
剛毛におすすめのシャンプーってあるの?
広がる髪をさらさら、しっとりにするにはどうしたらいいの?
ヘアケアでうねりや固い髪質を柔らかくする市販やドラッグストアで買える安い人気のシャンプーはどれかな?
乾燥しやすい剛毛の髪は遺伝なのかな?サラサラ髪になれる?
硬い髪やくせ毛はシャンプーやトリートメント・コンディショナーで改善できる?
市販のプチプラ商品でも剛毛は柔らかくなる?
剛毛の人におすすめのシャンプーTOP4
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | ビーリスオーガニックスパークリング | haru(ハル)kurokami スカルプシャンプー | Bio Lucia(ビオルチア) シャンプー | La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー |
剛毛シャンプー の料金 | 通常購入:3,865円 定期購入初回:1,980円 2回目以降も10%OFFの3,480円! | 通常:4,070円 3本セット:9,157円 定期3,256円 | 通常5,300円 初回970円 | 単品通常3,520円 21日間スターターセット 1,980円 |
容量 | 200g | 400ml | 300ml | 375ml 【21日間スターターセット内容】 プレミオ―ルシャンプー 130ml プレミオ―ルトリートメント 130g プレミオ―ルヘアエッセンス 20ml |
特徴 | ノンシリコンで世界基準のオーガニックオイルを配合 | 天然由来、無添加成分、 アミノ酸ノンシリコンシャンプー | 厳選された10種類 オーガニック成分配合 シャンプー | オーガニック認証を受けた 4つの植物オイルをブレンド |
お得な情報 | ・初回は約49%OFFの1,980円 ・2回目以降も10%OFF! ・安心の20日間保証! | 2回目以降もずっと20%OFF! ・2回目以降もずっと送料無料! ・30日間返金保証あり! ・いつでも変更・解約可能! | ・初回81%OFF! ・万が一満足できなかった場合 全額返金! ※初回お届け分のみ ・2回目以降も38%OFF! | ・21日間スターターセットが1,980円! さらに送料無料! |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※2024年5月時点での情報です。詳しくは各サイトをご確認ください。
アミノ酸シャンプーは剛毛・硬毛・太い髪を髪質改善できる?
剛毛におすすめの人気ランキングが知りたい!
オイルシャンプーやサロンシャンプーの口コミってどうなの?
髪の毛がごわついてスタイリングしづらいから剛毛改善したい!
レディース・メンズ向けの剛毛を柔らかくする剛毛シャンプーを知りたいな!

「ゴワゴワ・パサパサな剛毛な髪にいいシャンプーは?」
「男性用で毛量多い人のパサつき改善シャンプーはある?治すことができるの?」
「女性用・男性用で剛毛・くせ毛・多毛に効果のあるアミノ酸シャンプーは?」
「剛毛用シャンプーでヘアケアすると天パも髪質改善してサラサラな直毛になれる?」
髪質が剛毛でさらさらになりたい、くせ毛やうねり毛を解消したいとこの記事を読んでいるあなたは、このように悩んでいませんか?
剛毛の髪の方はシャンプーやトリートメントで髪質変えたい方も多いと思います。
この記事では、剛毛に効くシャンプーの選び方と、おすすめの剛毛にいいシャンプーを紹介していきます。
生まれつき剛毛だから仕方ないと諦めずにこの記事を読んでいただき、髪質改善できるシャンプーを見つけてみてください。
\早速チェックする/
剛毛の人におすすめのシャンプー20選を先に見る▼
目次
剛毛とは何?シャンプーを選ぶ前に剛毛の原因を知ろう

剛毛とは、髪の毛の1本1本が太くて硬く、しっかりしているのが特徴です。
髪の毛を構成しているタンパク質がしっかり結びつくことで、髪表面のキューティクルに隙間のない状態で、雨の日に広がりやすいというデメリットもあります。
- 髪にボリュームがある
- 髪の毛が硬くて丈夫
- 1本1本にハリ・コシがある
- 雨の日に髪が広がりやすい
- カットしてもすぐに重たくなる
上記のような特徴を持つ剛毛ですが、原因は2パターンあるのでそれぞれ解説していきます。
自身の剛毛の種類を理解して、正しいヘアケアをすることで剛毛の悩み改善につながります。
剛毛の原因|1.生まれつき剛毛で硬い髪質である
剛毛は遺伝的要素が高く、生まれつきのケースが多いと言われています。
毛髪内部にあるケラチンの密度や毛髪表面の枚数が生まれつき多いことが髪の硬さに影響しています。
髪質に合うヘアケアを行うことで、扱いやすい髪質になります。
剛毛の原因|2.ダメージや間違ったヘアケアによる剛毛
生まれつき剛毛でなくても間違ったヘアケアにより、髪が傷んでしまい剛毛になることがあります。
髪表面のキューティクルが損傷することで、髪内部の水分や油分のバランスが崩れることで髪の毛がゴワついてしまいます。
ダメージや間違ったヘアケアが原因で剛毛になっている人は、使っているシャンプーやヘアケアを見直すことで改善していきます。
シャンプーを選ぶ際は、ヒアルロン酸などの保湿成分や、植物由来のオイルが配合されたシャンプーを選んでみてください。
剛毛の髪質を柔らかくするためにはどのようなシャンプー・トリートメントがいいの?
剛毛を柔らかくするためには、正しいヘアケアが重要です。トリートメントのケアも必要となる時もありますが、まずはシャンプーを変えることから始めてください。
- オイル成分配合のシャンプーを選ぶ
- アミノ酸系シャンプーを選ぶ
- 保湿成分配合のシャンプーを選ぶ
- 頭皮クレンジング系のシャンプーを選ぶ
剛毛か軟毛か?シャンプーを選ぶ前に自分の髪を見分けよう

剛毛かどうかは、見た目でわかる人もいれば、どちらかわかりにくい人もいると思います。
もちろん美容師さんに聞いてみるのもいいですが、セルフチェックする方法があるので解説していきます。
- 髪の毛を水平にしそのままなら剛毛
- 髪の毛の両端を持って引っ張ると切れる場合は剛毛
- 髪の毛を指に巻き付けた後すぐに元に戻る場合は剛毛
剛毛か軟毛か見分ける方法|1.髪の毛を水平にしてみる
髪の毛の両端を持って水平にした後、片手を離します。
そのとき、髪の毛が水平を保っている場合は、剛毛です。
これは長さにもよるので、髪の毛が長い方は次のチェックをしてみてください。
剛毛か軟毛か見分ける方法|2.髪の毛の両端を持って引っ張ってみる
髪の毛の両端を持って引っ張ってみてください。
プチッと切れてしまうようなら剛毛、伸びるようなら軟毛です。
剛毛か軟毛か見分ける方法|3.髪の毛を指に巻き付けてみる
髪の毛を指に巻き付けてみてください。
指を抜いた後すぐにまっすぐ伸びるようなら剛毛、しばらくそのままなら軟毛です。
剛毛の人のシャンプーの選び方

剛毛の人がしっとりとまとまりのある髪を目指す場合、まずはシャンプーでケアしましょう。
ここからは、剛毛の人がシャンプーを選ぶ際に参考になる配合成分について解説していきます。
- アミノ酸系シャンプーを選ぶ
- オイル成分の多いシャンプーを選ぶ
- 保湿成分配合のシャンプーを選ぶ
剛毛の人のシャンプーの選び方|1.アミノ酸系シャンプーを選ぶ
アミノ酸系のシャンプーは、すべての髪質におすすめですが、その中でも特に遺伝的に剛毛な方におすすめのシャンプーです。
アミノ酸系シャンプーの特徴は、低刺激で優しい洗浄力なので頭皮の皮脂を必要以上に取り除きすぎないことです。
洗浄力が強すぎると、髪が乾燥してしまいゴワゴワになるデメリットがあります。
- ココイルグルタミン酸Na
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ココイルメチルタウリンNa
- ココイルグリシンNa
- ココイルサルコシンNa
- ラウロイルアスパラギン酸Na
剛毛の人のシャンプーの選び方|2.オイル成分の多いシャンプーを選ぶ
オイル成分の多いシャンプーを選ぶことによって、毛髪の柔軟効果が高まりしっとりとしたまとまりのある髪になり、手触りの改善や髪をやわらかく仕上げてくれます。
なので、ヘアダメージによって剛毛な人におすすめです。
- 椿オイル
- アルガンオイル
- バオバブオイル
- ホホバオイル
- オリーブオイル
剛毛の人のシャンプーの選び方|3.保湿成分配合のシャンプーを選ぶ
保湿成分配合のシャンプーの特徴は、アミノ酸系シャンプーより洗浄力があると言われており、毛髪補修効果や毛髪を柔軟にする効果があります。
髪を保湿することにより、広がりやすい剛毛も柔らかくなり、柔らかくまとまりのある髪になります。
保湿成分配合のシャンプーは、ヘアダメージが原因で剛毛になっている人におすすめです。
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- グリセリン
- セラミド
- 加水分解ケラチン
剛毛の人におすすめのシャンプー20選

