レイキはやめた方がいい?そもそもレイキとは?

「レイキ」という言葉を、一度どこかで聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。

レイキはもともと「霊気」と呼ばれる日本発祥のものです。
ただ、多くの方にとってあまり馴染みがなく、どこか怪しいイメージを持っているかもしれません。

海外では「Reiki」という言葉で浸透しており、イギリスでは医療機関でレイキヒーリングを受ける際、健康保険の適用がされるなど一般的に利用されています。

レイキとは一体何なのか、本記事ではその正体や効果について見てみましょう。

[sc name="spiritual-toc"][/sc]

レイキとは

reiki

レイキは、臼井甕男(うすいみかお)氏によって作られた手当て療法による民間療法の一種です。

大正11年に、臼井氏は京都の鞍馬山で断食瞑想を行いました。
その時にアセンテッドマスターであるサナトクマラからレイキの啓示を受けたと言われています。

アセンテッドマスターとは、かつて人間として生きた経験があり、死後も人間として転生することなく、天界から人間をサポートしている存在のことです。
一例として、イエス・キリストやブッダもアセンテッドマスターと呼ばれています。

宇宙の霊気に基づいて心身を健全にする」というコンセプトに基づいた療法は「臼井靈氣療法」という名前から「レイキ」と呼ばれるようになりました。
手のひらを施術時にかざすことによって癒しのエネルギーを発するため、ヒーリングとして扱われています

そんなレイキですが、第二次世界大戦で日本が敗戦した際、当時日本を統治していたGHQがレイキの使用を禁止したことを理由に日本では廃れていったと言われています。

しかし、その後、海外においてその効果の高さが広く認知されるようになり、現在ではアメリカなどで総合医療の一環として高い評価を受けています。

レイキは厳しい修行やトレーニングを必要とすることなく、強い集中力も不要とされています。
そのため、とてもシンプルですがパワフルなヒーリングだと言えます。

本来人の手のひらには気が流れており、誰もが持っているエネルギーを活用するものなのです。

レイキの正体は、手のひらから生命エネルギーを流すことによって生命力の活性化や心身のバランスを調整し、自然治癒力を高めることを目的とした療法のことなのですね。

[sc name="spiritual-middle"][/sc]

レイキはやめたほうがいい?怪しいと言われる理由について

reiki

レイキには「怪しい」というイメージがつきまとっていますが、一体なぜなのでしょうか?
ここからは、レイキがやめた方がいいと言われる理由について解説していきます。

レイキをやめた方がいいと言われる理由

科学的な根拠が確立されていないから
宗教との関連が疑われがちだから
料金設定に疑問を抱く場合があるから
好転反応が出ることがあるから
レイキに依存してしまう場合があるから

①科学的な根拠が確立されていないから

レイキはエネルギーを使って行われる療法です。
エネルギーは目に見えないため、受け取る人によって感じられる効果に個人差があり、科学的な根拠が確立されていないのが主な理由です。

スピリチュアルに関する言葉や感覚に慣れている方ですと、エネルギーの存在を理解し気の流れを体感することもあるため、実感しやすいものと言えます。

目に見えない事象を扱うスピリチュアルの分野は、まだまだ一般的に広まっているものではありません。
目に見えることが重要視される物質社会にとって、何か怪しく感じるのも無理はないと言えるでしょう。

②宗教との関連が疑われがちだから

手をかざす療法であることから宗教と関係があるのではないか、という疑問を持つこともあるかと思いますが、宗教ではありません

宗教とスピリチュアルは、一見違いが分からず、混同してしまうことも少なくありません。

宗教には信仰対象があり、生きていく上での教えが存在します。
祈りや信仰をすることで幸せになるというのが宗教の目指すところです。

スピリチュアルは「自分の内側にすべてがある」という気づきが大きな特徴です。
答えは全て自分が知っており、信じるのは自分自身というところが大きく異なる部分です。

③料金設定に疑問を抱く場合があるから

そして、レイキを施術する方のレベルや料金設定は様々です。
中には高額な金額を設定しているところもあるでしょう。
その上で効果が感じられなかった場合、「騙されたのではないか」と感じ、怪しいと思う理由になることもあるのですね。

