「エレベーターの夢をよく見る」「エレベーターの夢を見たけど何か意味があるのかな」と気になる方もいるのではないでしょうか?
エレベーターの夢は周りの環境やその人の心情の変化の暗示と言われています。
エレベーターの夢を見たことでこの先の出来事やあなたの今の状況を教えてくれているのです。
登場する人物や状況によっても意味が変わります。
この記事ではエレベーターにどのような状況で乗ったか、誰と乗ったかなど状況別に詳しく解説していきます。
夢からの暗示をしっかりと受け止めてください。
目次
エレベーターの夢は「周りの環境と心情の変化」の暗示

エレベーターの夢を見るときはあなたの周りの環境や心情の変化の暗示と言われています。
その時のあなたの状況が変化していくお知らせともいえるでしょう。
夢の内容によっていい意味や悪い意味にもなります。たとえ悪い意味の内容の夢だったとしてもその後のあなたの行動で変わってくるので気を付けて行動しましょう。
【状況編】エレベーターに関する夢の意味

最初に、エレベーターに関する夢を状況別に紹介していきます。
エレベーターを待つ夢
エレベータが来るのを待っている夢は、今の状況が変わるのを待っていることを意味しています。
上に行くために待っているときは、今後の状況がいい方向へ転がっていくことでしょう。
下へ行くために待っているときは、今以上に状況が悪くなってしまう可能性があるので注意をしてください。
上に行くか下に行くかわからずに待っていた時は答えを急がず、結論が出るまでじっと待ってみましょう。焦りは禁物です。
女の人がエレベーターを待つという場合、この先素敵な人と巡り合いたいと一発逆転を狙う気持ちを表しています。
奇跡的な出会いを望んでばかりいては、せっかく巡り合えた素敵な出会いも見逃してしまうかもしれません。どちらの出会いも大切にしましょう。
エレベーターに乗る夢
エレベーターに乗る夢は、今から新しいことに挑戦しようとしていることを意味しています。
エレベーターの扉が開いて乗り込むという動作が何か始めようと一歩を踏み出すということに似ているのかもしれません。
今はまだ何もしようとしていない人でもこの先何かをスタートするという暗示になります。不安にならずに、まだ知らないあなたの可能性を信じて行動してみるのもいいでしょう。
エレベーターから降りる夢
乗っていたエレベーターから降りる夢は、良い意味と悪い意味の時があります。
降りようと思っていた階でちゃんと降りた場合、その時に自分が願っていたことが叶うという吉夢です。頑張っていたことが実を結んだりするかもしれません。
降りたかった階とは違う階で降りてしまった場合、目的が達成できないかもしれないという悪い意味の夢になってしまいます。もし意味の夢だったとしてもそこで諦めてはいけません。その後の行動によっても変わってきます。
エレベーターが上がる夢
エレベーターに乗って上がっていく夢は、あなたの体力や生命力がとても充実していて運気も上がっている状態を意味しています。
今のあなたがとても活気に満ち溢れている状態です。
この機会に色々なことにチャレンジしてみるのもいいでしょう。
エレベーターが下がる夢
エレベーターが下に下がっていく夢は、運気が下降気味になっているということを意味しています。
今は調子が良かったとしてもこの先悪くなってしまうという忠告になります。
エレベーターで下へ降りる夢を見た時は一度深呼吸をして、体を休めてみるのもいいでしょう。きっと頑張りすぎてるのかもしれません。
エレベーターに乗れない夢
エレベーターに怖くて乗れない夢は、今のあなたが何かにストレスや不安なことを抱え込んでいる状態にあることを意味しています。
夢の中での怖い思いを体験するというのはネガティブな感情の表れです。
恐怖心をなくして何事も前向きに捉えてチャレンジしていくことで今のあなたの状況がとてもいい方向に向かっていきます。
【トラブル編】エレベーターに関する夢の意味