ここからは、剛毛の人におすすめのシャンプー20選を紹介していきます。
シャンプーによって特徴やどんな人に合うのかが変わってくるので参考にしてみてください。
商品名 | 価格 | 香り | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
![]() ビーリスオーガニックスパークリング | 通常購入:3,865円 定期購入初回:1,980円 2回目以降も10%OFFの3,480円! | ホワイトフローラルの香り | 高濃度ミスト泡が頭皮の毛穴の奥まで綺麗にしてくれる | 公式サイト |
![]() haru(ハル)kurokami スカルプシャンプー | 通常:4,070円 3本セット9,157円 定期3,256円 | 柑橘系の香り | 天然由来、無添加成分、 アミノ酸ノンシリコンシャンプー | 公式サイトへ |
![]() Bio Lucia(ビオルチア) シャンプー | 通常5,300円 初回970円 | フルーティーローズの香り | 厳選された10種類 オーガニック成分配合 | 公式サイトへ |
![]() La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー | 単品通常3,520円 21日間スターターセット 1,980円 | アロマティックフローラル の香り | オーガニック認証を受けた 4つの植物オイルをブレンド | 公式サイトへ |
![]() ガーデンボタニカ | 通常2,495円 シャンプー&トリートメントセット 定期3,590円 | アロマのような香り | 頭皮・肌に優しい ボタニカル処方 | 公式サイトへ |
![]() Lebena organic シャンプー | リファイニング スカルプシャンプー& トリートメント 通常5,060円 定期4,540円 | ハーブ | 天然由来96%以上 | 公式サイトへ |
![]() QUEEN’S BATHROOM | 3,850円 ヘアケアトライアルセット 1,650円 | フローラルフルーティハーバル | ケラチンを贅沢に配合 | 公式サイトへ |
![]() アンククロスオリジナル シャンプー | 2,750円 | 16種類から選択可能 | 東京の有名サロンの オリジナル商品 | 公式サイトへ |
![]() MICHILUNO-PRO VIIシャンプー | 通常4,730円※詰め替え 基本のミチルノセット 11,000円 | ブルガリアンローズの香り | ノンシリコン、 美容師監修、 天然香料使用 | 公式サイトへ |
![]() LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペアシャンプー | 850円※1 | 朝摘み果実と ウォーターブロッサム | ツヤめきを与え 補修をする独自処方 | 公式サイトへ |
![]() HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペア | 799円※1 | エレガントフローラルの香り | 保湿効果で 髪のパサつきを解消 | 公式サイトへ |
![]() ボタニスト ボタニカル シャンプー | 1,540円 | アプリコットと ジャスミンの香り | しっとり落ち着いた 潤いのある髪へ | 公式サイトへ |
![]() アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプー | 1,540円 | ホワイトローズ | 新スーパーアミノ酸処方で 髪のダメージを徹底補修 | 公式サイトへ |
![]() セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプー | 2,420円 | 時間の経過と共に変化する、 3段階の香り | シリコン不使用 | 公式サイトへ |
![]() ALLNA ORGANIC ( オルナ オーガニック ) シャンプー | 2,200円 | ティーツリー葉油、 ラベンダー油、 オレンジ果皮油 (オレンジ油)を基調とした植物アロマで ボタニカルな香り | 日本製アミノ酸系シャンプー | 公式サイトへ |
![]() いち髪 濃密W保湿ケア シャンプー | 702円※1 | ほろ甘いあんずと 上品な桜の香り | しっとりまとまる 「モイストチャージ処方」 | 公式サイトへ |
![]() La CASTA アロマエステ へアソープ35 | 2,420円 | フローラルハーブ | オーガニック植物成分配合 | 公式サイトへ |
![]() ミルボン ジェミールフランシャンプー | 1,980円 | 香水のようなほのかな香り | 保湿成分が髪に弾力を与え、 絡まない髪に導く | 公式サイトへ |
![]() ジュレームアミノアルゲリッチ シャンプーディープ | 1,680円※1 | トップ:シトラス、フルーティー ミドル:フローラル ラスト:ウッディ、アンバー、ムスク、パウダリー | カラーキープや枝毛、 切れ毛を予防してくれる | 公式サイトへ |
![]() YOLU(ヨル) リラックスナイト リペア シャンプー | 1,540円 | ペアー&ゼラニウムの香り | 寝癖や髪のうねりを抑える | 公式サイトへ |
ビーリスオーガニックスパークリング|フローラルな大人の香り

画像引用:b.ris公式サイト
ビーリス オーガニックスパークリングシャンプーの基本情報
価格 | 通常購入:3,865円 定期購入初回:1,980円 2回目以降も10%OFFの3,480円! |
内容量 | 200g |
香り | ホワイトフローラルの香り |
特徴 | ・高濃度ミスト泡が頭皮の毛穴の奥まで綺麗にしてくれる ・ノンシリコンで世界基準のオーガニックオイルを配合 |
お得な情報 | ・初回は約49%OFFの1,980円 ・2回目以降も10%OFF! ・安心の20日間保証! |
\20日間返金保証あり!/
ビーリス オーガニックスパークリングシャンプーの特徴解説
「ビーリス オーガニックスパークリングシャンプー」は、高濃度5,000ppmのミスト泡が毛穴の奥までキレイにして、頭皮や髪に潤いを与えてくれる炭酸シャンプーです。
高級スパでも使われている20種類以上の超高級美容成分を配合、濃厚クリーム泡がダメージで傷んだ髪内部を補修し、つるんとした指通りの良いうるツヤ髪が期待できます。
また、心地よいフローラルな大人の香りは、頭皮や髪の匂いケアにもおすすめです。
さらに石油系合成界面活性剤など8つのフリー処方で髪や頭皮にとても優しく、厳選したオーガニックオイルの保湿効果でしっとりまとまり、ハリ・コシを与えてくれます。
頭皮の乾燥によるフケやかゆみ、パサつきが気になる方におすすめのシャンプーです。
\定期便初回は約49%OFFの1,980円(税込)/
ビーリス オーガニックスパークリングシャンプーの動画を紹介
公式インスタグラムでは、ビーリスシャンプーの使用感の動画が公開されています。
公式インスタグラムではいち早くビーリス商品の情報を確認できますのでぜひチェックしてみてください。
ビーリス オーガニックスパークリングシャンプーの口コミ・評判
私の秘密はコレ♪
お気に入りのアイテムです。
高濃度の炭酸泡がすごく気持ち良い。洗いあがりもしっとりした気持ちになります♪こんなシャンプーをずっと探してました!
引用URL:公式サイト
香りが気に入ってます!美容師さんからんも何使ってるのって言われました♪
ホワイトフローラルの香りが私を包み込んでくれます。
b.risシャンプーのおかげで、シャンプータイムが1日の中で一番リラックスできるタイミングになりました。
1日中心地良い香りに包まれるので、周りにいる人からもシャンプーのことを言われることが。一番驚いたのは美容師さんに言われたことですね!
引用URL:公式サイト
\割引クーポンプレゼント!/
haru(ハル)kurokami スカルプシャンプー|コンディショナーやトリートメント不要

