医療脱毛をはじめ、医療ダイエットや美肌治療もできるウィルビークリニックブラック。
気になっていても、「口コミが悪いって聞いたけど大丈夫?」「脱毛機械は何?」「料金はいくらかかる?」など不安や疑問があったままでは決められませんよね。
後悔のない脱毛をするためには、しっかりとした情報収集が大切です。
そこでこの記事では、ウィルビークリニックブラックの特徴や料金プラン、良い口コミと悪い口コミの両方を紹介。
ウィルビークリニックブラックを徹底的に解説します。
あわせて使用している脱毛機械も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
ウィルビークリニックブラックのメンズ脱毛とは?

脱毛機器 | 種類 ・メディオスターモノリス(ダイオードレーザー) ・スプレンダーX(アレキサンドライト/ヤグレーザー) ・エクセルHR(アレキサンドライト/ヤグレーザー) |
麻酔 | 無料(全身セレクト5、ヒゲ脱毛除く) |
シェービング | 無料(剃り残しに限る) |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | - |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 3店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 事前に連絡すれば無料 ※無断キャンセルはコース1回消化 |
キャンペーン | 学割:最大50,000円OFF ペア割:最大50,000円OFF のりかえ割:最大50,000円OFF 平日割:10%OFF(各種割引と併用可) (キャンペーンの詳細を見る) |
ウィルビークリニックブラックは、永久脱毛ができるメンズ専用クリニックです。
医療資格者のみが施術をする医療脱毛のため、安全性と効果の両方をかなえることができます。
厚生労働省の認可がおりた3種の最新型脱毛器を採用し、幅広い肌質と毛質に対応。
また続けやすい価格設定や通いやすさが人気のクリニックです。
ここからは、さらに詳しくウィルビークリニックブラックの3つの特徴について解説します。
3種の最新型脱毛器で全ての肌・毛質に対応
ウィルビークリニックブラックでは、3種類の最新医療レーザーを使用しています。
- メディオスターモノリス
- スプレンダーX
- エクセルHR
脱毛器によって、搭載されているレーザーの種類が違い、レーザーごとに得意な部位や肌質、毛質があります。
ウィルビークリニックブラックでは、肌の状態や、毛質や毛量、痛みへの考え方にあわせて、3種の脱毛器から適したものを選択。
産毛から太く濃い毛、色黒肌や繊細な肌など、一人ひとり違う幅広いニーズに対応できるのです。
銀座・新宿・立川の3店舗展開でアクセスが良い
ウィルビークリニックブラックには、東京都の銀座、新宿、立川にお店があります。
- 銀座本院 銀座一丁目駅から徒歩1分 夜21時まで営業
- 新宿院 JR新宿駅から徒歩3分 夜21時まで営業
- 立川院 JR立川駅から徒歩3分 夜20時まで営業
どのクリニックも駅から徒歩3分以内で到着し、わかりやすい場所にあります。
銀座新宿立川はどの駅からもアクセスしやすく、買い物にも便利です。
さらに銀座・新宿院は21時まで、立川院は20時までと仕事帰りにも立ち寄りやすいのが魅力です。
麻酔やキャンセル料がなどの追加料金が無料
料金設定は相場よりも安く、さらに契約料金以外の追加料金がかからないのもポイントです。
細かな追加料金が発生する心配がないため、安心して通うことができます。
ウィルビークリニックブラックで無料保証している項目は以下の通りです。
- カウンセリング料
- 初診料
- 照射後のお薬代
- 肌トラブル診察料
- キャンセル料
- 剛毛化対応
- 照射漏れ再照射
- 剃り残した時の剃毛料
- 全身脱毛の際の麻酔代
ウィルビークリニックブラックの効果|三つの脱毛機械で効果的に脱毛できる