受け取る側のブロックが少ないことが、レイキヒーリングをより実感できる目安となります。

目に見えないことを自然と受け入れられ、身を委ねることのできる方のほうが効果を感じやすいでしょう。

[sc name="spiritual-banner"][/sc]

好転反応が出ることがあるから

レイキヒーリングに限らず、整体院でマッサージを受けたり、エステサロンなどで施術を受けると好転反応と呼ばれる一時的な体調不良になることがあります。

良いものだと思って受けたのにネガティブな症状が出ると不安になってしまいますが、これは施術を受けることによって体が正常な状態に戻ろうとするために起こるものです。

滞っていた血流の流れが良くなり、老廃物が一気に流れていくことで体に急激な変化が起こり、不快な症状を感じることがあります。
また、緊張していたり、ストレスがかかっている方が施術を受けると副交感神経が刺激され、リラックス状態になるため、それがだるさにつながることもあるのですね。

好転反応には個人差があり全く感じない方もいますが、施術後に水分をしっかり摂り、体を休めることで回復するでしょう。

レイキに依存してしまう場合があるから

レイキヒーリングを受けると、エネルギーを体感することでその良さを実感し、リピートすることもあるかもしれません。

その頻度が適切で、バランスが取れているなら問題はないのですが、その頻度があまりにも多かったり、自分が支払える金額を超えてまで通うようでしたら、依存してしまっていると考えられます。

依存してしまうと盲目的になり、自分自身のコントロールができなくなります。
それはレイキの本質が望むものではありません。

レイキは自分で行うこともできます。
自分でレイキが使えるようになると、お金をかけず自分を癒すことができるでしょう。

[sc name="spiritual-middle2"][/sc]

レイキヒーリングをおすすめできる人

ここからは、レイキヒーリングが気になるけれど迷っている方に向けて、レイキヒーリングをおすすめできる人、できない人について解説します。

レイキヒーリングをおすすめできる人
  1. 日々疲れやすい人
  2. ストレスを解消したい人
  3. 自信を持ちたい人
  4. 肌の悩みを改善したい人
  5. 夢や願望を実現したい人
  6. 人間関係を良くしたい人
  7. 健康状態を良くしたい人

日々疲れやすい人

レイキはリラクゼーション効果があるため、疲れやすい人にとてもおすすめです。

血流が良くなり整うことで、体が軽く感じるでしょう。

ストレスを解消したい人

ストレスがある方にとって、リフレッシュ効果があるためおすすめと言えます。

イライラしていた気分が癒されてスッキリし、穏やかな気持ちに変わっていきます。

自信を持ちたい人

レイキで体の内側が整うことによって流れがスムーズになり自信がわいてくるのが特徴です。

自信が持てるようになると、色々なことに挑戦する勇気が出てきて、人生がより良い方向へ進んでいくきっかけとなるでしょう。

肌の悩みを改善したい人

血流が良くなることで肌の新陳代謝が進み、素肌がきれいになっていきます。

特に女性にとって嬉しい効果と言えますね。

[sc name="spiritual-banner"][/sc]

夢や願望を実現したい人

体が整うと「こんなことをしてみたい、あれをやりたい」と、夢や願いを叶える方向に進むことができます。

体や心に不調があると願望実現が難しくなるため、夢を叶える速度が結果的に早まるのですね。

人間関係を良くしたい人

自分が整うことで安らかな気持ちになり、人に対しても優しくなれます。

柔らかなオーラを保つようになるので、人間関係も自然と良いものに変わっていくのです。

健康状態を良くしたい人

レイキヒーリングは心身の健康を促進するものであることから、活性化のエネルギーを取りこむことによって健康状態が良くなっていきます。

症状によって効果の大きさは異なるかもしれませんが、良い方向へ向かう可能性が高いでしょう。

[sc name="spiritual-middle"][/sc]