haru(ハル)kurokami スカルプシャンプーの基本情報
価格 | 通常:4,070円 3本セット:9,157円 定期コース:3,256円 |
内容量 | 400ml |
香り | 柑橘系の香り |
特徴 | 天然由来・無添加成分・アミノ酸ノンシリコンシャンプー |
お得な情報 | 2回目以降もずっと20%OFF! ・2回目以降もずっと送料無料! ・30日間返金保証あり! ・いつでも変更・解約可能! |
haru(ハル)kurokami スカルプシャンプーの特徴解説
haru(ハル)kurokami スカルプシャンプーは、100%天然由来の素材で作られているシャンプーです。
3種類のアミノ酸が含まれており、乾燥などで硬くなった髪を柔らかく仕上げてくれます。
ボリューム感のある髪を育むキャピシルも入っているため、抜け毛が気になる方にもおすすめのシャンプーになっています。
また、haruスカルプシャンプーは、リンスやコンディショナー、トリートメントが不要なので、忙しくてヘアケアに時間をかけられない方にもおすすめのシャンプーです
haru(ハル)kurokami スカルプシャンプーの動画を紹介
YouTubeのharu公式チャンネルではharu kurokamiスカルプシャンプーの動画が公開されています。
ここではその中からharuシャンプーの特徴解説動画を紹介します。
また、これ以外にも公式チャンネルでは最新情報も公開されていますので是非チェックしてみてください。
haru(ハル)kurokami スカルプシャンプーの口コミ・評判
髪の乾燥が酷く、シャンプー後のトリートメントは必須でした。
この商品のことは広告、複数のブロガーさんがおすすめしており、以前から気にはなっていましたが、「どうせ誇大広告なんだろうな。」などと思い、お値段のこともあり購入せずにおりましたが、何を使ってもしっくりしないので、ものは試しにとまずは1本購入してみました。
泡立ち良く、洗い上がりもキシキシせずにまとまります。
シャンプーだけでこれは凄い!
乾かした後もボサボサにならずに綺麗にまとまります。
早く試せば良かったと思うくらいです。
大変気に入ったので、今回は2本セットを購入しました。
これからもリピートしたいと思います。
引用元:Amazon商品レビュー
トリートメント無し・天然系のシャンプーにしては、使用感・泡立ち・クオリティは良いです。
香りはほのかで、残らないので強い香りが苦手な人にはいいですね。
よくも悪くもナチュラルな本来の毛質になる感じなので、元がすごいくせっ毛だったり剛毛だったりする人は大変になるかも…
ごわごわになるというレビューありましたがあまり私はごわごわになりませんでした。毎日これだけで洗ってます。
ただ風邪などでお風呂入れず1日洗わないとごわごわになりました。
毎日使って洗わないとです。
もしかしたら並行で良いドライヤー使っているので、ごわごわしてないだけかもしれませんが・・・
(ナノケアやレプロナイザーのドライヤーとか使わないと駄目かも?)
このお値段ならもう少し上の仕上がりを期待していたので★マイマス1しました。
引用元:Amazon商品レビュー
使い始めは、あまり効果を感じられなかったのですが、1週間を過ぎたあたりから、明らかに髪がまとまりやすく手触りがかなり良くなったてきたのでびっくりしました。シャンプーだけでもサラサラになる感じがしますが、ブリーチしているので乾燥が気になり、わたしは軽くコンディショナーをしています。金額高いので購入まで悩みましたが、変えて良かったと思っています。
引用元:Amazon商品レビュー
Bio Lucia(ビオルチア)シャンプー|10種類のオーガニック成分配合

Bio Lucia(ビオルチア)シャンプーの基本情報
価格 | 通常5,300円(税込) 初回定期970円(税込) |
内容量 | 300ml |
香り | フルーティーローズの香り |
特徴 | 厳選された10種類オーガニック成分配合 |
お得な情報 | ・初回81%OFF! 5,300円→970円! ・万が一満足できなかった場合、全額返金! ※初回お届け分のみ ・2回目以降も38%OFF! |
Bio Lucia(ビオルチア)シャンプーの特徴解説
Bio Luciaシャンプーには、厳選された10種類ものオーガニック成分が含まれています。
さらに、保湿効果の高い天然植物成分のカミツレ花エキスとゴボウエキスが配合されており、髪内部の水分をキープして剛毛を改善してくれます。
Bio Luciaは弱酸性シャンプーなので、お肌の弱い方やお子さんでも安心して使用することができます。
Bio Lucia(ビオルチア)シャンプーの口コミ・評判
はちみつみたいに粘度の強いシャンプーですが、泡立ちはふわふわで軽いです。
泡立ちはよいほうで、泡がへたらないのでヘッドマッサージもしっかりできます。
私は髪の毛が細くて、さっぱりめのシャンプーだと絡まりますが、これはノンシリコンでもきしみませんでした。
フルーティなバラのような香りがしますが、ほのかなので流すとまったく香りは残らないという感じです。
ドライヤーで乾かすと、根元のボリュームが出るのと指通りがさらっとする感じで、つやもでます。あとこちらだと頭皮をしっかり洗えるので血行が良くなるのか、白髪が減りました。
引用元:Amazon商品レビュー
はちみつのようなテクスチャーで、液だれせずしっかりシャンプーできます。量に対して高価な気がしますが、濃厚なので、マッサージしていると泡がよく立ってきて、途中で足すのも少なめで済み、減りは遅いです。マッサージしていてもへたらないしっかりした泡で、よくマッサージしながらシャンプーしたあと、バス用のヘアブラシでといてしばらく放置しています。そのあとのトリートメントやタオルドライ後のオイルなどがよく浸透しサラサラになるような感じがして気に入っています。育毛効果はまだわかりませんが、もちっとこしのあるしっかりした泡でゆっくり長くマッサージできるのはとてもいいかと思います。
週に1、2回使い3ヶ月ほどは経っていますが、今のところ4分の1ほどの減りです。
香りは強くなくシャンプー中に楽しむ程度であとに残らないですが、他のトリートメントもヘアオイルもそれぞれすべてに香りがあるので、それくらいのほうがあっさりしていていいです。
日本製で安心ですし、敏感肌ですが、頭皮もシャンプーが付いた体の部分も変わりなく調子よく使用しています。
引用元:Amazon商品レビュー
育毛の効果を感じられることは一本では無理なように感じましたが、髪の質感は明らかに変わってきたという感じがします。
薄毛や細毛になるとどうしてもボリューム感が無くなってきてしまいますが、髪の質が明らかに変わってきたようで、ツヤやハリ、コシが手ぐしでも変化があったと感じられるくらいです。
見えてないのでなんともいえませんが、頭皮から産毛のようなものがもしかしたら増えてきているのかもしれません。
一言だけ言えるのは、明らかに髪質が変わったということです。
引用元:Amazon商品レビュー
La sana(ラサーナ)プレミオール シャンプー|髪の内部から補修し潤いのある髪へ

La sanaプレミオールシャンプーの基本情報
価格 | 通常3,520円(税込) 定期購入2,980円(税込) 21日間スターターセット 通常 |
内容量 | 375ml 【21日間スターターセット内容】 プレミオ―ルシャンプー 130ml プレミオ―ルトリートメント 130g プレミオ―ルヘアエッセンス 20ml |
香り | アロマティックフローラルの香り |
特徴 | オーガニック認証を受けた4つの植物オイルをブレンド |
お得な情報 | ・21日間スターターセットが1,980円! さらに送料無料! |
La sanaプレミオールシャンプーの特徴解説
La sanaプレマオールシャンプーは、オーガニック認証を受けた4つの植物から抽出したオイルをブレンドしているので、頭皮の油分バランスを整えつつフケやかゆみを抑えてくれます。
浸透補修なめらか成分であるイソステアロイル加水分解コラーゲンやスクワランが配合されているので、毛髪内部を補修し潤いに満ちたしっとり、なめらかな髪にしてくれます。
アミノ酸系洗浄成分配合されているので、汚れをしっかり落としながらも潤いを保ってくれるシャンプーです。
La sanaプレミオールシャンプーの口コミ・評判
硬くてバサバサの髪が、つるんと柔らかくしなやかに仕上がります。
どんなサロンシャンプーより良い。
匂いはほとんど印象にないくらい控えめ。
定期購入しています。
引用元:Amazon商品レビュー
使い始めて数日だった頃に会社の人に、なんか、、髪が違う、、美容院に行った?と聞かれました。自分でもこれを使い始めてから髪がしっとりまとまりやすくなったのと指通りがさらさらで艶が出ました。さすがラサーナの最上級ランク!
めちゃくちゃ良かったけど、続けられる価格ではないのが残念、、、。まぁいい物はその分対価を払わないと、、ですね。
でも、他のを使うとまたこちらに戻ってきそうな予感。笑
引用元:Amazon商品レビュー
素晴らしいシャンプーです
匂いも良いし髪の毛サラサラになります
引用元:Amazon商品レビュー
ガーデンボタニカ|サロン級の潤いやツヤを与える