ウィルビークリニックブラックでは、3種類の最新脱毛器を使用しています。
3種類の脱毛器に、どんな特徴があるのか、痛みや効果の違いを表にしています。
さらにぞれぞれの機械について詳しく解説していますので、効果的に脱毛したい方はぜひ参考にしてくださいね。
メディオスターモノリス | スプレンダーX | エクセルHR | |
レーザー | 蓄熱式・熱破壊式 ダイオードレーザー | 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー | 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
脱毛効果 | 高い | 高い | 高い |
痛み | 弱い | 強いが冷却装置で軽減が可能 | 強いが2種類の冷却装置で軽減が可能 |
特徴 | 2つの波長のダイオードレーザーを同時照射 | 2種類の波長のレーザーを同時照射 | 2種類の波長のレーザーを切り替え |
メディオスターモノリス
メディオスターモノリスは、ダイオードレーザーを使用し、さらに届く深さが違う2つの波長を同時照射できる医療レーザー脱毛機です。
深さや太さの異なる毛が混在していても、効果的に脱毛が可能です。
低出力のレーザーを繰り返し照射するため、火傷や肌トラブルのリスクが少ないのが特徴です。
3つの脱毛器の中で最も痛みと肌負担が少なくなっています。
そのため、他の機械ではNGになった肌にも対応可能で、毛の薄い部位やうぶ毛にもおすすめの機械です。
スプレンダーX
スプレンダーXは、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを同時照射できる医療レーザー脱毛器です。
2つの波長を同時照射できるため、スピーディーに施術が完了します。
また片方のレーザーだけでは、対応できない部位でも、もう一方のレーザーで対応できるため、効率的な脱毛が可能です。
細い毛から太く濃い毛まで、幅広い毛質に対応できます。
脱毛効果も高く、毛の抜け落ちるスピードが早いパワフルな脱毛器です。
2つの冷却機能付きで痛みに弱い方も安心です。
エクセルHR
エクセルHRは、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを切り替えて脱毛する医療レーザー脱毛器です。
2種類のレーザーを切り替えることで、全身からVIO、顔まですべての毛質と肌タイプに対応します。
また色黒肌や日焼け肌など、脱毛器がNGだった肌にも対応できます。
脱毛効果と安全性が高く、冷却装置つきで痛みの軽減が可能です。
また施術時のジェルが不要なため、他店でジェルが苦手だった方にもおすすめの機械です。
ウィルビークリニックブラックの評判は?良い悪い問わず口コミを紹介

実際にウィルビークリニックブラックに、通ったことのある人からの評判はどうでしょうか?
「本当に効果はでるの?」「実際のスタッフの対応は?」など行ってみないとわからないことも口コミを参考にすることで、不安や疑問が解消します。
ここからは、いい口コミも悪い口コミもあわせてリアルな声を紹介します。
また「効果・料金・痛み・スタッフ・予約の取りやすさ」のポイントにも注目して口コミを集めていますので参考にしてくださいね。
ウィルビークリニックブラック 新宿院
- 効果を実感でき、毛が薄くなってきた
- 丁寧で親切な対応で安心して通える
- 施術が丁寧で痛みに配慮してくれる
- アクセスが良く、予約が取りやすい
- 清潔で綺麗な院内環境
- 最新の機械を使用しており、痛みが少ない
- リーズナブルな料金設定
- カウンセリングが丁寧で分かりやすい説明
ウィルビークリニックブラック 新宿院
- 無理な契約を強要される
- スタッフの対応が悪い
- 予約が取りにくい
- 値段の割に効果が出ない
- 痛みが強い
効果に関する口コミ
良い口コミの要約
- 効果を実感でき、毛が薄くなってきた
- 10回程度で産毛レベルまで薄くなった
悪い口コミの要約
- 値段の割に効果が出ない
料金・金額に関する口コミ
良い口コミの要約
- リーズナブルな料金設定
- 割引キャンペーンを利用できた
悪い口コミの要約
料金・金額に関する悪い口コミはありませんでした。
痛みに関する口コミ
良い口コミの要約
- 最新の機械を使用しており、痛みが少ない
- 施術が丁寧で痛みに配慮してくれる
悪い口コミの要約
- 痛みが強い
スタッフの対応に関する口コミ
良い口コミの要約
- 丁寧で親切な対応で安心して通える
- カウンセリングが丁寧で分かりやすい説明
悪い口コミの要約
- 無理な契約を強要される
- スタッフの対応が悪い
予約の取りやすさに関する口コミ
良い口コミの要約
- アクセスが良く、予約が取りやすい
悪い口コミの要約
- 予約が取りにくい
ウィルビークリニックブラックの料金プラン