レイキヒーリングをおすすめできない人

レイキヒーリングをおすすめできない人
  1. 目に見えないことに対して疑いの気持ちがある人
  2. 自己犠牲の精神が強い人
  3. 小さなことでイライラすることが多い人
  4. 自分の愛し方が分からない人
  5. 同じことでずっと悩んでしまう人
  6. 物事を悲観的に考えてしまう人
  7. 人に対して厳しく当たる人

目に見えないことに対して疑いの気持ちがある人

スピリチュアルの本質は「目に見えないことを信じたり、受け入れたりすることができる」ことです。

受容することが根幹にあるため、受け付けられない方にはおすすめできないと言えます。

自己犠牲の精神が強い人

自分よりも他人に対して奉仕する傾向が強い方は、まず自分に意識を向けることから始めてみましょう。

自分を削るのではなく、大切にすることを学ぶと良いですね。

小さなことでイライラすることが多い人

小さなことでイライラしてしまうと、いつも不機嫌な状態になります。

ネガティブな思いが強いとヒーリングが入りにくくなるため、効果が薄くなってしまいます。

自分の愛し方が分からない人

自己愛の方法が分からないと、人生の全てがうまくいきにくくなります。

自分を愛することで、人を愛することができるようになるため、自分の心の声を聞く練習から始めましょう。

[sc name="spiritual-banner"][/sc]

同じことでずっと悩んでしまう人

同じ悩みが頭の中でぐるぐる回っていると、ヒーリングの入る余地がありません。

思考を止める方法を学んだり、エゴを小さくすることでスペースが空き、効果が出てきます。

物事を悲観的に考えてしまう人

何でも暗い方向に考える傾向がある方は、たとえヒーリングを受けても否定的に捉えがちです。

「効果がなかった」と感じることになり、落胆が大きくなる可能性があります。

人に対して厳しく当たる人

受容する基盤ができていないと、人に対して厳しい態度になることが多いです。

怒りの感情が強く出ているので、感情を浄化する方法を先に学ぶと良いでしょう。

[sc name="spiritual-middle2"][/sc]

レイキヒーリングのやり方とは

ここからは、レイキヒーリングのやり方について解説していきます。

レイキヒーリングは、体に触れて行う対面と、離れていても行える遠隔の2つのやり方があります。

①体に触れるやり方

圧力をかけない程度の優しい力で手を置きます。手を動かさず、自然な呼吸で手を置くのがポイントです。

顔など直接手を触れられない部分には、手ぬぐいやタオルなどをのせて行っても大丈夫です。

どこに手を置いても必要な場所にエネルギーが流れていくのが特徴です。
大切なのは、リラックスした状態で行うことです。

②遠隔で行うやり方

離れて暮らしている両親や大切な人など、近くにいない相手に対してエネルギーを送る「遠隔ヒーリング」というやり方もあります。

遠隔ヒーリングは相手からの許可がないと行うことができません。
「ヒーリングを受けたい」という意思を受け取った上で行う必要があります。

相手を大切に思うあまり、力んでしまうこともあるかもしれませんが、やはり大切なのはリラックスして行うことです。

また、相手にヒーリングの開始時間と終了時間をあらかじめ伝えておくと、より効果が感じやすくなるでしょう。

[sc name="spiritual-banner"][/sc]

レイキヒーリングの効果と受けると起こる変化

ここからは、レイキヒーリングを受けると具体的にどうなるのかについて解説していきます。

①リラックス効果が得られる

施術を受けることで体の緊張が解けていき、血流や気の流れが良くなることでリラックス効果が期待できます。
いつも疲れやすいと感じている方にとって、大きな癒しとなるでしょう。

呼吸が深くなり、自然と頭の中がクリアになって整理されていきます。
ストレスが解消され、様々な悩みごとが解決する方向に流れていったり、直感が働くようになり人生の流れが自然と良くなっていきます

