分くらいがリピーター様になってくれたので口コミの件数が増え、新着一位としてサイトの上の方に表示されていたことが良かったみたいです。こういう分析をするのが得意なんですよね。
MICHIHI先生
編集部
先生の分析力のすごさが伝わってきました!
今は占いサロンゆあんの代表鑑定士をされていると思うのですが、そこに至るまでのストーリーもお聞きしたいです。
その後はまた別のサイトでメール鑑定を始めて、そこに「返信が早いランキング」というものがあったんです。私が狙えるのはここだ!と思ったのでそこでまた一位を獲得し、最終的には総合ランキングで三位を獲得しました。まだ名も知れていない新人の時だったので、嬉しかったですね。
そうしているとだんだんとお客様から「対面鑑定はやっていないのですか?」とのお声があがるようになり、最初は新宿にスペースを借りて鑑定を行っていたのですが、「どこかのお店に出たい」という気持ちが強くなって、3年間ほど二店舗を掛け持ちで対面の鑑定士をやりました。
MICHIHI先生
編集部
そこでやっとオンラインから対面の占い師様として活動を始められたのですね!
そこからだんだんと対面でのお客様も増えていったということでしょうか?
それが、当時は経済的にも稼ぐのが難しい時期だったんです。
お店に座っていてもなかなかお客様が来てくださらない中で、どうしたらいいんだろう?と考えてリピーター様向けにお茶会などを開いたところ、とても喜ばれて、売り上げ的にも良い日が続いたんです。
これが「私は自分から行動を起こす方が良いタイプなんだ」という気づきにつながりました。
そんな中で夫の死という大きなきっかけが訪れて、今の【占いサロンゆあん】を始めたという流れになります。
時間があると落ち込んでしまうし、じっとしていることが嫌だったので、その当時の自分が持っていたエネルギーを使って店舗をオープンするという挑戦に臨みました。
MICHIHI先生
編集部
色々なことがあったのですね。
具体的な時期で表すとそれはいつ頃だったのでしょうか?
ちょうどコロナウイルスの流行が始まったときでした。
ご時世もあったのでなかなか売り上げが上がらず、一緒に働くメンバーの変動などもありましたが、タイミングよく昔一緒に働いていた占い師が移籍してきてくれたりして、今の【占いサロンゆあん】に至ります。
いつも思うのは「流れに抗っても意味がないし、どんな状況でも一生懸命にやるしかない」ということです。
あとは「何かをすれば何かが動く」というのも強く感じましたね。
MICHIHI先生
【占いサロンゆあん】について
編集部
次に店舗について、どんなお客様が多いのか具体的に教えていただきたいです。
下北沢という土地柄もあって20代〜30代の若いお客様が多いです。
占い慣れしていないお客様もいるので「今日が初めての占いなんです」とおっしゃる方もいますよ!
あとは、アーティストの方や芸人さんが来て「これからどうやって売っていけばいいですか?」というご相談もあったります。
MICHIHI先生
編集部
男性、女性、リピーター様の割合について教えてください!
男女比率は7:3で女性が多いです。
男性は、女性に連れられて来てくださったりしますね。
リピーター様は、私の場合だと、だいたい6割の方がリピートしてくださります。
一度鑑定を受けると、また会いたくなるみたいなんです。
MICHIHI先生
編集部
それは、なんと言いますか、先生ご自身のパワーや雰囲気に引き寄せられているのですかね?
たぶん、面白いのだと思います。笑
私は人を楽しませることが好きですし、高校生の頃は休み時間に机の周りに人が集まってきていたりもしました。
だからエンタメのようなスタイルで鑑定することもあるのですが、もちろんこれはお客様によって使い分けています。
時には、お客様の気持ちに寄り添うあまり泣きながら鑑定することもあるんですよ。
MICHIHI先生
編集部
でもそれって、真剣にお話しされているお客様からするとすごくありがたいことですよね。
私自身、鑑定が好きなんですよ。
だからそれがお客様にも伝わって、良い方向にいくのかなと思います。
MICHIHI先生
編集部
相談内容としてはどのようなものが多いですか?
恋愛相談と仕事に関する相談が多いです。
あとは人間関係や、夫婦関係の相談もたまにあります。
特に最近は、「出会いがない」という相談が本当に多いです。
この相談に対しては西洋占星術を使ってお答えできるので、アプリを勧めたり、職場の人を勧めたりしています。
実際に、2人の息子の恋人や結婚相手のこともバッチリ的中させていますよ笑
MICHIHI先生
占術について
編集部
主な占術や得意な占術は何になりますか?
主な占術は、タロットカード、九星気学、四柱推命、西洋占星術です。
ここ2年くらいはスピリチュアルカウンセリングも行っています。
私は、お客様のエネルギーを読み取ることが得意なんです。
霊が見えるということではなくて、エネルギーとはその人が持つ魂の形なので、それを読み取ることで表面的なことではなく、お悩みの根本的な部分を解決できるようなアドバイスを行っています。
MICHIHI先生
編集部
たくさんある占術を使い分ける基準とは何なのでしょうか。
相談内容に合わせて使い分けています。
例えば、「彼の気持ちが知りたい」という相談だったらタロットカードを使うしかないんですよね。
最近は私自身の霊感が強くなってきているので、タロットカードを広げるとカードが私に話しかけてくることがあるんです。だからその会話を占いに活かしていくこともありますね。
あと、運勢を見るときは、四柱推命や西洋占星術といった誕生日を使った占いを組み合わせながら占います。
組み合わせ方としては、四柱推命に存在する「空亡」といった一般的に良くないとされる時期に対して、西洋占星術を使ってどの時期が良くて、どの時期が厳しいのかを詳しく見ていきます。
そうすると一方向からではなく複数の角度からベストな答えが出るので、お客様も納得してくださることが多いですね。
MICHIHI先生
編集部
そこまでしっかり見てくださると、お客様としては絶対にありがたいと思います。
先ほども言ったように私自身が占いが好きで、今でも電話占いをやっていたりするんです。
MICHIHI先生
編集部
え、今もですか?