医療脱毛は「料金が高いんじゃないか?」という不安があるかもしれません。
そこでここからはウィルビークリニックブラックの料金プランをヒゲ・全身・部位別に紹介します。
ヒゲ脱毛の料金プラン
ヒゲ脱毛は、「もみあげ・ほほ・鼻下・顎・顎下・首」の中から好きな3部位を選択できます。
5回と10回のプランがあり、今ならお得な期間限定価格が用意されています。
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛選べる3部位 5回 | 期間限定価格:49,500円 月々1,000円~ |
ヒゲ脱毛選べる3部位 10回 | 期間限定価格:88,000円 月々1,500円~ |
全身脱毛の料金プラン
全身脱毛は相場よりも安い料金設定か大きな魅力です。
全身だけでなくヒゲもしくはVIOを含めたプランや、全ての部位を含めたコースが用意されています。
こちらも期間限定料金があり、お得に脱毛ができます。
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
全身脱毛 5回 | 期間限定価格:253,000円 月々3,900円~ |
全身脱毛+ヒゲ全体orVIO全体 | 期間限定価格:297,000円 月々4,500円~ |
パーフェクト全身脱毛(顔・VIO込み) 5回 | 330,000円 月々4,800円~ |
パーフェクト全身脱毛(顔・VIO込み) 10回 | 627,000円 |
部位別脱毛の料金プラン
部位別脱毛では、「鼻下・顎・顎下・ほほ・もみあげ・うなじ・背中・胸・腹・わき・二の腕・手の甲・指・ひじ~手首・お尻・太もも・ひざ~足首・足の甲~指・Vライン・Iライン・Oライン」から好きな5部位を選択できます。
こちらにも期間限定料金がありお得です。
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
全身セレクト5 5回 | 期間限定価格:176,000円 月々2,700円~ |
全身セレクト5 10回 | 期間限定価格:308,000円 月々4,700円~ |
ウィルビークリニックブラックのキャンペーン

期間限定価格だけでも十分お得ですが、さらに「学割・のりかえ割・ペア割」の各種キャンペーンが用意されています。
条件があえばさらにお得に利用できるのでチェックしておきましょう。
学割
学生の方は、最大で50,000円オフになります。またキャンペーンの適用には、学生証の提示が必要です。
乗り換え割
他のクリニックやエステで契約中の方は、ウィルビークリニックブラックに乗り換えると最大50,000円オフになります。
キャンペーンの適用には、他店の契約書や会員証が必要です。
ペア割
友人、親子、カップルなど2名以上で来院し、2名とも契約した場合は、最大50,000円オフになります。
またペアで来院する場合は、予約時に連絡が必要です。
メンズ脱毛についてのよくある質問

