本ページはプロモーションが含まれています。

チョコザップのネイルの口コミは?セルフネイルのやり方

ジェルネイルで爪先まできれいにしたい!と思っていても、ネイルサロンは高くて通えない方も多いのではないでしょうか?

そんな方には追加料金ナシでセルフネイルができる、チョコザップのセルフネイルサービスがおすすめです!

この記事ではチョコザップのセルフネイルのサービス内容や予約方法、気になるデザインも詳しく紹介します。

ジェルネイルを安く楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

チョコザップのセルフネイルとは?

パーソナルジムのライザップが提供しているコンビニジム「チョコザップ」で、セルフネイルのサービスが導入されました。

チョコザップは月額3,278円(税込)で運動・美容ケアなどができるサービスで、セルフネイルも追加料金なしで利用できます。

その他にも以下のようなサービスが定額料金で利用でき、人気が高まっています。

チョコザップのサービス一覧
  • ジム
  • セルフエステ
  • セルフネイル
  • セルフホワイトニング
  • セルフ脱毛
  • マシンピラティス
  • ランドリー
  • ドリンクバー
  • マッサージチェア
  • ワークスペース
  • ゴルフ
  • カラオケ

特に、美容ケアに関しては追加料金なしでエステ・ネイル・ホワイトニング・脱毛までおこなえるため女性に人気です。

チョコザップのセルフネイルはネイルプリンターを使用した剥がせるジェルネイルで、ジェルネイル初心者でも簡単に利用できるのが特徴です。

利用方法は専用アプリ「CureNel」から好きなデザインを選択し、ネイルプリンターで直接爪にプリントします。

セルフネイルに必要なアイテムはセルフネイルブースに完備されているため、持参するものはありません。

専用アプリ「CureNel」の収録デザインは397種類と豊富で、縮小・拡大・回転などおこない好みに編集できます。

オリジナルデザインも設定でき、お好きな画像やイラストなど自由自在にデザインできます。

ネイルサロンでイラスト入りデザインを施術してもらうと、数万円ほどかかりデザインによっては施術できない場合もあります。

チョコザップのセルフネイルでは月額3,278円(税込)で、お好みのデザインのジェルネイルができるためおすすめです。

プリントに失敗した場合、トップコートを塗る前なら何度でもやり直しができます。

ネイルをプリントする所要時間も、1本約10秒とハイスピードな仕上がりです。

チョコザップのネイルはデザイン多数!【デザイン一覧】

チョコザップのセルフネイルは豊富なデザインから、お好みのデザインを選択できるのが特徴です。

ネイルデザインは専用アプリ「CureNel」で選択でき、爪1本ずつデザインを変えることも可能です。

デザインは「カテゴリー」「カラー」に分類されています。

カテゴリーカラー
シンプル・ナチュラル
華やか・フェミニン
上品・エレガント
豪華・ゴージャス
クール
カラフル・ベーシック
フォト
かわいい・キュート
和柄
アクセサリ
アルバムから選択
ベージュ
赤・ピンク
黄・オレンジ
青・緑

