『葬式』に関する夢を見たことはありますか?
「葬式の夢をよく見る」「葬式の夢を見たけど何か意味があるのかな」と気になる方もいるのではないでしょうか。
「葬式の夢」は、過去から解放され新たな人生のステージに進むことを示しています。
またそれだけでなく、参列する、亡くなった人が生き返る、棺が印象的などシチュエーションによって夢の意味が変わってきます。
そこで今回は、葬式の夢が持つ意味について、人物、状況、印象別に、詳しく解説していきます。
目次
「葬式の夢」の基本的な意味とは?

葬式の夢は過去から解放され、新たに再出発するというサインです。
ポジティブではなさそうな夢に感じるかもしれませんが、この夢はあなたが「変わりたい」「前を向いて進みたい」というポジティブな心を表しているんですよ。
まずは葬式の夢の基本的な意味を紐解いていきましょう。
リセットと再生のサイン
一見ネガティブに感じるかもしれませんが、夢占いにおいて葬式の夢は吉夢とされています。
この夢は人生の新しいステージに進むために、古い考え方や固定観念を手放すときがきたことを知らせているのです。
変化には不安や恐れが伴うかもしれませんが『成長できるチャンス』とポジティブな気持ちで捉えることが大切です。
感情と向き合うことの大切さ暗示
葬式の夢は、感情と向き合うことの大切さを知らせるサインです。
過去を思い出してどんな気持ちになるのか、心に問いかけてみましょう。
- いやな気持ちになる・・感情をメモする、誰かに気持ちを聞いてもらう
- いやな気持ちにはならない・・なりたい自分を考える
また、前向きなイメージを膨らませることで、ポジティブなエネルギーを引き寄せます。
幸せへのチャンスをつかめるように意識しましょう。
【人物別】葬式の夢の意味

夢の中で誰の葬式だったのか、夢占いにおいて【人物別】に解説します。
自分の葬式の夢
自分の葬式の夢は、あなたが大きな成長や変化を遂げ、新しい自分へと生まれ変わることを暗示しています。
夢で自分の葬式を見て目が覚めたら驚いてしまうかもしれませんが、これは大きな幸運の前触れです。
今までとは違う自分を発見し、上手に活かしながら前進していけるでしょう。
父親の葬式の夢
父親の葬式の夢は、あなたがこれまで以上にしっかりとした判断ができるようになることを暗示しています。
迷っていたことに対して、今こそ行動を起こすタイミングかもしれません。
気になっていたことに積極的にチャレンジしたり、なかなか行動を起こせなかった物事に取り組んだりしてみると良い結果につながるでしょう。
新しい一歩を踏み出す勇気を持ち、自信を持って進んでいってくださいね。
母親の葬式の夢
母親の葬式の夢は、あなたの中にある優しさや思いやりがこれまで以上に高まっているサインです。
「誰かを守りたい」「支えたい」という気持ちが大きくなっているのかもしれませんね。
ただし、この思いが強すぎると相手にとっては負担になることも。
この夢は、適度なバランスを保つことの大切さを教えてくれているんですよ。
祖父の葬式の夢
祖父の葬式の夢は、あなたの中の男性的な一面が成長するサインです。
夢占いにおいて祖父の葬式の夢は「的確な洞察力」や「理性的な判断力」の象徴。
人生では重要な決断をするタイミングがたくさんありますが、今は冷静さや判断力が高まっています。
あなたならきっと穏やかで冷静に物事を判断できるはずですよ。
祖母の葬式の夢
祖母の葬式の夢は、女性的な一面が成長することを暗示しています。
夢占いで祖母の葬式の夢は、寛容さと母性的な包容力の象徴です。
自然と他人を受け入れることができるようになり、周囲との関係がより穏やかで温かいものになっていくでしょう。
この夢は、あなたの心が広がり豊かになることを教えてくれているのです。
親戚の葬式の夢
親戚の葬式の夢は、親戚が持つ良い面があなたの心の中で成長しているサインです。
心の変化は戸惑うこともあるかもしれませんが、成長のチャンスと前向きに捉えてくださいね。
またこの夢は、家族や親戚とのつながりが深まる時期を知らせています。
たとえ今、家族や親戚との距離があったとしても自然とその距離は縮まり関係は良くなっていくでしょう。
兄弟姉妹の葬式の夢
兄弟姉妹の葬式の夢は、あなたの心の中の一面を示しています。
- 兄弟の場合・・男性的な部分が成長
- 姉妹の場合・・女性的な部分が成長
兄弟姉妹との関わりを通じて、あなたの心の一面が成長し変化しています。
これまでとはまるで別の視点から物事が見れるようになり、別人に生まれ変わったような感覚になるでしょう。
恋人の葬式の夢
恋人の葬式の夢は、現在の2人の関係性を暗示しています。
- 関係が良好・・2人の絆はさらに深まる
- 不安を感じている・・相手と向き合う
恋人と良い関係を築けている人は、さらに相手との絆が深まることを意味します。
ただし、恋人との関係に不安がある人は、あなたが感じた不安な気持ちに蓋をせずしっかりと相手と向き合うことが大切です。
友人の葬式の夢
友人の葬式の夢を見たら、夢に出てきた友人との関係に対して、あなたが不安やストレスを感じているサインです。
この夢をきっかけに友人との関係を見直し、どう付き合っていくかを考えるタイミングかもしれません。
心の声に耳を傾け、時には距離を置くことも大切です。
知人の葬式の夢
知人の葬式の夢は、夢で現れた知人との関係に対するあなたの気持ちを暗示しています。
あなたはその相手に対して、モヤモヤとした気持ちや不安を抱えているのではないでしょうか?
会うことで心が乱れてしまうなら、無理に関係を保つ必要はありません。
まずは心を整えて、ネガティブな感情が心に蓄積されないよう自分自身をケアしてくださいね。
他人の葬式の夢
他人の葬式の夢は、あなたの中に眠っていた新しい一面がこれから開花することを知らせるサインです。
自分でも気づいていなかった才能や能力が、これからのあなたの人生において重要な役割を果たすかもしれません。
今がその変化を受け入れ、前向きに進むタイミングといえるでしょう。
芸能人の葬式の夢
芸能人の葬式の夢は、その人物に対するあなたの憧れや感情が反映されているサインです。
夢に登場した芸能人に対して、特に強い思い入れがありませんか?
あなたは夢に出てきた芸能人のように自分も魅力的になりたいと感じているのかもしれません。
あなたはあなただけの魅力がありますので、自分らしさを磨いていってくださいね。
【状況別】葬式の夢の意味

