恋愛面で自分と相性の良いMBTI、悪いMBTIを知りたい!

INFJの女性

INFJの女性

恋愛において、相性の良いパートナーを見つけることは大切なポイントですよね。

繊細で理想主義的なINFJは、恋愛でどのような特徴を持ち、どんなタイプと相性が良いのでしょうか

INFJの方や、INFJと付き合っている(または付き合いたい)方に役立つ情報をお届けします。

[sc name="renai-toc"][/sc]

INFJ(提唱者)の基本性格

出典:16Personalities

まずはINFJの長所と短所、基本性格についてみていきましょう。

長所
  • 共感力が高い
  • 洞察力が鋭い
  • 理想主義者
短所
  • 過度に自己犠牲的
  • 過敏で傷つきやすい
  • 完璧主義

INFJは、人の気持ちを深く理解できる共感力の持ち主です。

理想を追い求め周りの人を励ますのが得意で、悩める人に寄り添って的確なアドバイスができます。

ただし他人のために自分を犠牲にしがちで、些細なことでも傷つきやすい面があります。

完璧を求めるあまり、自分を追い詰めてしまう点はINFJの短所と言えるでしょう。

[sc name="uranai-banner2"][/sc]

INFJの恋愛傾向

INFJは恋愛において、深い感情的なつながりを重視し、パートナーをサポートし尽くす姿勢を持ちます。

また、ロマンチックで理想主義的な一面があり、プライベートを大切にすることも特徴です。

INFJの恋愛傾向
  • 深い感情的なつながりを重視する
  • パートナーをサポートし尽くす
  • ロマンチックで理想主義的
  • プライベートを大切にする

深い感情的なつながりを重視する

INFJは表面的な関係よりも、パートナーと深い感情的なつながりを求めます。

相手の感情に寄り添い共感を示すことが得意で、一度信頼を築くとその関係を長く大切にする傾向があります。

INFJは自分自身の感情も深く理解されることを望んでおり、表面的な会話ではなく、深い意味や価値のあるコミュニケーションを取りたいと思う方が多いです。

パートナーをサポートし尽くす

INFJはパートナーが困難に直面しているときに特に力を発揮し、必要なものを提供するために惜しみなく努力するタイプです。

問題が生じたときには、積極的にサポートし、助けることに全力を尽くします。

この献身的な姿勢は、パートナーにとって大きな安心感を与えるでしょう。

ロマンチックで理想主義的

INFJは理想主義者であり、恋愛においてもロマンチックな一面を持っています。

彼らはパートナーとの完璧な関係を夢見て、理想的なデートやサプライズを計画することが好きです。

このロマンチックな性格は、相手に特別な感情を抱かせる一方で、現実とのギャップに悩むこともあります。

プライベートを大切にする

INFJは深い絆を築く一方で、自分のプライバシーや独自の時間を大切にしているのが特徴です。

時には一人で考える時間が必要であり、その時間を通じて自分を再充電します。

INFJは独りの時間を持つことで自分の内面と向き合い、感情の整理をすることができます。

パートナーはこの点を理解し、尊重してあげるとINFJとうまく付き合えるでしょう!

[sc name="renai-middle"][/sc]

INFJと相性の良いタイプ

INFJと相性の良いタイプには、ESTJ(幹部型)、ENFP(広報運動家型)、ISTP(巨匠型)があります。

これらのタイプはINFJの特徴を補完し、バランスの取れた関係を築くことができます。

ESTJ(幹部型)

出典:16Personalities

ESTJは組織力と計画性に優れ、INFJの理想主義的な性格を現実的にサポートし、INFJが夢を追い求める際の強力な後押しとなります。

ESTJの実直さと責任感は、INFJに安心感を与えるでしょう。

INFJとESTJの関係は互いの強みを補完し合い、INFJの夢やビジョンを具体的な計画に落とし込むことができます。

INFJが大きな目標を抱いたとき、ESTJはそれを実現可能な段階に分けて計画を立てる手助けをします。

ENFP(広報運動家型)

出典:16Personalities

ENFPは創造性豊かで活動的な性格の持ち主で、INFJの理想や考えに共感しやすいです。

ENFPの前向きで柔軟な性格は、内向的なINFJをより開放的な関係性へと導く役割を果たします。

INFJとENFPの関係は、お互いの良いところをを引き出し合い、両者の思考をさらに豊かにする相互作用が期待できます。

ISTP(巨匠型)

出典:16Personalities

ISTPは実践的で自立心が強く、問題解決に長けています。

彼らはINFJの理想を現実化するための具体的な方法を提供し、両者のバランスの取れた関係を築くことができます。

ISTPの冷静さと柔軟性は、時に感情的になりがちなINFJに安定をもたらします。

INFJとISTPの関係では、お互いの長所を活かし合うことで、理想と現実のバランスを上手く取ることができるでしょう。

[sc name="uranai-banner"][/sc]

INFJと相性が悪いタイプ

INFJと相性が悪いタイプには、ESTP(起業家型)、ENFJ(主人公型)、ISTJ(管理者型)があります。

これらのタイプはINFJの性格とは対照的で、関係がうまくいかないことが多いです。

ESTP(起業家型)