次に、エレベーターに関する夢の意味をトラブル別に紹介していきます。
エレベーターが落ちる夢
エレベーターが落ちる夢は、「金運が下がる」ことを意味しています。
収入が下がるという意味ではなく出費が多くなってしまうという暗示です。
お金を使うときは慎重に、今本当に買わなければいけないものなのかを見極めていきましょう。
エレベーターに閉じ込められる夢
閉じ込められてしまう夢は、「人間関係の不和」を意味しています。
身近な人たちとの間に少し壁を感じてしまったりしてませんか?
壁があると感じるのは、自分に自信がなく考えすぎて自分の殻に閉じこもってしまうのが原因です。
塞ぎこんでしまう前にそのままのあなたを認めてあげましょう。そうすることで気持ちも楽になります。
エレベーターに挟まる夢
エレベーターに挟まってしまう夢は、何かしらの「障害」を意味しています。
今とても順調に進んでいたことが何かしらの邪魔が入ってしまって妨害されるという暗示です。
エレベーターから降りようとしたタイミングで挟まれてしまった場合、邪魔が入らないように気を付けて行動していきましょう。
乗り込むときに挟まれてしまった場合、あなたがなんでも人任せにしてしまっているので気つけなさいと警告してくれています。
他力本願にならずにやれることは自分の力でやっていきましょう。
エレベーターが故障する夢
エレベーターが故障する夢は「人間関係のトラブル」を意味しています。
対人運が下がってきてしまっているというサインです。困っているときに誰にも助けてもらえなかったり、トラブルに巻き込まれたりという危険が高まっています。
こういう時は人に助けてもらおうと思わずに、自分でできることは自分で解決していきましょう。
エレベーターが急上昇、急降下する夢
エレベーターが急上昇する夢は、「運気が上昇する」ことを意味しています。
今のあなたの運気は絶好調といえるでしょう。
今まであなたが行ってきたことが周囲に認められ、努力が実を結びます。
さらに人脈も広がってくるのでいろいろな人と繋がるために積極的に行動していきましょう。新たな発見にも繋がります。
エレベーターが急下降する夢は、「環境の変化」を意味しています。
今進めていることがなかなか決まらなかったり、不安定な状況が続いたりするかもしれません。
運気が低下する意味もあるので仕事や恋愛でうまくいかなくなってしまう可能性もあります。
少しでも心当たりがある場合は無理はしないでください。無理をせずに過ごすことがトラブルに発展しないための秘訣です。
エレベーターが揺れる夢
エレベーターが揺れる夢は「不安や戸惑い」を意味しています。
エレベーターが小さく揺れる夢の場合、今のあなたのいる環境に悩んでいるという暗示です。
今の職場や学校などであなたがどのように自分を出していいか迷っている状態といえるでしょう。
自分をさらけ出すにはどうしたらいいかを身近な人に相談をしてみて人の意見を聞くのもいいですね。何か新しい発見があるかもしれません。
大きくエレベーターが揺れる場合、あなたの今の環境が大きく変化をして戸惑いを感じているという暗示です。
異動や転勤、クラス替えや転校などで今までの環境とガラリと変わったりしていませんか?
自分でも気づかないうちに新しい環境や人間関係などに戸惑っていたり不安を感じてしまっています。それが夢となって表れてきているのです。
初めは慣れないかもしれませんが、少しずつ環境にも慣れてくるので肩の力を抜いてリラックスした気持ちで行動していきましょう。
エレベーターが止まらない夢
エレベーターが止まらない夢は、今のあなたが「不安定」な状態にあることを意味しています。
自分の感情のコントロールができなくなってしまっている状態にあるということです。
結果を出そうと焦ってしまい周りに迷惑をかけてしまったりと自分を見失っている可能性があります。
一度落ち着いて行動してください。見えなかったことが見えてくるでしょう。
降りたい階のボタンを押すのが遅すぎて止まらなかった場合、運気が低下しているという暗示です。
トラブルに巻き込まれる恐れがあるので慎重に行動していきましょう。
【人物編】エレベーターに関する夢の意味

3つ目に、エレベーターに関する夢の意味を人物別に紹介していきます。
エレベーターに好きな人と乗る夢
恋人や好きな人とエレベーターに乗る夢は、「転機」を意味しています。
その人との仲をもっと深めていきたいという欲求の表れが夢となってでてきてるのです。
一緒に乗った相手が好きな人の場合、その人との関係性が恋人へと発展していくかもしれないと知らせてくれています。お互いがフリーであるなら恋愛運が高まってきているともいえるでしょう。
一緒に乗った相手が恋人の場合、相手との仲が今以上に深まりさらなる進展へと進んでいくかもしれません。
今のあなたの思っていることを素直に打ち明けてみるのもいいでしょう。
エレベーターに異性と乗る夢
エレベータの中へ異性と乗るという夢は、対人運が上がることを意味しています。
自分の知らない異性と乗る場合、この先の新たな出会いが期待できるでしょう。
知っている異性と乗る場合、その人との仲がより一層深まっていくという知らせになります。友達から恋人に発展するかもしれません。
エレベーターに友達と乗る夢
友人とエレベーターに乗る夢は、「充実」を意味しています。
今あなたのそばにいる相手との関係性が今以上に深まっていくことでしょう。
その友人が異性であれば友達から恋人へと発展していくかもしれません。
ご縁あって巡り合えた人達との関係をこれから先も大切にしていきましょう。
エレベーターに家族と乗る夢
あなたの家族とエレベーターの乗る夢は、家庭運が上昇していることを意味しています。
家族との間で何かいいことが起こるかもしれません。
家庭が円満だと実生活にも影響してくるので仕事や勉強なども順調に進んでいくでしょう。
エレベーターに同僚と乗る夢
同じ職場の同僚と一緒にエレベーターに乗る夢は、その相手と話しあう必要があることを意味しています。仕事上での大切な話かもしれませんしお互いのことかもしれません。
話してみないと相手の思っていることは伝わらないしわからないものです。ため込まずにちゃんと相手と向き合う機会を持ちましょう。
エレベーターに知らない人と乗る夢
知らない人とエレベーターに乗る夢は、この先あなたのことを助けてくれる人が現れることを意味しています。支援してくれる人や協力してくれる人が現れるかもしれません。
ただし、知らない人と夢の中で気まずい関係になっていた場合、対人トラブルに巻き込まれる可能性があるので要注意です。
また、知らない人は自分の中のまだ眠っている新たな一面だったりもします。新しいことに気づかせてくれる時もあるので夢の中でその人と話をしたのならよく思い出してみましょう。この先の新たな挑戦へのヒントになるかもしれません。
エレベーターに有名人と乗る夢
有名人とエレベーターに乗る夢は、「人気」を意味しています。
今のあなたの運気が少しずついい方向に向かっていることを表しています。急に周りの人から注目されるようになるでしょう。
今まで自分と関わったことのない人たちとの交流が増え、人脈が広がっていきます。
たくさんの人と出会うことで環境が変わりますが、感謝の気持ちを忘れずに周囲の人たちと接していきましょう。そうすることでさらに運気が上がっていきます。
エレベーターの夢は、不安定な状況に注意!

エレベーターの夢は、あなたの今の環境や心情を表しています。
運気が上昇するといういい意味の夢もあればそうじゃない夢もあるでしょう。
悪い意味の夢だったとしても落ち込まず、今後の行動を注意していくと良いです。
今は大丈夫でも知らず知らずのうちに頑張りすぎていてそれが警告となって夢として表れたりもします。
夢を通じてあなたにお知らせをしてくれているので、見逃すことなく夢からのあなたへのメッセージをしっかりと受け取りましょう。