ガーデンボタニカの基本情報
価格 | 単品2,495円(税込) シャンプー&トリートメントセット 通常 |
内容量 | 400ml・400g |
香り | アロマのような香り |
特徴 | 頭皮・肌に優しいボタニカル処方 |
ガーデンボタニカの特徴解説
ガーデンボタニカは、ダメージ部分に反応して補修する「独自ケアプログラム」でサロン級のウルツヤ髪をかなえてくれます。
サロンのトリートメントで使われる成分を贅沢に使用しているので、重くなりすぎず軽くまとまった髪にしてくれます。
まるで美容院で髪を洗う感覚を得られるシャンプーになっています。
ガーデンボタニカの口コミ・評判
今まで髪へのこだわりは強く、幾つものシャンプートリートメントを試してきました。
最近は、妊娠中の頭皮の痒みに悩んでいて乾燥性敏感肌用やサロン専売の物を何度も買って試してを繰り返していました。しかしどれも全く効果が感じられませんでした。
今回、谷マリアさんのインスタでガーデンボタニカを知り気になったので購入したのがきっかけで使ってみると頭皮の痒みが一気に無くなり、驚きました。
まさか頭皮の痒みに効くとは思っていなかったので、思わず商品紹介を読み返したくらいです(笑)
使用感としては、ノンシリコンシャンプーとは思えないほど指通りがなめらかで、トリートメントは軽いつけ心地なのにしっかり潤っているのが実感できました。
ノンシリコンシャンプーはキシキシするイメージだったのでそれが全くなく、驚きました。
使い続けるうちにどんどんまとまっていきました。
正直、興味本位で使ってみただけだったので、あまりの良さにマイナス点が見つかりません。
強いて言うなら、トリートメントとシャンプーのパッケージが似てるので、使用する時どっちか迷う時があります。でも、おしゃれなパッケージでテンションが上がるのでプラマイゼロかな…!
引用元:Amazon商品レビュー
洗っているときはきしんだ感じだったんですが…洗い流すとしっとりしていました。私は軟毛なのですが…まとまりのある髪になりました。
引用元:Amazon商品レビュー
ストンさらさらーだからやっぱりガーデンボタニカ好きすぎる
毛がアホ多いからボリューム出ちゃうとすごいことなる
でも広がるじゃなくボリューム出るって凄いことよね
コシが出てるわけだし
引用元:Twitter
Lebena organicシャンプー|低刺激で頭皮や髪の毛に優しいシャンプー
Lebena organicの基本情報
価格 | リファイニングスカルプシャンプー&トリートメント 1セット定期 通常 3セット定期 通常 6セット定期 通常 |
内容量 | ボトル450ml&450g 詰め替え400ml&400g |
香り | ハーブ |
特徴 | 天然由来96%以上 |
Lebena organicの特徴解説
Lebena organicシャンプーは、アミノ酸系やタウリン系の優しい洗浄成分を使用し、天然由来成分が96%以上なので刺激の強いシャンプーが苦手な方におすすめな低刺激シャンプーです。
さらに、頭皮をすこやかに保つ植物エキスを複数配合しているので、さらっとした仕上がりにしてくれます。
Lebena organicの口コミ・評判
サロン専売品を買っていたものの、やっぱりコスパが悪い…ということで、こちらレベナオーガニックのシャンプー&トリートメントを購入してみました!新商品ということで、レビューがお役に立てば。
【コスパ・容量】
今持っているサロン専売品が300ml2,500円程度なので、セットで買うと軽く5,000円超え…(もちろんモノはいいんですけどね)レベナはシャンプー・トリートメントともに500mlの大容量かつ、セットで買っても4,000円以下でおトクだと思います!私はショート〜セミロングなのですが、ロングヘアの方でもたっぷり使えそう。
ちなみにノズルの出口?が横に広くて、ポンプ1回で十分量が出るボトルなのが個人的に良きです(笑)
【香り】
レモングラスのような爽やかな香り。フローラルよりもハーブのさっぱりとした感じで、ユニセックスに男性でも使えると思います◎
【洗い心地・テクスチャ】
オーガニックとかノンシリコンってどうしても泡立ちが気になるのですが、このシャンプーは泡立ちがいいな〜と思いました!泡もきめ細かく、もっちり。洗い上がりは良くも悪くも、しっとり&サラサラのいいとこ取りって感じです。しっとりさとかサッパリ感を極端に求める人には中途半端かも…?私はきしまない感じがよかったので、あんまり不満はないです。
トリートメントは、けっこうサラッとしたテクスチャ。塗った直後・洗い流しまではさっぱり感があります。髪の表面がツヤツヤする感じも。
ドライ後は髪がサラサラで軽いのに、すとんとボリュームが落ち着いた(私はブリーチ毛で広がりやすい)のでよかったです◎
ちなみに、シャンプーもトリートメントも肌にまったく刺激は感じませんでした。
ナチュラルな軽さがほしい!でも保湿して髪をまとめたい!という人にはオススメです◎
引用元:Amazon商品レビュー
薬局とかで売ってるものは絶対に合わないので数年前から使ってないですが、ネットの口コミなどをみて2000円から3000円のオーガニックやノンシリコン、サロン専売品などのシャンプーをウロウロ変えての繰り返しでしたが、「これ!」と言ったものには出会えませんでした、、、。
今回口コミを見て探して探してこちらの商品を見つけました!到着も、翌日で梱包も問題なし。
見た目もシックでおしゃれ。
早速使い始めたら。え、今までのと全然違う!と衝撃を受けたほどです。
まずシャンプー後きしまない、すすぎも楽(残ってる感じが全くしない)、匂いがとにかくいい!きつくなくアロマの香りがいい感じに香る!!
トリートメントは固めのテクスチャでクリーム寄りのヨーグルト的なのを塗ってる感覚。
これまたしっとり!!めちゃくちゃいい!!
乾かしたあとも主張しすぎない匂いもいいし、しっとりまとまってほんとに騙されたと思って使ってみてほしいです!
引用元:Amazon商品レビュー
国産のオーガニックに興味があり購入してみました。
有名どころの海外のブランドを利用したことがあったのですが香りのきつさと、髪にきしみがでてオーガニックって何?という印象でしたが、こちらの商品はやさしい泡立ちとすっきりとした使用感。
オレンジからのイランイラン&ゼラニウムの香りが女性には嬉しい!これで髪や地肌によければ幸せ!
違いを実感したのがブロー!乾かすだけですとんとまとまる。
これなら髪を痛めないかも・・・一本一本に成分が行き渡っているのでしょうか
今まで美容院でお薦めされていたものよりいいかも!ww
まだ利用して日が浅いですがこれからも楽しみです。
引用元:Amazon商品レビュー
QUEEN’S BATHROOM|サラサラな指通りへ
QUEEN’S BATHROOMの基本情報
価格 | 通常3,850円(税込) ヘアケアトライアルセット1,650円 |
内容量 | 500ml |
香り | フローラルフルーティハーバル |
特徴 | ケラチンを贅沢に配合 |
QUEEN’S BATHROOMの特徴解説
QUEEN’S BATHROOMは、髪と同じ成分であるケラチン由来のタンパク質が、ダメージの高い部分へ集中的に吸着することにより効果的にダメージを補修してくれます。
ダメージや加齢によりパサついた髪に表面的な指通りだけでなく、内部から潤いを感じるしっとりとなめらかな質感を感じることができます。
QUEEN’S BATHROOMの口コミ・評判
使い始めは確かにきしみが気になりましたが、1ヶ月ぐらい経つと余り気にならなくなりました。
髪にケラチンなど他の成分が浸透したからでしょうか?そしてハリとコシが出てきた感じです。難点は価格ですね…配合ケラチンが高価なのですが、トリートメントも合わせると1ヶ月分に五千円以上掛かるのは結構ツライです。
引用元:楽天市場商品レビュー
6年程前に使用したことがありましたが、その時には効果を感じられず、私には合わないのだと思っていました。しかし、最近改良されたことと、評判の良さに惹かれ、もう一度試してみようと購入を決意。5回分のトライアルと迷ったのですが、短期では良さが分からないかもと、少々高く感じられる本品を購入したのですが、これが正解でした。使い始めてしばらくは変化がなく、やはりダメかとあきらめかけましたが、使い続けていくうちに徐々に、私の年季の入った頑固なクセ毛が、アイロンを使わなくても良いほど、まとまりやすく手触りもしなやかな髪に変化していきました。今まで、クセ毛に良いと言われている高価なシャンプーを色々試してきましたが、これほどの効果を感じたのは、これが初めてです。さすがに、ストレートになるのは無理でしょうが、私が目指す、イイ感じのクセ毛になれるようで、これからが楽しみです。
引用元:楽天市場商品レビュー
こちらのシャンプーを使って1週間程経ちますが、髪の状態がよくなった気がします。
ドライヤー後のゴワつきがなくなり、翌朝ストンとした感じになりました。
ただ洗い流した後は多少キシキシした感じはあります。ですがトリートメントを付けることにより、しっとりツヤツヤになります。
家族みんなで使えるシャンプーを求めて、こちらを選びましたが私的には使い続けてみたいなと思いました。
引用元:楽天市場商品レビュー
アンク クロス オリジナルシャンプー|髪の芯まで浸透しまとまりやすい髪へ
アンク クロスオリジナルシャンプーの基本情報
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 500ml |
香り | 16種類から選択可能 |
特徴 | 東京の有名サロンのオリジナル商品 |
アンク クロスオリジナルシャンプーの特徴解説
アンククロスオリジナルシャンプーは、東京の有名サロンのオリジナル商品で、本物のサロンクオリティを味わえます。
こだわり抜いた成分で、髪の芯までしっとりとします。
リピジュア&ペリセア配合で、傷んだ髪も短期間に補修してくれます。
アンク クロスオリジナルシャンプーの口コミ・評判
アンクオリジナルシャンプー&トリートメント プルメリアミルクの香りをいただきました
ずっと使ってみたかったアンクのシャンプー
とにかく香りがいい♡泡立ちも良く髪の毛がサラサラになります
乾かした後もいい香りが続くのが◎
引用元:Twitter
【癖毛からサラサラヘアにした方法】
シャンプー、トリートメント、ヘアオイル、ドライヤーで変わりました
これ揃えて毎日ちゃんと使えば癖毛で悩んでる人も治ると思う。髪はタンパク質だからプロテインも必要
・アンクオリジナルシャンプー、トリートメント
・プロミルオイル
・サロニアドライヤー
引用元:Twitter
アンクオリジナルシャンプーに替えたんだけど、使い始めて1週間で彼に「髪に艶出てきたね!」って言われた
今までモロッカン、ケラスターゼやら色々試したけど私の中ではこれが1番
初めて使った翌日、自分が歩くたびにいい香りがした(今は慣れて匂わない)
プルメリアミルク5500円オススメ!
引用元:Twitter
MICHILUNO-PRO VIIシャンプー|乾燥した髪もまとまる
MICHILUNOの基本情報
価格 | 単品通常4,730円(税込)※詰め替え 定期3,960円(税込)※詰め替え 基本のミチルノセット11,000円(税込) |
内容量 | シャンプー500m・トリートメント500g・専用ボトル×2l |
香り | ブルガリアンローズの香り |
特徴 | ノンシリコン、美容師監修、天然香料使用 |
MICHILUNOの特徴解説
MICHILUNOは、誰が使っても満足できる「ハイクオリティのノンシリコンシャンプーを作る」というコンセプトで、美容院ZACC、デジサーチアンドアドバタイジングなど複数の企業が参加して開発されたプロ仕様のシャンプーです。
主成分はコカミドプロピルベタインで、ベビーシャンプーにも使用される低刺激のものになっていますを
グリセリンやダマスクバラ油など多くの油分が含まれているので、乾燥した髪をしっとり洗い上げてくれます。
MICHILUNOの口コミ・評判
シャンプーのみ使用。洗髪中から髪がフニャトロン(嫌な表現ですかね? 笑)という手触りでコンディショナー要らずです。でも香りが殆どないのでブロー後は髪独特の匂いがします。なのでこちらのシャンプーも香りが好みのコンディショナーも詰め替え用を買いお気に入りのディスペンサーに入れ替えています。(髪質は天然パーマという方がしっくりくる? かもなクセ毛です)
引用元:楽天市場商品レビュー
ちょっと刺激が強いかな
シャンプー、リンス、流すと身体にかかるのだけどちょっと痒くなる気がする
髪の毛はサラサラになるしまとまりもでる
余分なものが落ちて頭がきれいになってる感じはするがそんなにいい匂いというわけでもないし、シャンプーとリンスで1万かけるほどでもないかな
だけどもし安く売っているのならまた使ってもいい
引用元:楽天市場商品レビュー
ミチルノシャンプーすごい…髪の毛柔らかくなってる…
引用元:Twitter
LUX(ラックス) スーパーリッチシャインダメージリペア|髪の内側からダメージ補修

LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペアシャンプーの基本情報
価格 | 850円(税込) |
内容量 | 430ml |
香り | 朝摘み果実とウォーターブロッサム |
特徴 | ツヤめきを与え補修を補修をする独自処方 |
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペアシャンプーの特徴解説
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペアシャンプーは、ダメージ・パサつき・うねり・ツヤのなさといった髪の悩みに丁寧にアプローチすることができます。
日々のダメージはもちろん、カラーやパーマのケミカルダメージまで内側から濃密に補修してくれます。
値段も比較的安いため、使い続けても負担にならないのがメリットです。
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペアシャンプーの口コミ・評判
パーマ・カラーでの傷みに加え、年齢的なパサつきも気になる髪質です。
ドラッグストアの市販品からサロン専売品までありとあらゆるシャンプーを試してきましたが久々にラックスを使ってみたらしっとりまとまってツルツルの洗いあがり!
こんなに手触りの良い髪、何年ぶりだろう。
合わないと頭皮がベタついたり痒くなったりするのですがこれは今のところトラブルなく使えています。
やっぱり傷んだ髪にはシリコンシャンプーがいいですね。ノンシリコンが多いなか、本当に助かります。
香りも爽やかでほんのり甘い、比較的万人受けする香りだと思います。
ちなみに白いボトルの「シャインプラス」も使ってみましたが、そちらは膜感が気になりパーマもあまりきれいに出ませんでした。
「ダメージリペア」、ライン使いでリピート決定です!
引用元:Amazon商品レビュー
酷いくせ毛で定期的に縮毛矯正をあてていて、カラーもしています。加えて毎日アイロンも使うので、髪は傷んでいる方だと思います。
今まで同じシリーズのストレートタイプのものを使っていました。こちらにかえてから内側の髪のうねりが少しきつくなりましたが、パサパサしていた毛先に潤いが戻り、手触りがよくなりました。傷んでいる、という印象も少しましになりました。
ストレートタイプのものを使っていてもまっすぐになるわけではないから結局毎日アイロンで伸ばしていたので、どうせアイロンが必要なら潤って手触りがよくなったこちらのほうが私は好きです。リピートします。
引用元:Amazon商品レビュー
洗いやすく、指通りも良く、香りもすごく良くて、今までのラックスの中で一番いいと思います。気に入りました。ちなみにラックス25年ぐらい使ってます。
引用元:Amazon商品レビュー
HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペア|髪の乾燥を防ぐ
HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアの基本情報
価格 | 799円(税込) |
内容量 | 500ml |
香り | エレガントフローラルの香り |
特徴 | 保湿効果で髪のパサつきを解消 |
HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアの特徴解説
HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアは、髪表面と髪内部からWアプローチし、扱いやすい髪へ導いてくれます。
保湿効果がある「アセチルグルコサミン」が含まれているので、髪の乾燥を防ぎツヤツヤの髪へ導いてくれます。
髪がパサパサしている方におすすめのシャンプーです。
HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアの口コミ・評判
このシャンプーを使用し始めたら、パサパサで広がっていた髪がしっとりまとまるようになりました。
寝癖もつきにくくなったし、髪の毛のうねりも少なくなりました。
ダメージを受けてパサついていた私の髪には相性が良かったです。
逆に、あまり傷みを感じていないときに使用したら、髪の毛が少しベタつく可能性もあるように感じました。
香りは独特な香りなので好き嫌いが分かれそうです。
洗い流した後やドライヤーで乾かした後には香りは残らなかったので、香りを楽しみたい人には物足りないかもしれません。
全体的な満足度はそこそこ高いのですが、優しい洗浄成分を使用しているため、洗髪後のスッキリとした爽快感が感じられます。
私の場合、何日も連続して使用していると、なんだか頭皮がベタつくように感じ、においも気になるので、一週間に1.2回は他のシャンプーを使用して頭皮をすっきりさせています。
引用元:Amazon商品レビュー
パッケージと成分が少しリニューアルしましたが、、相変わらず成分が良いです、香りは植物の香りなので、好みが分かれるかも、途中で香り変わります、成分の並び順のは多い成分順なのでやはり成分は大事 かな~こちらはココイルメチルタウリンが上で、ブルーの方はサルコシンが上なので1回洗いでサッパリしますが(最初ちゃんと洗い流さないとサルコシンは痒みが出る)、オレンジの方で2回洗いした方が優しいかも、ピンクは試してないです、成分は合う合わないありますが、ダメージない髪で30歳過ぎの、うねる人にはは良いかも、個人的には良く、朝 髪がうねらなくなりました、コンディショナーも併用してます、やはりシャンプーはコンディショナーとセット、コンディショナーの方のシリコンのチコン系でしっかりコーティングで良い感じ、しかしリニューアル後のもドラッグストアで900円台で買えるのでリニューアル前のと同様にAmazonさんでも900円台くらいにしてくれれば助かります、また100円くらいでシャンプーコンディショナーのお試し用が売ってるので試して常用するか決めるといいかも、更に今ならリニューアルっ各400ml容量のシャンプーコンディショナーお試しセットも1000円くらいでも売ってるので そっちのが得かも
引用元:Amazon商品レビュー
このシャンプーに合わせてトリートメントとコンディショナーも同じリッチ&リペアを使っていますが、かなり特殊な使用感です。合う人には最適だけど、合わない人にはダメかもしれません。【長所】確かにパサついて広がりやすかった髪がしっとりまとまるようになりました。しかもそれが1日中持続します。ツヤも出るし、オイルインといってもベタベタする感じにはならず,ちゃんとサラサラしています。
【短所】シャンプー自体にオイルが入っているので、シャンプーをしてもそれを洗い落としたことにならず、常に全体にヘアーオイルをつけているのと同じような状態になります。髪に水をスプレーすると弾けます。
私にとっては長所の方が大きいので使い続けていますが,短所の方も気になるので,時には別のシャンプーを使ってオイルを完全に落とすようにしています。
引用元:Amazon商品レビュー
ボタニスト ボタニカルシャンプー スムース|しっとりとまとまる髪へ
ボタニスト ボタニカルシャンプーの基本情報
価格 | 1,540円(税込) |
内容量 | 460ml |
香り | アプリコットとジャスミンの香り |
特徴 | しっとり落ち着いた潤いのある髪へ |
ボタニスト ボタニカルシャンプーの特徴解説
BOTANIST BOTANICALシャンプーは、5つのボタニカルエッセンスで、ボタニスト史上最高の指通りを実感できます。
オリーブ葉エキスなどの厳選した植物由来成分で、しっとりとしたまとまる髪になります。
アミノ酸系洗浄成分を配合しており、優しく洗い上げてくれるので頭皮が弱い方も安心して使用できます。
ボタニスト ボタニカルシャンプーの口コミ・評判
なかなかわたしの髪に合うシャンプーがなく、適当なものを使っていましたが、以前BOTANISTのスムースに出会い、そこから一年近く使用していました。
しかし、わたしの頭皮は皮脂が多く、汗もよくかくため痒みを感じることがしばしばありました。
今回このスカルプクレンズを使ってみたところ、頭皮をすっきりと洗うことができ、髪もさらさらになりました。
よほどいいシャンプーが見つかるまではこれを使い続けようと思います。
引用元:Amazon商品レビュー
突然前髪や根元のべたつきが出るようになり、洗い方や頭皮ケアを試行錯誤しても治らず、2ヶ月程悩んでいました。
スカルプクレンズのシャンプーを使ってみたら、1日目でスッキリ!かなり改善していて感動しました。シャンプーが原因だったのか…!
香りも良くサラサラ感も増したので、本当に買って良かったです。
引用元:Amazon商品レビュー
夫婦で使用しています
匂いも爽やかでイイ感じ
洗い上がりもすっきりでサラサラします!
ぎしぎしせずほんとにサラサラするんです
引用元:Amazon商品レビュー
アミノメイソン ディープモイストホイップクリーム|髪に優しいアミノ酸シャンプー

アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプーの基本情報
価格 | 1,540円(税込) |
内容量 | 450ml |
香り | ホワイトローズ |
特徴 | 新スーパーアミノ酸処方で髪のダメージを徹底補修 |
アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプーの特徴解説
アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプーは、きめ細かい泡で頭皮の汚れや皮脂の汚れを奥まで入り込んで落としてくれます。
アミノ酸系洗浄成分で頭皮に優しいシャンプーです。
保湿成分「アーモンドミルクブレンド」配合で、乾燥やダメージを補修しまとまりのある髪に仕上げてくれます。
アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプーの口コミ・評判
ボトルが良いなと思って、中身は次から別のを買うつもりで購入したんですが。使い始めてしばらくして美容院に行ったら髪の毛にコシが出てきたと言われました。確かに触ってみてシッカリしてきたような気がします。香りが甘ったるくて好きじゃないのですが、もうしばらく使い続けてみようと思っています。
引用元:Amazon商品レビュー
とても、しっとりして、ブリーチしてるあたしの髪の毛も傷まずしっとり洗い上げます。
傷んだ髪の毛の方にオススメです。
引用元:Amazon商品レビュー
ボトルの可愛さに惹かれて購入しましたがLDKの評価も低かったし、あまり期待はしていませんでした。
ところが私の髪には合ったようでサラサラだしまとまりやすくなって大満足♪
香りはユニセックスなコロンのようで私は気に入りました。
引用元:Amazon商品レビュー
セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプー|髪の潤いを保護
セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーの基本情報
価格 | 2,420円(税込)・3,520円(税込) |
内容量 | 300ml・500ml |
香り | 時間の経過と共に変化する、3段階の香り 【トップノート】 クロスグリ・ベルガモット・バンブー 【ミドルノート】 マグノリア・ピンクビオニー・キンモクセイ 【ラストノート】 ホワイトムスク・カシミアウッド・バニラ |
特徴 | シリコン不使用、サロンでも取り扱っている |
セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーの特徴解説
セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーは、ムルムルバターコンプレックス配合で、しっかり保湿しながら潤いを保護し、しっとりまとまりのある髪に洗い上げてくれます。
香りは非公開ですが、口コミでもは、きつすぎず上品な香りという声が多く万人受けする香りです。
セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーの口コミ・評判
梱包もしっかりされていて、液漏れもなかったです。匂いがきついとの口コミも中にはあるようですが、私にはきつすぎず程よく香ってよかったです!海外っぽい香りです。
泡立ちもよく、しっとりまとまるので、購入してよかったです。
引用元:Amazon商品レビュー
何年も前から使い続けてます。以前は美容院で購入していましたが、取扱いをしなくなってしまい、ネット上で探してました。美容院では定価で購入していたので、この安さにびっくり!!!迷わず購入しました。
セリエエクスパートシリーズの中では、色々使いましたが、リスウルティムが一番まとまりがよく気に入ってます♪シャンプー、トリートメントマスク、流さないオイルトリートメントを併用してます。
シャンプーを流しただけでも、リンスをしたような指通りです。
そして、使い続ければ使い続ける程、髪質がよくなります!!!!
元々ゴワゴワ広がりやすい髪でしたが、今は湿気でも広がることはなく、ゴワゴワだった髪質はしっとりとサラサラです。
ぜひぜひ使ってみて下さい!
引用元:楽天市場商品レビュー
何年かわからないほど長く愛用してます。
癖っ毛で剛毛で毛量が多い私にはこれがマストです。
一度、量販店で売られているシャンプーとコンディショナーにしたことがあるのですが、ヘアーサロンに行った際、髪質が落ちてる。カラーも色が入りにくいと言われてしまいました。
やはりこれじゃないとダメみたいです。今後もリピします。
引用元:楽天市場商品レビュー
ALLNA ORGANIC(オルナ オーガニック)シャンプー|ノンシリコンで髪に優しい
ALLNA ORGANIC ( オルナ オーガニック )シャンプーの基本情報
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 500ml |
香り | ティーツリー葉油、ラベンダー油、オレンジ果皮油(オレンジ油)を基調とした植物アロマでボタニカルな香り |
特徴 | 日本製アミノ酸系シャンプー |
ALLNA ORGANIC ( オルナ オーガニック )シャンプーの特徴解説
ALLNA ORGANIC ( オルナ オーガニック )シャンプーは、ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの美容成分を配合しているので、指通りのよいさらさらヘアーに仕上げてくれます。
天然由来の成分にこだわり、ティーツリー葉油、ラベンダー油、オレンジ果皮油を基調とした植物アロマで草木の心地よさをほのかに感じます。
安心の日本製で、ノンシリコン、アミノ酸系洗浄成分なので子供でも安心して使用できます。
ALLNA ORGANIC ( オルナ オーガニック )シャンプーの口コミ・評判
シャンプーを洗い流した後は、とてもキシキシしていたので心配でしたが、コンディショナーをしてドライヤーをしたところ、艶々のサラサラになりました。まるでサロンでトリートメントした直後のような仕上がりで驚きました。値段は高いですが、頻繁にサロンに通う事を考えればとても安いと思います。
引用元:Amazon商品レビュー
初めて使った日にはラベンダーのエッセンシャルオイルそのもののいい香りに驚きました。
その後髪に今まで経験した事の無いツヤが出ました!
ヘアサロンの方にも初めて髪質を褒められて大満足です。
一緒にヘアウォーターを購入したのでそれは乾かす前に使用しています。
後に同メーカーのヘアオイルも買いましたが、これで更に髪がサラサラになって驚きました。オイルはブローの後、仕上げに付けています。
引用元:Amazon商品レビュー
甘くなく、癒される香りです。
ワンプッシュの量はそんなに多くないけれども、とてもしっかり泡立って、髪も頭皮も十二分に洗えている実感があります。
シャンプーを流した直後の感触は、キシミもなくいい感じ。
ここにトリートメントを使うと、一気につるっつるさらっさらの手触りにかわります。
ドライヤーのあとも髪がぱさぱさにならない。程よいしっとり感を残しつつ、まとまる髪になります。
しっとりしすぎ?って思うこともあるほど。
保湿力なのかなあ。満足度が高いです。
季節の変わり目で、頭皮が乾燥しがちになり、かゆみを覚えることがありました。
美容師さんからも、乾燥は指摘されて。このタイミングでこちらのシャンプー・トリートメントに変えたところ、少しずつ問題が改善されました。これはあくまでも個人的感想です。
乾燥からくる頭皮のかゆみに悩んでいる方は、使ってみるといいかも。
刺激もなく、安心して使えました。
引用元:Amazon商品レビュー
いち髪濃密W保湿ケアシャンプー|ドラッグストアで買えるシャンプー