次に葬式の夢の意味を【状況別】に解説します。
葬式の準備をする夢
葬式の準備をする夢は、あなたが新しい自分に生まれ変わるための準備段階にいることを象徴しています。
この夢を見たら、変わることを考えるとどんな気持ちになるか自分自身に問いかけてみましょう。
- ワクワクする・・成長や変化を受け入れる証
- なんとなく気が進まない・・変化に対する不安や抵抗がある
心の声に耳を傾け、ポジティブな気持ちで前に進むことがあなたにとっての素敵な変化になるはずですよ。
葬式に参列する夢
葬式に参列する夢は夢占いにおいて、人間関係の変化を象徴します。
- うまくいっていなかった人と仲直りする
- 新たな出会いが訪れる
人との関わりにおいて良い流れがきていますので、新たなチャンスも舞い込んでくるでしょう。
感謝と思いやりの気持ちを忘れてはいけませんが、この時期は積極的に行動すると吉ですよ。
葬式の香典の夢
葬式の香典の夢は、周囲の人たちに対して思いやりと感謝の気持ちを忘れないよう伝えるメッセージです。
今あなたは、周囲の人間関係に恵まれているのかもしれませんね。
その環境にあぐらをかくのではなく、相手が困ったときは手を差し伸べ、いつも誠実でいることでより良い関係を築けるでしょう。
葬式でお経を唱える夢
葬式でお経を唱える夢は、あなたの中に秘められている気高さや強さが引き出されているという暗示です。
この夢はあなたが自分の価値を改めて見つめ直し、磨いていく時が来たことを伝えています。
もし夢の中でお坊さんが何か話していたなら、それはあなたにとってこれからの人生における重要なアドバイスかもしれません。
葬式で泣く夢
葬式で泣く夢は、あなたの心が浄化され、過去の悩みや不安から解放されることを意味します。
あなたはすでに感情が整理され、新たな変化への準備が整っているのかもしれませんね。
古い価値観や固定観念などの不要なものは過去に置いていきましょう。
涙を流すことで心が軽くなり、前を向いてこれからの人生を歩んでいけますよ。
葬式で笑う夢
葬式で笑う夢は、あなたが精神的に落ち着いている状態を暗示しています。
過去の出来事や現在の不安や悩みとしっかり向き合い、冷静に物事を判断できています。
正しい道を選択する力が研ぎ澄まされていますので、何か気になることや、やってみたいことなど積極的に行動すると良いでしょう。
葬式で亡くなった人が生き返る夢
亡くなった人が葬式で生き返る夢は、再生や新たなチャンスを示す吉夢です。
過去に諦めていたことに再び挑戦するような機会が訪れるかもしれません。
ただし、生き返った人が嫌いな人や知らない人であった場合は、トラブルの前兆の可能性がありますので注意してくださいね。
リアルな葬式の夢
リアルな葬式の夢は、あなたの中で大きな変化が起ころうしているサインです。
特にその葬式に関わる人の特徴が、あなた自身の中で変化を引き起こす可能性が高いです。
夢に出てきた人の特徴をよく思い出して心の準備をしてくださいね。
この夢を見たら、成長を前向きに受け入れ、変化を楽しむ準備ができているということなのです。
大規模な葬式の夢
大規模な葬式の夢な、あなたの人生における大きな転機を象徴します。
近いうちに社会的なつながりや人間関係に大きな変化が訪れるかもしれません。
大きな変化には不安や恐れを伴うこともありますが、成長のチャンスと捉え、柔軟な心で新しい変化を迎え入れましょう。
誰もいない葬式の夢
誰もいない葬式の夢は、あなたが心のどこかで孤独を感じているサインです。
人と一緒にいても疎外感や孤独感を感じてしまうのは感情が敏感になっている証拠。
この夢を見たら、自分自身との対話を深めてみましょう。
心のメッセージから目を背けず、感情と向き合うことで次のステップに進むためのヒントが見つかるはずですよ。
【印象別】葬式の夢の意味