黒・白・モノトーン
マルチ
アルバムから選択

「シンプル・ナチュラル」のデザインでは数種類の花柄からお好きなデザインを選択できます。

単色カラーネイルをおこないたい場合は、柄のない部分を選択して合わせるとできます。

「かわいい・キュート」のデザインでは動物やスイーツなどの柄があります。

柄は移動することも可能なため、気に入った部分を使用しましょう。

「カラフル・ベーシック」のデザインではチェックやボーダーなどのデザインがあります。

デザインは回転して使用できるため縦・横・斜め、お好きな方向でデザインできます。

「和柄」では麻の葉模様や青海波・梅・石畳などの伝統模様のほか、朝顔やツバキなどの花柄や金魚・鶴の模様もあります。

和柄は浴衣に合いそうな柄がたくさんあり、ネイルサロンでは細かすぎてデザイン出来ないような柄も豊富にあるためおすすめです。

「アクセサリ」のデザインはハートやリボン・くちびる・星などがあります。

その他にも、クリスマスやハロウィン・正月などのイベント用のデザインや、歌舞伎など特徴的なデザインも豊富です。

アルファベットもあるため、自分や好きな人のイニシャル、推しキャラの名前などをデザインすることもできます。

専用アプリ「CureNel」でスマートフォンに入っている写真やイラストをプリントすることも可能です。

チョコザップのセルフネイルは種類が豊富な上、組み合わせも自由自在のため、ぜひお好きなデザインを探してみてください。

\ずーっと月額3,278円(税込)/

チョコザップのセルフネイルの口コミ

チョコザップのセルフネイルには良い口コミ・悪い口コミ両方ありましたので参考にしてみてください。

良い口コミ

チョコザップのセルフネイルの良い口コミは以下のようなものがあります。

チョコザップのネイルは失敗しやすいという口コミも一部で見られますが、何度か行ううちにコツをつかんで綺麗な仕上がりになっている方もいます。

下地になるカラージェルを重ね塗りすると、プリントされたデザインが綺麗に見えます。

チョコザップのセルフネイルに関する良い口コミは、好きなキャラクターなどのデザインが楽しめる内容が多く寄せられていました。

特に好きなアイドルやキャラクターのネイルを希望する方にはおすすめです。

チョコザップはセルフネイル以外に、エステ・脱毛・ホワイトニングがおこなえます。

トレーニングと合わせて美容ケアをおこなえるのは大きな魅力です。

初めてのジェルネイルでも、満足する仕上がりになった方もいます。

チョコザップのセルフネイルは剥がせるベースコートを使用しているため、専用リムーバーが無くても簡単に剥がせます。

仕事柄、ネイルができない方も気軽にジェルネイルを楽しめるためおすすめです。

悪い口コミ

チョコザップのセルフネイルに関する悪い口コミは以下のようなものがあります。

チョコザップのセルフネイルに関する悪い口コミは、希望通りの仕上がりにならないという内容が多くみられました。

何度か練習してうまくできるようになったという方もいたため、初めての場合は失敗する可能性もあります。

トップコートを塗る前なら何度でもやり直しができるため、満足する仕上がりになるまで試してみましょう。

ジェルネイルは塗ってから硬化する必要があり、通常のネイルよりも手順が多いため手間に感じる方もいるようです。

店舗によってはプリンターのインクが切れており、使用できなかった方もいらっしゃいました。

さらに、置いてあるプリンターの種類も店舗によって異なるようです。

万が一、プリンターのインクが切れていた場合、店内に貼られているインクカートリッジ交換方法を確認しながら、カートリッジを交換しましょう。

うまくプリントできず、インクが皮膚についてしまった方もいました。

UVライトの底板のくぼみに指を置く際に、場所がずれてしまっている可能性もあります。

何度か試して、指の正しい位置を確認してみましょう。

多くの方が使用するセルフネイルブースのため、先に使用した方によっては片づけていなかったり、汚れていたりする場合もあるそうです。

次に使用する人の事を考え、マナー・モラルを守って使用しましょう。

チョコザップのセルフネイルのやり方

ここではチョコザップのセルフネイルのやり方を詳しく解説します。

綺麗に仕上げるコツも紹介するため参考にしてみてください。

セルフネイルのやり方
  1. STEP

    UVライトの準備

    ・UVライトのコンセントを挿入して電源ボタンを押す
    ・UVライトの照射時間を60秒に設定する

  2. STEP

    プリンターの準備

    ・CureNelアプリをダウンロードする
    ・プリンターの電源を入れる
    ・スマートフォンをwifiに接続する「CureNel:〇〇」
    ・CureNelアプリを開く

  3. STEP

    デザインを決める

    ・CureNelアプリでデザインを決める

  4. STEP

    カラージェル

    ・カラージェルを塗ってUVライトの底板のくぼみに指を置き、光が消えるまで待つ(2回繰り返す)

  5. STEP

    CureNel(プリコート)を塗る

    ・プリコートを塗ったら5分乾燥させる
    ※UVライトは照射しないでください

  6. STEP

    プリント開始

    ・CureNelアプリを開き、画面左下の「プリント」をタップ
    ・プリントする指を選択する
    ・ガイドに沿って指を入れ、指置きを押し下げて固定する
    ・プリント位置の調整し「プリント開始」とタップ
    ・プリントが完了したら指を引き抜き、インクを3分程乾かす