出典:16Personalities

ESTPは行動力があり、冒険を好みます。

すぐに決断を下すのが得意ですが、これはINFJにとってはストレスになることがあります。

INFJは深い感情のつながりを大切にしますが、ESTPはそれほど重視しません。

そのため二人の間でコミュニケーションがうまくいかないことがあり、価値観や物事の進め方の違いから対立が生じる可能性があります。

ENFJ(主人公型)

出典:16Personalities

人を引っ張っていくのが上手なENFJですが、その特性がINFJには時に押し付けがましく感じられることがあります。

確かに両タイプとも人の気持ちを理解するのは得意ですが、ENFJの積極性がINFJの内向的な性格を圧倒してしまうケースも少なくありません。

このような状況では、INFJが自分の意見を言いづらくなり、関係にストレスが生じることがあります。

ISTJ(管理者型)

出典:16Personalities

決まりや伝統を大切にするISTJに対し、INFJは柔軟な対応を好みます。

現実的な考え方を重視するISTJの姿勢は、理想を追求するINFJには窮屈に感じられることが多いです。

両者の価値観の違いから摩擦が生じやすく、INFJはISTJの態度を制約的に感じ、一方でISTJはINFJの考えを現実離れしていると捉えがちです。

[sc name="renai-middle2"][/sc]

INFJの恋愛における注意点

INFJの方が良い恋愛をするには、いくつか気をつけることがあります。

自分を犠牲にしすぎない、傷つきやすさを抑える、そして完璧を求めすぎないことが大切です。

自己犠牲に注意する

INFJは人のために一生懸命になりがちで、自分のことを後回しにしてしまいます。

これは関係のバランスを崩し、長い目で見るとストレスや疲れの原因になります。

相手のことを大切にするのと同じくらい、自分の幸せも大切することで、お互いにとって良い関係が築けます。

過敏になりすぎないようにする

INFJは相手の言動にとても敏感で、傷つきやすい一面を持っています。

感情的になりすぎないよう、相手と建設的な会話をするよう心がけましょう。

相手の本当の意図を理解することで、誤解をしたり傷ついたりすることを避けられます。

完璧を求めすぎない

INFJは理想を追い求めるので恋愛でも完璧を求めがちですが、現実的な期待を持つことが大切です。

相手に高すぎる要求をしないよう注意しましょう。

理想と現実のバランスを取ることで、より安定した関係を築けます。

相手の良いところも悪いところも含めて受け入れる姿勢が、長く続く関係には必要です。

[sc name="uranai-banner"][/sc]

INFJ(提唱者)は日本で何番目に多い?

参考:16personalities

公式サイトによると、INFJ(提唱者)は日本で5番に多いMBTIタイプです。

日本におけるMBTIの割合の詳細は、以下の通りです。

パーソナリティ割合(%)
INFJ(提唱者)16.44
ENFP(広報運動家)13.79
INTP(論理学者)7.19
ISFJ(擁護者)6.81
INFJ(提唱者)6.79
ESFJ(領事館)6.74
ISFP(冒険家)6.74
ESFP(エンターテイナー)6.01
ENFJ(主人公)5.59
ENTP(討論者)5.18
INTJ(建築家)3.69
ISTJ(管理者)3.57
ESTJ(幹部)3.39
ISTP(巨匠)2.87
ESTP(起業家)2.62
ENTJ(指揮官)2.57

全体の6.79%を占め、正確にはINFJ-Aが1.82%、INFJ-Tが4.97%となっています。

TとAの違いって?

T(Turbulent)とA(Assertive)は、同じ基本的な性格タイプにおけるサブタイプで、ストレス反応や自信の持ち方に違いがあります。

A(Assertive)

  1. 自信がある:自分の能力や判断に強い自信を持ち、他者の意見に左右されにくいです。
  2. ストレスに強い:プレッシャーの下でも冷静に行動することができ、ストレスに対する耐性が高いです。
  3. リーダーシップ:自然とリーダーシップを発揮し、他人を導くことを得意とします。

T(Turbulent)

  1. 自己批判的:自己評価が厳しく、常に自分を向上させようと努力しますが、不安やストレスを感じやすいです。
  2. 感情に敏感:感情的な影響を受けやすく、他人の意見や評価に敏感です。
  3. ストレス反応:ストレス下では不安を感じやすく、プレッシャーに対して敏感に反応します。

Aは自信に満ちストレスに強い一方で、Tは自己批判的で感情に敏感な傾向があります。

[sc name="uranai-banner2"][/sc]

まとめ

INFJはその共感力と洞察力で、深い感情的なつながりを築くことができるタイプです。

しかし自己犠牲や過敏さ・完璧主義といった傾向に注意し、現実的な期待を持つことが恋愛成功のカギとなります。

INFJと相性の良いタイプと悪いタイプを、以下の表にまとめました。

相性の良いタイプ相性の悪いタイプ
ESTJ(幹部型)ESTP(起業家型)
ENFP(広報運動家型)ENFJ(主人公型)
ISTP(巨匠型)ISTJ(管理者型)

恋愛は人それぞれであり、タイプ相性は参考程度に留めておきましょう。

お互いの理解と尊重、そして効果的なコミュニケーションが、関係を築くうえで最も重要な要素となります。

INFJの特性を活かしながら、これらの点に注意を払うことで、より充実した恋愛生活を送ることができるでしょう。

[sc name="renai-footer"][/sc]