ネズミやコウモリ、イタチなどの害獣が発生した場合、対策しないで放置してしまうと日常生活に深刻な影響を及ぼす可能性があります。
たとえば、天井に雨漏りのような染みができたり、糞尿の悪臭が漂ってくるといった被害が見られるようになります。
そこでおすすめするのが、害獣の駆除経験が豊富な専門業者です。素人では手に負えない害獣の駆除も、プロの業者に依頼すれば再発防止まで対応してくれるので安心です。
本記事ではおすすめの害獣駆除業者5社をランキングでご紹介しますので、害獣の被害に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
目次
【イチオシ】日本全国対応可能!害獣駆除なら『駆除ザウルス』

今回紹介する害獣駆除業者5社のうち、もっともおすすめするのが『駆除ザウルス』です。駆除ザウルスの特徴は以下の通りです。
- 創業19年、累計30,000件以上の相談実績あり
- テレビ・メディア出演が非常に多い
- 完全自社施工で仲介手数料ゼロ
- あらゆる害獣・害虫に幅広く対応
- 国家資格を含む有資格者が多数在籍
豊富な実績があり、Googleの口コミ評価も高いので安心して任せられる優良業者です。
一部地域をのぞく全国対応で24時間365日受け付けているため、困ったときはぜひ相談してみましょう。
害獣駆除業者の選び方
害獣駆除業者はどこを選んでも同じというわけではありません。なかには見積書にない追加料金を請求してくる事例や、詐欺まがいの商売をしている悪徳業者の存在も報告されています。
ここでは害獣駆除業者の選び方について、以下の5つのポイントをご紹介します。優良業者を選ぶためにもぜひ参考にしてみてください。
口コミ・評判を確認する
優良業者か悪徳業者かを見極める方法として有効なのが、利用者の口コミ・評判です。とくにGoogleに寄せられた口コミは、実際に利用した人にしかわからない情報も多いので非常に参考になります。
害獣駆除業者によっては、自身のホームページで口コミをピックアップしている場合もあるでしょう。しかしそれらは出典元を明記していないケースも多いため、鵜呑みにするのは要注意です。
なお、優良業者であっても少なからず悪い口コミはあるものです。悪い口コミが見つかったからといって、すぐに悪徳業者というわけではありません。
実績数や実績を確認
害獣駆除業者を比較するうえでチェックしておきたい重要なポイントが、実績(施工事例の多さ)です。実績が豊富であるほどスタッフが経験を積んでいるため、知識やスキルも信頼性が高まります。
多くの害獣駆除業者はホームページで実績を紹介しているので、どのような駆除事例があるのか確認しておきましょう。
実績が全く掲載されていなかったり、施工事例に具体性がなくあやふやなテキストで濁している場合は避けたほうがいいです。
即日対応可能かどうか
優良業者を見極めるポイントとして、即日対応可能かどうかも重要です。お客さんを大切にしている業者は、連絡があったときに迅速かつ確実に対応してくれます。
もちろん地域や連絡した時間帯によっては翌日に持ち込むこともありますが、基本的に即日対応してもらえる業者は信頼できるでしょう。
見積もりや事前調査の費用確認
害獣駆除にかかる費用を提示するには、実際に現地を確認して害獣の種類や被害状況を把握しなければなりません。そのために必要になるのが事前調査です。
ところが悪徳業者の場合、事前調査の段階で法外な費用を請求してくる事例があります。事前調査が有料だと詐欺のリスクも考えられるので、できれば無料で行ってくれる業者がベストです。
また、優良業者は見積もり作成まで無料であるケースがほとんどです。見積もりに費用が発生する業者は避けたほうがいいでしょう。見積もりは内訳がわかりやすく表記されているかもチェックしてください。
料金が安すぎないかどうか
害獣駆除業者のなかには、料金の安さを売りにしているところもあるでしょう。利用者にとって安いのはありがたいことです。
しかし、あまりに安すぎる料金だと、スタッフの人件費や交通費だけで赤字になってしまいます。このような場合、後から追加費用を請求されることも考えられるので注意してください。
料金の相場がわからない場合は、複数の害獣駆除業者から見積もりをもらって比較する方法がおすすめです。適正な料金も見えてくるので、安すぎる悪徳業者に引っかかることはなくなるでしょう。
害獣駆除業者おすすめランキングBEST5
【ランキングの評価基準】
口コミ評判:Google口コミを元に★の数が多いほど高評価
即日対応:すぐに対応してくれるスピーディーな業者ほど高評価
事前調査費:無料な業者ほど高評価・高順位
実績数:実績数は信頼の証!数が多いほど高評価
保障:保証期間の長さを評価
項目・順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|---|
業者名 | ![]() 駆除ザウルス | ![]() 害獣プロテック | ![]() 害獣BUZZ | ![]() ハウスプロテクト | ![]() 害獣駆除110番 |
口コミ評判 | ★★★★☆(4.6) 【Google口コミ】 | ★★★★☆(4.8) 【Google口コミ】 | ★★★★☆(4.7) 【Google口コミ】 | ★★★★☆(4.7) 【Google口コミ】 | ★★☆☆☆(1.5) 【Google口コミ】 |