自分自身のことは客観的に見れないので、「人の振り見て我が振り直せ」のように、他の占い師さんがやっていることを見て、自分の鑑定に活かしています。占いのことしか頭にないのです。
MICHIHI先生
編集部
ここまで研究熱心な占い師さんは初めて出会いました。
まさに天職ですね!
本当にそうだと思います。
産後鬱から42歳までの苦しかった時期を乗り越えた分、今とても幸せです!
MICHIHI先生
編集部
占うときのスタイル(甘口・辛口、はっきり言うなど)はどのような感じですか?
見えたことははっきりとお伝えするタイプですね。
モットーとして「いらっしゃった時よりも、楽になって帰ってもらう」ことを掲げているので、決して落ち込ませただけの状態では帰らせないです。
MICHIHI先生
実際に来店されるお客様について
編集部
初めて来店されるお客様への注意点や、用意しておいてほしい情報はありますか?
私は西洋占星術と四柱推命を使うので、できれば生まれた時間を調べてきていただきたいです。
母子手帳に書いてあったり、臍の緒が入った箱の横に書いてあったり、出生届に書いてあるケースもあるみたいなので、的中率を上げるためにも、ぜひ調べてきてほしいですね。
あくまでも「できれば」なので、わからない場合でも安心して相談に来てください。
MICHIHI先生
編集部
おすすめの鑑定メニューはどれですか?
スピリチュアルカウンセリングがおすすめです。
お客様の本質、どんな波が来ているかなど、スピリチュアルなお話はすごく楽しんで聞いていただけると思いますし、運気で見たときに良い流れが来ていても、何らかの理由があってどうしようもない部分を解決できる手段なんですよね。
あとは、HSPなどを抱えているお客様にカウンセリングやメンタルトレーナーとしての知識を活かしてお話しできるのもこのスピリチュアルカウンセリングなので、おすすめですね。
MICHIHI先生
編集部
毎日様々なお客様が来店されると思うのですが、どんなときに占いを受けることをおすすめされますか?
占いは「転ばぬ先の杖」なので、起こった問題を覆すのが難しいんです。
ですから、転職の時期など前もって相談に来ていただくのがおすすめです。
占いは使いこなすツールだと思っているので、上手に使っていただきたいですね。
MICHIHI先生
編集部
実際に鑑定を受けると、具体的な結果というものが出ます。
その占いの結果を日常生活や人生においてどう活かしていくのをおすすめされますか?
占いの結果って、タロットカードなどは特にすぐ変わるんですよ。
なぜかというと、タロットカードで見る未来は「今の状態から見た未来」なので、たとえ悪い結果でも現状を前向きに捉えて行動していくと未来が変わるのです。
出た結果が全てではないですし、私がお伝えしたアドバイスをきっかけに変わっていくこともあるので、ぜひ行動していただきたいですね。
MICHIHI先生
最後に
編集部
最後に、ざっくりとした質問になりますが、悩める方に向けて、おすすめの開運方法や心の整え方はありますか?
パワースポットとか神社に行かれる方がいると思うのですが、まず初めに地元の神社に行かなければならないと思います。
まずは自分のお膝元の神社に日頃の感謝を伝えることが大事なんですよ。
有名な神社でも人が集まることによって良くない気が集まっているところがあって、そういうところに行ってご自身が合わないと感じたら行くのをやめた方がいいですね。
あとは、ご先祖様や周りの方に感謝をすることもとても大切です。
今の自分があるのはご先祖様から受け継がれたものがあってこそですし、感謝を忘れないようにしましょう。
最後に、運気はバイオリズムだから波があるんです。
なので下がってどん底まで行った時は、ボールが跳ね返るのと同じように逆転のことが起こります。
だから大変なことが起きた時こそ、次に起こることをワクワクして待っていて大丈夫。
悪いことが起きた時は、良くなる前触れです。
魂が磨かれている期間だと捉えることで、乗り越えていけると思いますよ。
MICHIHI先生
店舗情報
住所 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目7−2 中瀬ビル 1階 |
---|---|
アクセス | 小田急線下北沢駅東口から徒歩3分 |
営業時間 | 【日・月・火・水・木】 13:00~20:00 【金・土】 13:00〜23:00 |
鑑定料 | 【一般(お一人様)】 10分:1,650円(税込) 20分:3,300円(税込) 30分:4,950円(税込) 40分:6,600円(税込) 50分:8,250円(税込) 60分:9,900円(税込) 【ペア割(複数人数)】 10分:1,500円(税込) 20分:3,000円(税込) 30分:4,500円(税込) 40分:6,000円(税込) 50分:7,500円(税込) 60分:9,000円(税込) 【学割(平日&土曜)】※日・祝などは一般料金 10分:1,000円(税込) 20分:2,000円(税込) 30分:3,000円(税込) 40分:4,000円(税込) 50分:5,000円(税込) 60分:6,000円(税込) ※10分コースをご希望の方は、当日、お電話でのご予約のみ。 ※予約時間を15分過ぎた場合はキャンセル扱いとなります。 ※学割をご希望の方は証明できるものをお持ちください。 |
電話番号 | 090-9973-6909 |
支払方法 | 現金 |
定休日 | 詳しくはお問い合わせください |
予約方法 | LINE |
公式サイト | https://yuan-uranai.com/ |