  7. STEP

    トップコート

    ・NON-WIPE TOP COATを薄く塗る
    ・UVライトの底板のくぼみに指を置き、光が消えるまで待つ
    ・プリント完了

  8. STEP

    片付け

    ・プリンターの電源を長押して切る
    ・UVライトの電源を切りコンセントを抜く
    ・すべての備品をもとの場所に戻す
    ・ごみは指示に沿って分別して捨てる

カラージェルの塗り方や色によって、プリントされたデザインの仕上がりが左右されます。

カラージェル
  • ホワイト:はっきりとした色に仕上がる
  • オートミール:優しい色合いに仕上がる

カラージェルはムラなく薄く、爪の縁まで塗ると綺麗に仕上がります。

厚く塗ったカラージェルは、硬化時に痛みや熱さを感じる可能性があります。

発色を良くしたい場合は、カラージェルを薄く重ね塗りしましょう。

失敗してしまったら?

失敗した場合はコットンに水を含ませて擦ると、簡単にインクを落とせます。
プリコートも一緒に落ちてしまうため、プリコートを塗る段階からやり直しましょう。

プリントした際に爪以外の場所にインクが付く場合もありますが、使用しているインクは⽔性顔料インクのため水で擦れば簡単に落ちます。

チョコザップのネイルの予約方法

チョコザップ_セルフネイル

チョコザップのセルフネイルは完全予約制となっており、アプリから予約ができます。

セルフネイルの予約方法
  1. STEP

    チョコザップ公式アプリを開く

  2. STEP

    店舗サービスの予約をタップ

  3. STEP

    セルフネイル選択する

  4. STEP

    希望の時間帯で予約する

  5. STEP

    予約完了

セルフネイルは1枠50分となっており、同時に2枠まで予約可能です。

1日に最大2枠まで予約可能になっており、時間をかけて仕上げたい方は連続で2枠分予約を取りましょう。

開始5分前まで予約・キャンセルが可能なため、自分のスケジュールに柔軟に対応できるのが魅力です。

チョコザップのネイルに関するQ&A

ここではチョコザップのセルフネイルに関するQ&Aを紹介します。

お悩みや疑問解決にお役立てください。

チョコザップのセルフネイルでうまく印刷できない場合はどうすればいい?

チョコザップのネイルがうまくできないという方も多いようです。

うまく印刷できない理由はいくつかあり、原因によって解決法が異なります。

主な原因と解決法を紹介するので、参考にしてみてください。

症状原因解決法
プリントした色がデザインと違う・インクカートリッジの残量が少ない
・インクカートリッジのノズルが目詰まりしている
・プリント中に爪がプリントヘッドに当たった
・新しいインクカートリッジに交換する
・ヘッドクリーニングやインク噴射口の清掃をおこなう
・プリント中は指を動かさないように注意する
プリント位置のズレ・余白ができる・プリント中に指が動いた
・爪の形状には個人差があり、プリント範囲が実際と異なる場合もある
・プリント中は指を動かさない
・プリント位置の調整
・範囲微調整機能の使用
プリントがぼやけてしまう・プリント中に指が動いた
・指を低い位置に置いてプリントした
・プリント中は指を動かさない
・指を正しい位置に置く
プリコートが乾燥しない・プリコートを塗る量が多い・プリコートを薄く塗り、UVライトを1分間当てる

チョコザップのネイルまとめ

チョコザップはトレーニングだけでなく、セルフネイルもおこなえるおすすめのサービスです。

この記事のポイントのまとめ
  • チョコザップは月額3,278円(税込)で運動・美容ケアなどができるサービス
  • セルフネイルも追加料金なしで利用できる
  • 必要なアイテムはセルフネイルブースに完備されている
  • デザインは397種類と豊富
  • オリジナルデザインも設定でき、好きな画像やイラストなど自由自在にデザインできる
  • トップコートを塗る前なら何度でもやり直しができる
  • 店舗によってセルフネイルの取り扱いが無い場合がある

チョコザップのセルフネイルは追加料金なしで利用でき、デザインも豊富なため人気の高いサービスです。

セルフネイルを低価格で楽しみたい方はぜひ、トレーニングや脱毛・ホワイトニング・エステと合わせて利用してみてください。

\ずーっと月額3,278円(税込)/