いち髪濃密Wケアシャンプーの基本情報
価格 | 702円(税込) |
内容量 | 480ml |
香り | ほろ甘いあんずと上品な桜の香り |
特徴 | しっとりまとまる「モイストチャージ処方」 |
いち髪濃密Wケアシャンプーの特徴解説
いち髪濃密Wケアシャンプーは、しっとりまとまる「モイストチャージ処方」で髪と地肌に潤いを与えるノンシリコンシャンプーです。
使用するたびにダメージを受けにくく、さらさらで扱いやすい髪に近づけます。
うるおいをキープしたい人に、おすすめのシャンプーです。
いち髪濃密Wケアシャンプーの口コミ・評判
サルフェートがアレルゲンのため、基本的に市販のシャンプーやボディウォッシュの大半が使えません。シャンプーはスーパーフードラボやマツキヨのPB商品アルジェランを愛用していましたが、値段が1500円を超えてしまうのでもっと手頃な価格帯でとドラッグストアで見つけたのがこれ。
私の髪質は直硬太健康毛なので使用感は参考にならないかもしれません。頭皮が脂っぽくなるので洗浄力もありつつ、さっぱりすっきり洗い流せる商品が好みです。洗髪は二度洗いをするのですが、それでもこのシャンプーは軋みがほぼ0で、すすぎも早く流せる方だと思います(ただ体を触るとかなりヌルついています)。成分を見れば軋みにくい(そしてヌルつく)だろうなと思いましたが、期待通りの洗い上がりと想像以上のすすぎやすさで満足。香りもほんのり甘い香りで癒されます。この香り好きだなぁ。
値段、入手容易性、洗い上がり、香り、どれも高得点。
次はBIOLISSのVeganeeを試す予定。もっとサルフェートフリー商品が増えてくれると良いなぁ。
引用元:Amazon商品レビュー
泡立ちがいい為、洗っていて気持ちがいい。
保湿力も他のシャンプーに比べて実感する。
乾燥肌の方にオススメ。
引用元:Amazon商品レビュー
こちらを購入してみたところ、パサつきも収まり髪質が落ち着いたようでとても喜んでいます^^
やっぱり髪質にあったシャンプーって大事ですね!
引用元:楽天市場
La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステヘアソープ35|オーガニックシャンプー
La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステヘアソープ35の基本情報
価格 | 2,420円(税込) |
内容量 | 300ml |
香り | フローラルハーブ |
特徴 | オーガニック植物成分配合 |
La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステヘアソープ35の特徴解説
La CASTAアロマエステへソープ35は、オーガニック成分で作られた弱酸性のシャンプーです。
オーガニックシャンプー特有の泡立ちが悪いこともなく、La CASTAアロマエステヘアソープはしっかり泡立ちます。
オーガニックの力でしっとりとしてなめらかな、ツヤのある髪の毛に仕上げてくれます。
髪の毛だけでなく、頭皮のケアを考えている人にもおすすめです。
La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステヘアソープ35の口コミ・評判
雑貨店からもらったお試しセットを使ってよかったので、リンスとセットで購入。
髪の毛がつやつやになり、一般のシャンプーより高いですが、値段相応の効果があります。
ただ香りが強すぎるのが少々気になるところです。
引用元:Amazon商品レビュー
ヘアエマルジョンと併せて購入しました。
本格的なアロマな香り(ハーブ系?)も良いです。
以前ホテルでアロマトリートメントを体験したのですが、その時の極上の香りに似ていて、とっても気分が良かったです。
私の髪質は柔らかくってペタっとなってしまうのですが、使用1回目で次の日の朝の髪質が変わってる!ツヤ・ハリ合格です♪(ヘアエマルジョンとの相乗効果かな!?)
今まで一般には出回っていないリンス不要の某シャンプーを愛用していましたが、こっちの方が良いかも。私以上のひ弱な髪の母親も結構いい♪いいかも♪って言ってるので、ハリを取り戻し元気な髪に!っていう方にはオススメかも~(^-^)。
引用元:楽天市場
ラカスタのシリーズはヘアマスク、ヘアエマルジョンとともにリピーターです。ハーブの香りがとても素敵で、使い心地も良いです。ずっと21の方を愛用していたのですが、1年ほど前から髪質が変わって、サラサラだったのが少々ごわつくようになってしまいました。ので、35を購入してみました。こちらも21とおなじくよい使い心地です。使用してしばらくたちますが、髪も以前ほどのごわつきは感じられなくなったようです。このまま使い続けてみようと思います。香りはローズの香り、とてもよい香りで癒されます。
引用元:楽天市場
ミルボン ジェミールフランシャンプー|香水のようなほのかな香り

ミルボン ジェミールフランシャンプーの基本情報
価格 | 1,980円(税込) |
内容量 | 200ml |
香り | 香水のようなほのかな香り |
特徴 | 保湿成分が髪に弾力を与え、絡まない髪に導く |
ミルボン ジェミールフランシャンプーの特徴解説
ミルボンのジェミールフランシャンプーは、乾かすだけでくせ毛を整えるシャンプーです。
ジェミールフランのシャンプーには、キューティクルに似た成分が配合された「シルキーシャニー」、髪にハリやコシと弾力を与える「ハート」、油分と水分を同時に補給できる「ジューシーグロッシー」、ドライヤーで乾かす度にツヤを与える「ヒートグロス」など、髪の悩みや好みに合わせて4種類から選べます。
ミルボン ジェミールフランシャンプーの口コミ・評判
ミルボンのジェミールフランシャンプーのハート買いました!シャンプーなのに高かった!だが!めっちゃくちゃいい匂い!めっちゃオススメ!!
引用元:Twitter
ジェミールフランシャンプーに変えて見た♥️正直な感想を書いてます。これだけは言える。これは香水シャンプーとしても使える🎵
引用元:Twitter
コーセー ジュレームアミノアルゲリッチシャンプーディープ|枝木や切れ毛を予防