ここからは、葬式の夢の【印象別】に読み解いていきます。
火葬場が印象的な夢
火葬場が印象的な夢は、あなたの心の整理がつき、精神的に落ち着いている状態を暗示しています。
過去の悩みや問題が解決し、気持ちの区切りがついたことで心穏やかに物事が進められているのかもしれません。
このような夢を見たときは、引き続き心の安定を大切にし、自分自身の内面をより深く見つめていくと良いでしょう。
棺が印象的な夢
棺が印象的な夢は、棺の大きさによって夢占いの解釈が変わります。
- 大きく美しい棺・・自分を大切にできているサイン
- 小さくて暗い棺・・自分を大切にできていない可能性がある
大きく綺麗な棺が印象的だった場合、あなたは自分の価値を知り、大切にできている証です。
ただし、小さく暗い印象の棺だった場合は、心と体を労わる時間を作りケアすることを意識しましょう。
喪服が印象的な夢
喪服が印象的な夢は、感情の整理を終え、新たなスタートを迎えようとしているサインです。
心の中で過去の出来事に区切りがついたことで、新しい方向に進む絶好のタイミングがやってきました。
この時期は、前向きに新しいことにチャレンジしていくことで、新たなチャンスを引き寄せられるでしょう。
遺影が印象的な夢
遺影が印象的な夢は、過去の自分との決別を意味し、新たな自分へと生まれ変わる時期が来たことを暗示しています。
もし、遺影が他人のものだった場合、その人はあなたの投影です。
あなたの中にあるその人のイメージや性質から抜け出し、新たな自分を見つけましょう。
過去に執着せず、未来に向けて前進することが大切ですよ。
霊柩車が印象的な夢
霊柩車の夢は夢占いでは、再生や転機を示す吉夢とされています。
あなたは今、人生の新たなステージに向かっている可能性が高いですよ。
「葬式の夢」は、チャンスが訪れる合図!

葬式の夢は、一見すると不吉に思えるかもしれませんが、じつは新しいチャンスの到来を知らせる特別なサインです。
これまでの自分自身や状況が終わりを迎え、次のステージへと進むための準備が整ったことを意味しています。
自然と心の中で感じていた迷いが解消され、未来に向けて前向きに動き出せるチャンスが訪れるでしょう。
自分の感情と向き合うことを大切に、嫌なことや辛いことも幸せへのステップなのだと前向きに捉えることを意識して過ごしてくださいね。