事前調査費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
即日対応 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
保障 | 最長10年保証 | 最長10年保証 | 最長10年保証 | 最長10年保証 | 1年保証 |
対応エリア | 全国対応可能 ※北海道,沖縄,一部地域を除く | 【関東】 東京都、神奈川県、埼玉県、群馬県、千葉県、栃木県、茨城県 【関西】 大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、三重県、滋賀県 【中国】 山口県 【九州】福岡県、大分県、熊本県、長崎県、佐賀県 | 【関東】 東京、神奈川、埼玉、群馬、千葉、栃木、茨城、山梨 【関西】 大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 【東海】 愛知、岐阜、三重、静岡、長野 【中四国】 岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、徳島、高知 【九州】 福岡、熊本、長崎、佐賀、大分 | 【関東】 東京、神奈川、埼玉、群馬、千葉、栃木、茨城、山梨 【関西】 大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 【東海】 愛知、岐阜、三重、静岡、長野 【中四国】 岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、徳島、高知 【九州】 福岡、熊本、長崎、佐賀、大分 | 【北海道】 北海道 【関東】 東京、神奈川、埼玉、群馬、千葉、栃木、茨城、山梨 【関西】 大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 【東海】 愛知、岐阜、三重、静岡、長野 【中四国】 岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、徳島、高知 【九州】 福岡、熊本、長崎、佐賀、大分、沖縄 |
1位:駆除ザウルス
現地調査・お見積り無料

口コミ評価 | ★★★★☆(4.6)【33件の投稿】 |
---|---|
見積もり | 無料 |
事前調査 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
実績数 | 累計30,000件以上の相談実績 |
保障 | 最長10年保障 |
受付時間 | 24時間365日受付 |
公式サイト | https://kujyo-zaurus.com/ |
日本全国対応可能!
(北海道、沖縄、一部地域を除く)
おすすめポイント
- 創業19年、累計30,000件以上の豊富な相談実績
- 国家資格を含む有資格者が多数在籍しているから安心
- ペストコントロール協会加盟の信頼できる駆除業者
駆除ザウルスは創業から19年の長い歴史を有し、累計30,000件以上の相談実績を誇る害獣駆除業者です。完全自社施工なので、仲介手数料が発生せず駆除料金のみで依頼できます。
駆除ザウルスのスタッフが所有する資格は次のようなものがあります。
- 第一種銃猟免許
- しろあり防除施工士
- ペストコントロール2級技術者
- 狩猟免許 わな猟
- 害虫相談所統括責任者
また駆除ザウルスは、「ペストコントロール協会」と呼ばれる団体に加盟しています。定期的な研修会や講習会が開かれ、知識及び技術の習得にも力を注いでいるのが特徴です。
さらに、事前調査費が無料なうえ最長10年保証まで付いており、信頼性が非常に高い優良業者といえます。
口コミ評判
一戸建て築28年になる我が家の壁や天井からカサカサ音がして、ネズミかなと思い駆除ザウルスさんにお願いしました。素早い対応と親切な説明で安心してお任せできました。担当者の内田さんにお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。
Google
今回、ネズミの駆除をお願いしました。ネズミが居室にまで侵入し緊急な駆除を要する事態の中、調査のための日程調整を迅速に対応いただき大変助かりました。調査時の結果とそれに伴う見積もり内容の説明を丁寧に実施いただきましたので、発注を決めました。駆除作業当日は、定刻到着・養生など、駆除作業意外の面でも申し分ない内容でした。この度はお世話になり、ありがとうございました。
Google
つい先日都内で駆除ザウルスさんにハクビシン対策をしていただいたものです。
Google
最初から最後まで感じが良い方々に作業していただきました。保証も10年、アフターケアも良く、安心した生活が過ごせるようになりました。
この度は本当にありがとうございました。
駆除ザウルスには「見積の内容がわかりやすく丁寧」「保証からアフターケアまで万全」といった口コミが多く、信頼性の高い優良業者であることがわかりました。
実績
- 創業から19年
- 累計30,000件以上の相談実績
- 害獣・害虫駆除サービスの3部門で高評価を達成(日本ビジネスリサーチによるWeb上印象調査)
2位:害獣プロテック
工務店歴50年以上のプロが対応!