コーセー ジュレームアミノアルゲリッチシャンプーディープモイストの基本情報
価格 | 1,680円 |
内容量 | 500ml(約2ヶ月半分) |
香り | トップ:シトラス、フルーティー ミドル:フローラル ラスト:ウッディ、アンバー、ムスク、パウダリー |
特徴 | カラーキープや枝毛、切れ毛を予防してくれる |
コーセー ジュレームアミノアルゲリッチシャンプーディープモイストの特徴解説
コーセー ジュレームアミノアルゲリッチシャンプーディープモイストはダメージケアに特化したシャンプーです。
髪内部に浸透しやすいように分子を小さくした「マリンコラーゲン」が髪のダメージを速攻補修。
ヘアカラーのキープや、枝毛・切れ毛も予防してくれます。
香りはトップ・ミドル・ラストで時間によって変化するため、香りにこだわりたい方へ特におすすめのシャンプーです。
コーセー ジュレームアミノアルゲリッチシャンプーディープモイストの口コミ・評判
ジュレーム アミノアルゲリッチシャンプーのディープモイスト、今日初めて使ったけどすごく良い香りだった
引用元:Twitter
でもパンテーンのトリートメント使ったら香り飛んじゃったからライン使いしようかな
ノンシリコンのシャンプーは地肌には良いけど髪がキッシキシになるから苦手
引用元:Twitter
しかも乾かした後はギシギシになるし
これからもノンシリコンは使わないかな…と思っていましたが、たまたま使ったジュレーム アミノ アルゲリッチには驚かされた。。ノンシリコンなのに全くきしまないし、髪の毛を乾かして
ジュレームはリラックスやアミノ アルゲリッチのシリーズを何度も使ったことがあります!髪がまとまりやすくなって癒される香りも好きです
#ジュレームiP はまだ使ったことがないので使ってみたいです!どんな使用感でどんな香りなのか気になります
引用元:Twittter
YOLU(ヨル) リラックスナイトリペア シャンプー|寝癖やパサつきを改善

YOLU リラックスナイトリペア シャンプーの基本情報
価格 | 1,540円 |
内容量 | 475ml |
香り | ペアー&ゼラニウムの香り |
特徴 | 寝癖や髪のうねりを抑える |
YOLU リラックスナイトリペア シャンプーの特徴解説
YOLU リラックスナイトリペア シャンプーは、夜の時間に美しい髪を作ることに着目したシャンプーです。
髪の内部から余分な水分が入らないように防ぐことで、まとまりやすく扱いやすい髪へと導きます。
さらに3種類のコーティング成分が髪の外から入ってくる水分を防ぎ、うねりのないさらさらの髪に仕上げてくれます。
YOLU リラックスナイトリペア シャンプーの口コミ・評判
YOLUシャンプー。2022年の個人的No.1シャンプーどころか、今まででのシャンプーの中でNo.1かもしれない。一目で分かるくらいパサつき減って髪のまとまり良くなってるし、ツヤ出てる。久しぶりに天使の輪できてる!!
引用元:Twitter
シャンプーYOLUを1ヶ月ちょっと使ってみて
・髪質はだいぶ改善した。
・乾燥がちな髪質だったので櫛がスッと通るようになって、おお!となりもうした。
・シャンプー後の匂いはあんまり残らない(触るとわかる程度)から良い。結論 良い
引用元:Twitter
剛毛の髪の正しいシャンプーの洗い方

正しい髪の洗い方をすることで、ダメージが原因による剛毛を防ぐことができます。
正しい髪の洗い方の手順は、以下の通りです。
- ブラッシング
- 与洗い
- しっかり泡立ててから洗う
- よくすすぐ
- 正しいドライヤーのやり方で乾かす
剛毛の髪の正しいシャンプーの洗い方|1.ブラッシング
髪を洗う前にブラッシングすることで、髪の絡まりやほこりをとることができます。
これにより、シャンプーの泡立ちを良くする効果があり、洗った時に汚れが落ちやすくなります。
髪が絡まっていたり、ヘアワックスなどをつけている場合は、無理をせず髪の根元を手で押さえながら、やさしく毛先から髪をほぐすイメージでブラッシングしてください。
剛毛の髪の正しいシャンプーの洗い方|2.予洗い
髪の汚れの9割は予洗いで落ちると言われています。
このとき注意してほしいのが、熱すぎるお湯で洗わないことです。
熱すぎるお湯で洗ってしまうと、頭皮に必要な皮脂まで洗い流されてしまいます。
なので、ぬるま湯(理想は36℃〜38℃)で優しく丁寧に洗い流すことが大切です。
剛毛の髪の正しいシャンプーの洗い方|3.しっかり泡立ててから洗う
シャンプー液をそのまま頭皮につけてしまうと洗浄力が強すぎるため、頭皮の乾燥の原因になってしまいます。
まずは、シャンプーを手に取り、泡立ててから頭皮につけるようにしましょう。
シャンプーの適切な量は、頭皮の面積や商品などで異なるためベストな量を見つけてください。
また、洗うときは爪を立てて洗うと頭皮が傷ついてしまい、頭皮トラブルの原因になってしまいます。
指の腹を使って優しく洗い上げてください。
剛毛の髪の正しいシャンプーの洗い方|4.シャンプー後はしっかり洗い流す
シャンプー液が髪に残ると、髪のパサつきや頭皮トラブルの原因になるので、しっかり洗い流しましょう。
目安としては3分〜5分は流し、耳の裏・首・うなじなどまんべんなく洗い流すようにしてください。
剛毛の髪の正しいシャンプーの洗い方|5.正しいドライヤーのやり方で乾かす
間違ったドライヤーのやり方をしてしまうと、髪の毛を痛めてしまうので正しいやり方で乾かしてください。
正しいドライヤーの手順は、しっかりとタオルドライした後は髪の毛が集中していて最も乾きにくい髪の根元から乾かします。
その後、中盤から毛先にかけて乾かし、髪全体を8割ほど乾かしてください。
髪の乾かしすぎは、パサつきの原因になるので気をつけてください。
剛毛シャンプーについてのQ&A

剛毛の髪やシャンプーに関してよくある質問をまとめました。
ひとつずつ、一緒に解決していきましょう。
剛毛の原因はなに?シャンプーやヘアケアで改善できる?
Q
剛毛の原因はなに?シャンプーやヘアケアで改善できる?
A
剛毛になる原因は、生まれつき剛毛な髪質の場合と、髪のダメージが大きかったりヘアケアがと剛毛になる場合があります。
生まれつきから剛毛な場合、遺伝や髪の内部にあるケラチンの密度や髪の枚数が影響しています。この場合、完全にサラサラな髪にする事は難しいのですが髪質に合うヘアケアを行う事で、ある程度は改善する事ができます。
剛毛はシャンプーで柔らかくできる?
Q
剛毛はシャンプーで柔らかくできる?
A
剛毛の髪を、完全にサラサラにすることは難しいのですがしっかりとヘアケアをすれば改善する事ができます。
剛毛を柔らかくするには、保湿成分であるヒアルロン酸や食物由来のオイルが配合されたシャンプーを使用してみてください。
これらの成分が髪の表面の傷んだキューティクルを修復し、髪の内部の水分や油分のバランスを整えゴワゴワした髪質を改善することができます。
剛毛用のシャンプーを使った後にワックスをつけても大丈夫?
Q
剛毛用のシャンプーを使った後にワックスをつけても大丈夫?
A
ワックスを使用していても問題はありません。
ですが、ワックスの脂や成分が頭皮に残っていると毛穴が詰まったり髪質が悪化する恐れがあります。
ワックスを使用した際は入念にシャンプーで洗い流してください。
剛毛対策シャンプーのまとめ|自分の髪に合ったシャンプーを選ぶ

この記事では、剛毛の方におすすめのシャンプーを20種類紹介しました。
剛毛だからとあきらめずに、ご自身に合ったシャンプーを選ぶことで、剛毛は改善されます。
剛毛には生まれつきの場合とダメージによる剛毛があるので、今回紹介したシャンプーの解説を読んで、ご自身にとって最適なシャンプーを見つけてしっとりまとまった髪を目指してください。