②健康な体づくりに繋がる

人間が本来持っている免疫力や自己治癒力が目覚めることによって、健康な体を作ることにつながります。

体がポカポカして手先が温かくなることで冷え性が改善したり、肩こりや腰痛が治ったりと、慢性的な体の不調が良くなっていきます。

また、基礎体温が上がって免疫力が高くなったり、体が重いと感じていた方が軽く楽になったりと、嬉しい効果が表れます。

③自己実現しやすくなる

体に関する問題がなくなることで、自己実現がしやすくなるのも効果のひとつです。

いつも精神が安定するようになるため、安定したポジティブさを保ちやすくなります。
波動が高くなっていくと良いものをひきつけやすくなるため、自分の欲しかったものが手に入ったり、願いが叶いやすくなります。

いつも運がいいと言われるような生き方をするようになっていくのですね。

[sc name="spiritual-middle"][/sc]

本物のレイキヒーラーの選び方

できることならば、本物のレイキヒーラーにヒーリングを施してほしいですよね。
ここからは、本物のレイキヒーラーの選び方について説明していきます。

レイキヒーラーを選ぶ際のチェックポイント
  • 認定を受けているヒーラーである
  • クリアリングができているヒーラーである
  • 施術者に対して誠実
  • ヒーリングを受けた際に良い体感を得られる

レイキヒーリングを受けようと思った時は、レイキヒーリングの養成講座などを受講し、認定を受けているヒーラーを選ぶと良いでしょう。

本物のレイキヒーラーは、エネルギーの正しい扱いかたを理解した上で施術することができます。

レイキに限らず、ヒーリングを受ける時はヒーラーを通してエネルギーが施術者に流れていくため、ヒーラー自身のクリアリングができていることや波動が整っていることが前提となります。

エネルギーは目に見えないからこそ、その扱い方により一層の注意を払う必要があります。
自分のオーラをクレンジングし、報酬を得て施術することの重要性を理解しているかどうかが大切です。

また、施術は人と人との関わりの中で行うものです。
施術者に対して寄り添う気持ちや誠実な態度を持っているかどうかも見極めるポイントと言えます。

そして、本物であるかどうかはヒーリングを受けた時の体感が物語ると言っても過言ではありません。
やはり施術を受けて感じたことはウソがないものです。
体感があってもなくても、自分の中で何か腑に落ちるような思いがあり、施術後の人生が好転していくようであれば、良いヒーラーと出会えたと言えるでしょう。

[sc name="spiritual-banner"][/sc]

レイキヒーリングの効果を上げるコツ

レイキヒーリングの効果を大きくするためには、いくつかのコツがあります。

レイキヒーリングを受ける時は全身の力を抜き、ヒーラーに身を任せてみましょう。
この時「本当に効くのかな」「大丈夫かな」と思考が動くかもしれませんが、しばらくそのままでいると次第に頭の中が落ち着いてきます。

大切なのは、ジャッジを入れずに身を委ねることです。
ブロックが入るとヒーリングの効果が得られにくくなってしまうため、先入観を持たずにヒーラーを信頼する気持ちが大切です。

また、レイキヒーリングは自分に対して行うこともできます。
一般的にアチューンメントというエネルギーの回路を開く伝授を受けると、レイキが使えるようになります。

自分に対して行う時は「セルフヒーリング」という呼び方をします。
その時の効果を上げるコツは「自分を信じること」です。

自分の能力を信頼し、受け入れる器を整えることで効果が大きくなっていきます。

セルフヒーリングを日々行うことでレイキの能力も自然と上がっていき、悩まなくなり、人生が良い方向へ導かれていくでしょう。

[sc name="spiritual-banner"][/sc]

まとめ

レイキは心身を癒すための療法であり、日本発祥のヒーリングとして海外で広く認知されてきたものです。

本来人の手のひらには気が流れており、アチューンメントを受けることで誰でもレイキが使えるようになることが大きな特徴です。

生命エネルギーを取りこむことで、健康だけでなく人生の発展や自己実現も可能にする、ダイナミックなパワーを持つものなのですね。

レイキが向いている方もいれば、そうでない方もいます。

エネルギーの体感には個人差があり科学的な根拠はありませんが、そのエネルギーを面白いと感じたり、前向きに捉えられる方には良いものであると言えるでしょう。

[sc name="spiritual-footer"][/sc]