階段の夢』を見たけれど、「どんな意味があるのか」「何かの暗示なのか」気になっているのではないでしょうか?

『階段の夢』は、自分自身の人生を表していると言われています。

そんな『階段の夢』は上る、下りる、落ちるなどあなたの行動やシチュエーションによって意味が変わります。

そこでこの記事では、階段の状況や場所、あなたの行動など夢のパターンごとに『階段の夢』の意味を解説します。

この記事を読むことで、夢の暗示をしっかりと受け取ることができるはずです。

階段の夢の意味とは

夢に出てくる階段は、自分自身の人生や運勢を表します。
そのため、階段の夢は、あなたの状況によって吉夢、凶夢のどちらにもなると言えます。

例えば、階段を上っている夢は基本的に吉夢だと言えます。
逆に、階段を下りている夢は凶夢であり、落ちる夢は警告夢です。

他にも、階段で好きな人に会う夢は恋愛運上昇を表す吉夢であり、非常階段の夢はあなたの心のSOSを表す警告夢です。

階段の夢は、あなたにどのような気づきをくれるのでしょうか?

階段の夢が持つ意味について、シチュエーション別に細かく解説していきます。

【行動別】階段の夢の意味

行動別に階段の夢の意味をまとめました。

階段を上がる夢の意味

階段を上がる夢は、全体的な運気アップを表します。
夢や目標に向かって着実に前進していけるでしょう。努力が報われ、特に恋愛運が高まるかもしれません。

また、階段を上がり、目的地まで登りきれた場合は、困難を乗り越えて目標達成できることを暗示しています。

階段を下りる夢の意味

階段を下りる夢は、迷い不安な気持ち自信のなさを表します。
もしかするとあなたは今、誤った方向に進んでいるのかもしれません。目標が身の丈にあっていない可能性もあります。

大失敗する前に、自分自身を客観的に見つめて冷静に判断していくと良いでしょう。

階段を駆け上がる・駆け下りる夢の意味

階段を勢いよく駆け上がる夢は、心身ともに力がみなぎっていることを表します。

逆に勢いよく駆け下りる夢は、迷わずに決断することを促しています。
心に余裕がない状態ですが、焦りは禁物です。慎重に歩みを進めると良いでしょう。

心の迷いを取り去って行動に移すことができれば、明るい未来が待っていますよ。

階段を下りられない夢の意味

階段を下りたくても下りられない夢は、近くに迫っている危険をあなたが深層心理で感じ取っていることを暗示します。
また、不安で階段を下りられない夢の場合は、現状への戸惑いを表しています。