はじめての脱毛の場合、不明点が出てくることもあるでしょう。
以下では、メンズ脱毛に関してよくある質問に答えています。
この機会に疑問を解消しておいてくださいね。
脱毛効果が出るまでどのくらいかかる?
Q
脱毛効果が出るまでどのくらいかかる?
A
脱毛効果を感じる期間や施術回数は、部位や個人差によって違いがあります。
ヒゲ脱毛の場合は、一般的に以下の回数や期間が効果を感じる目安です。
状態 | 医療レーザー脱毛 (クリニック) | 光脱毛 (サロン) |
---|---|---|
自己処理が楽になる | 3~5回 (4カ月半~10カ月) | 8~15回 (1年~2年半) |
ヒゲ剃りが不要になる | 5~10回 (7カ月半~1年半) | 10~15回 (1年3カ月~2年半) |
ツルツルになる | 8~15回 (1年~2年半) | 15~20回 (1年9カ月~3年3カ月) |
施術の間隔は1.5カ月~2カ月に1回が目安ですが、クリニックやサロンによって異なる場合もあります。
上記はあくまで参考なので、詳細はクリニックやサロンのホームページや、カウンセリングで確認しましょう。
永久脱毛をしてもまた生えてくるって本当?
Q
永久脱毛をしてもまた生えてくるって本当?
A
永久脱毛でしっかり複数回の施術をしても、毛が少量生えてくることはあります。
AEA(米国電気脱毛協会)では、「最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であること」と定義されている。
永久脱毛は確かに高い脱毛効果を発揮しますが、毛が1本も生えなくなることを目的にはしていません。
中には、レーザーが当たっても破壊しきれない発毛組織があったり、発毛組織を破壊できていても、あとから再生したりする可能性もあります。
また、長い間休止期に入っている毛がある場合は、施術期間中に脱毛効果を得られず、脱毛が終了してから生えてくることもあります。
永久脱毛は、100%無毛にすることを約束する施術ではないため、認識しておいてくださいね。
全剃りではなく薄くすることはできる?
Q
全剃りではなく薄くすることはできる?
A
脱毛では、全剃りしたツルツルの状態にするだけでなく、毛量を調整し薄くすることもできます。
ただし、永久脱毛をすると毛が生えてこなくなるため、脱毛回数を重ねすぎないことが大切です。
とはいえ、1度の脱毛施術ですべての毛が生えなくなることはありません。
クリニックやサロンのスタッフと相談して、あなたが求めている毛量まで減らしていける回数を決めましょう。
メンズ脱毛の痛みはどのくらい?
Q
メンズ脱毛の痛みはどのくらい?
A
メンズ脱毛の痛みは、個人の毛質や肌質によって違いがありますが、以下のように脱毛方法によっても異なります。
脱毛方法 | 痛みの種類 | 痛みの強さ |
---|---|---|
医療 レーザー (熱破壊式) | ゴムで 弾かれる ような痛み | 強い |
医療 レーザー (蓄熱式) | 部位に よっては 熱く感じる | 熱破壊式 より弱い |
光脱毛 | 部位に よっては 熱く感じる | 弱い |
上記はあくまで一般的な痛みの目安なので、参考程度に留めましょう。
クリニックやサロンによっては、カウンセリング時にテスト照射をしているところもあります。
痛みの強さが気になる人は、テスト照射を受けてから契約を決めても良いでしょう。
施術師は男性スタッフ?女性スタッフ?
Q
施術師は男性スタッフ?女性スタッフ?
A
施術をするスタッフの性別は、クリニックやサロンによって違います。
中には、女性スタッフがデリケートゾーンの照射をすることに、恥ずかしさを感じる男性もいるでしょう。
しかし、スタッフはメンズVIOの照射にも慣れています。
施術される男性側の生理現象についても理解があるので、必要以上に緊張する必要はありません。
また、VIOの照射時以外は、デリケートゾーンにタオルをかけるなどの配慮をしてくれるクリニックやサロンも多いですよ。
どうしても女性スタッフがVIOを施術することに抵抗がある場合は、男性スタッフが対応してくれるクリニックやサロンを選びましょう。
ウィルビークリニックブラックの評判についてのまとめ

- ウィルビークリニックブラックの脱毛は「コスパ・安全性・効果の高い脱毛」
- ウィルビークリニックブラックの効果は「3種の最新脱毛器を使い分け高い効果が得られる」
- ウィルビークリニックブラックの口コミは「効果・料金・痛み・スタッフ・予約の取りやすさ」のすべてにおいて高評価でしたが、「スタッフの対応」や「痛み」については悪い口コミもある
- ウィルビークリニックブラックの料金プランは「ヒゲ」「全身」「部位別」があり、49,500円から脱毛できる
決して安い金額ではない脱毛は、クリニック選びが大切です。
ウィルビークリニックブラックは、コストパフォーマンスと効果、接客ともにバランスがとれ、安心して通えるクリニックです。
きっと「もっとはやく通えばよかった」と感じるのではないでしょうか。
少しでもウィルビークリニックブラックが気になった方は、無料カウンセリングを予約しましょう。