心当たりがある場合は、流れに身を任せると気持ちが楽になるでしょう。

階段から落ちる夢の意味

階段から落ちる夢は、典型的な警告夢です。
失敗挫折を意味するため、万事うまくいって浮足立っている方は特に注意してくださいね。

また、階段から落ちずに踏みとどまることができれば、失敗や挫折を回避できるでしょう。

階段を踏み外す夢の意味

階段を踏み外す夢は、挫折を表します。
これまでやってきたことに対し、挫折を味わうことになるかもしれません。

また、他の解釈として恋愛関係に不安があることを示している場合もあります。

どちらの意味であったとしても、今は新たなスタートを切るチャンスです。
前向きに考えて人生の再チャレンジを楽しんでいきましょう。

階段から飛び降りる夢の意味

階段から飛び降りる夢は、チャンスが迫っていることを意味します。
上手く飛び降りることができたのならば、チャンスをものにできるでしょう。

ただし上手く着地できなかった場合は、今あなたが検討している挑戦が時期尚早である可能性が高いです。
再度計画を練り直してみましょう。

螺旋階段を上がる・下りる夢の意味

夢に出てくる螺旋階段は、あなたが困難に立ち向かう道のりを表しています。
螺旋階段が長ければ長いほど困難に挑む期間も長くなるでしょう。

螺旋階段を上がっている夢は、迷いながらも前へ進んでいる様子を暗示します。

螺旋階段を下りる夢は、将来に迷いや不安があり頭の中がぐちゃぐちゃになっていることを示します。
終わりが見えない螺旋階段に諦めかけているのかもしれません。

しかし、諦めないことが運気アップにつながります。夢や目標への努力を継続していきましょう。

階段を掃除する夢の意味

階段を掃除する夢は、あなたの人生に邪魔者が入ることを暗示します。
嫌な存在を消し去りたいと思っているため、階段を掃除する夢を見てしまうのです。

実際に部屋の掃除をしたり、思い切って断捨離をしてみると良いでしょう。
心も軽くなってポジティブな物事を引き寄せられますよ。

階段を見上げる・見下ろす夢の意味

階段を見上げる夢は、高い目標に挑戦する意思が強いことを表します。
日頃からチャレンジする気持ちを大切にし、行動に移していきましょう。

反対に階段を見下ろす夢は、自分に自信がある様子を表しています。
歩んできた人生を見返して満足している証です。

階段を往復する夢の意味

階段を往復する夢は、自分が何をしたらよいかわからなくなっている状況を暗示します。

今抱いている気持ちを素直に書き出し、整理してみると糸口が見つかるはずですよ。

元気に階段を上がる・下りる夢の意味

元気に階段を上がる夢は、目標に対して順調に歩みを進め、目標達成が近いことを暗示しています。

元気に階段を下りる夢は、問題を解決するためのカギを見つけるという暗示です。
ポジティブな気持ちを忘れずにいると、困難な問題も解決へ向かうでしょう。

疲れながら階段を上がる・下りる夢の意味

疲れながら階段を上がっているのであれば、目標に対して頑張りすぎている可能性があります。
たまにはリフレッシュすることを忘れずに息抜きしてくださいね。

疲れながら階段を下りる夢は、現状に満足できず不安や不満を抱えていることを暗示します。
自分の気持ちを冷静に眺めることで、不安や不満を解消するための新たな発見があるかもしれません。

階段から人を突き落とす夢の意味

階段から人を突き落とす夢は、ネガティブ思考に陥って周りの人へのフラストレーションが高まっていることを暗示します。

怒りが爆発する前に、一度冷静になって自分を見つめ直してみましょう。

誰かと一緒に階段を上がる、下りる夢の意味

階段を誰かと一緒に上がる夢であれば、相手との関係性が深まることを暗示します。
人のために尽くすと新しい気付きを得られるかもしれません。

誰かと一緒に下りる夢は、不安や自信がない心を暗示しているのと同時に、その人を信じていることを示します。
ただし、不快感がある場合は、その人を信じていいか迷っていることを暗示します。

不安があなた自身を支配し、ストレスが溜まってしまっているかもしれません。
リフレッシュできることをしてみてはいかがでしょうか。

【状況別】階段の夢の意味

状況別に階段の夢の意味をまとめました。

階段が壊れる夢の意味

階段が壊れる夢は、困難に立ち向かっているけれど方向性がわからず八方塞がりになっていることを暗示します。
今計画していることが破談になってしまう可能性もあります。

再度計画を練り直してみてもよいでしょう。

階段が崩れてなくなる夢の意味

階段が崩れてなくなる夢は、目標を見失ってしまうことを表します。
なかなかやる気がでない状況が続いているようです。
目の前で階段が崩れてなくなる場合、今までの努力がすべて水の泡になるかもしれません。

しかし、目標を見直すきっかけとして捉えると心が晴れやかになるでしょう。

急または緩やかな階段の夢の意味

夢に出てくる階段は、目標達成までの道のりを示します。

急な階段を上がっているのであれば、辛い経験をしつつも目標を達成できる暗示です。
一人で抱え込みやすい人は周りに助けを求めるのも大事ですよ。

緩やかな階段を上がっているのであれば、楽に目標を達成することができるでしょう。

狭くて暗い階段の夢の意味

人が一人通れるくらいの狭くて暗い階段であれば、ストレスに押しつぶされそうな現状を暗示します。
人間関係の悩みを抱え込んでいるのかもしれません。

また、トラブルが発生する可能性があるため、誤解されるような言動を控えるようにしましょう。

広くて明るい階段の夢の意味

広くて明るい階段の夢は、未知の課題に挑戦したり今まで敬遠してきた問題に直面することを意味します。
チャンスをものにできる予兆であるため安心してくださいね。

また、物事にチャレンジできる環境が整っていることも暗示しています。
自信を持って行動してみましょう。

不安定な階段の夢の意味

不安定な階段の夢は、自分の心が不安定で自信を持てていないことを暗示します。

いきなり自分を変えることは難しいですが、自己投資をして少しずつ自信を取り戻していきましょう。

階段から他人や知人が落ちる夢の意味

階段から他人が落ちる夢は、何か大切な存在をなくす暗示です。

知人が落ちる夢であれば、その人を失いたくないという自分の気持ちを示します。
感謝を伝えることを忘れないようにしましょう。

階段で人に会う夢の意味

階段で人に会う夢は、会った人があなたへ何か伝えようとしていることを暗示します。
その人はどのような表情で何を言っていたか思い出せますか?
今後生きていくうえで必要なことを教えてくれるはずです。

会った人がすでに知っている人であれば、連絡してみることをおすすめします。
これまで以上に交流が増えるでしょう。

会った人が知らない人であれば、これから出会う可能性があります。
その人はあなたの人生にとってキーパーソンとなるでしょう。

階段で好きな人に会う夢の意味

階段で好きな人に会う夢は、恋愛運が高まることを表します。
好きな人の表情が明るければ両思いの証であり、表情が暗ければ残念ながらご縁がない証です。

好きな人がどのような表情を浮かべていたか思い出してみてくださいね。

【場所別】階段の夢の意味

場所別に階段の夢の意味をまとめました。

学校の階段の夢が意味すること

学校の階段の夢は、過去に囚われて前へ進むことに尻込みしていることを表します。

特に、学校の階段を下っている夢は、過去と今を比べて自信を失っている証です。
社会的な評価を気にしすぎているのかもしれません。

あなただけの良さがあるため、自分を見つめ直す機会にしましょう。

神社の階段の夢が意味すること

神社の階段の夢は、長く続く階段であればあるほど運気が上がることを表します。
目標を達成することはできますが、楽に達成できるわけではありません。努力を続けていきましょう。

よく行く神社であればお参りに行くと吉です。

駅の階段の夢が意味すること

駅の階段は、物事の開始が近づいていることを暗示します。

駅の階段を上がる夢は、これから少しずつ運気が上がっていくことを意味します。

駅の階段を下りる夢は、人生に焦りや戸惑いがあることを表します。
自分の気持ちを整理しながら物事を進めていくと良いでしょう。

非常階段の夢が意味すること

非常階段の夢はあなた自身の緊急事態を表します。
非常事態に陥っている心の状態が、深層心理としてあなたへSOSを出しているのでしょう。

逃げ出していいのです。リフレッシュを心がけたり、友達に助けを求めてみてくださいね。

マンションの階段の夢が意味すること

夢の中のマンションは、生活基盤を表します。
マンションの階段を下っている夢であれば、生活基盤が崩れる可能性があります。

さらに、階段をものすごいスピードで駆け下がっていたのであれば、生活基盤が一気に崩れるような問題に十分注意しましょう。

逆にマンションの階段を上がる夢は、今の生活に満足できている様子を示します。

職場の階段の夢が意味すること

職場の階段の夢は、仕事に対する意欲が向上していることを暗示します。

どんどん挑戦していくことが職場内での高評価に繋がるでしょう。

まとめ

階段の夢は、自分自身の人生や運勢を表します。
そのため、階段での行動や状況、場所によって吉夢にも警告夢や凶夢にもなることがわかりました。

あなたの見た夢が警告や良くない意味を持つ夢であったとしても、それが人生において必要なメッセージであることは間違いありません。

夢の中にあったメッセージを今後の生活で活かすことで、きっと運気も上がっていくはずですよ。