口コミ評価 | ★★★★☆(4.8)【1279件の投稿】 ※株式会社花光全社の口コミの平均点 |
---|---|
見積もり | 無料 |
事前調査 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
実績数 | 3,000件以上の駆除実績 |
保障 | 最長10年保証 |
受付時間 | 24時間365日受付 |
公式サイト | https://gaiju-kujo.co.jp/ |
【関東】
千葉、埼玉、東京、栃木、神奈川、群馬、茨城
【関西】
三重、京都、兵庫、和歌山、大阪、奈良、滋賀
【東海】
岐阜、愛知、長野、静岡
【九州】
佐賀、大分、宮崎、山口、熊本、福岡、長崎、鹿児島
おすすめポイント
- 工務店歴50年以上のプロが担当し、3,000件以上の駆除実績あり
- リフォーム会社が母体のため住宅構造まで理解した職人が多い
- さまざまな工程で特許取得の専用薬剤を使用
害獣プロテックは、20年以上続いているリフォーム会社が母体となっている害獣駆除業者です。害獣駆除だけでなく、ハウスクリーニングや住宅メンテナンスの相談までできるのが特徴です。
施工を担当するのは工務店歴50年以上のプロ。これまでの駆除実績は3,000件以上にものぼります。
また、駆除や除菌で使用する薬剤は、特許取得の専用薬剤となっています。効果が薄いリスクがある市販品ではないので、害獣を徹底的に駆除できるのが魅力です。
口コミ評判
この度は、ネズミ駆除をして頂きまして、ありがとうございました。
Google
見積もりをお願いしてから駆除当日まで、対応の早さに驚きました。
ネズミの侵入口を出窓の下や、雨戸の戸袋など、自分たちではわからなかった箇所を見つけてくださり、そこを丁寧に塞いでもらいました。
屋根裏で変な鳴き声がするので相談しました。
Google
すぐに調査してもらいアライグマが子供を産んでいるとの事
そこからの対応が素晴らしいかったです。
アライグマの生態の説明からリスクや必要な対応そして明確な料金説明 何より作業させる方の丁寧な対応とプロとしての意識の高さ皆さん若いのに本当に素晴らしかったです。有り難うございました。
今回ネズミの追い出し、侵入口の封鎖、消毒、罠の設置、不用品の片付けなどをお願いしました。最初の見積りから親身にお話を聞いて頂いて、最良の方法で作業をして頂きました。作業員の方も皆さん説明も分かりやすく、作業も的確ですごく満足です。色々途中でお願いしたことも快く作業して頂きました。本当にありがとうございました。
Google
また何かあれば必ずお願いしたいです。
害獣プロテックの口コミは、「スタッフの作業が丁寧で的確」「見積もりから駆除までの対応が早い」といった声が多い印象でした。
スタッフの技術力が高く、説明もわかりやすくて評判が高い害獣駆除業者であるといえます。
実績
- 3,000件以上の駆除実績
3位:害獣BUZZ
害獣専用薬剤で安心安全な作業を実施

口コミ評価 | ★★★★☆(4.7)【206件の投稿】 |
---|---|
見積もり | 無料 |
事前調査 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
実績数 | 383件 |
保障 | 最長10年保証 |
受付時間 | 24時間365日受付 |
公式サイト | https://gaiju-buzz.com/ |
【関東】
東京、神奈川、埼玉、群馬、千葉、栃木、茨城、山梨
【関西】
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山
【東海】
愛知、岐阜、三重、静岡、長野
【中四国】
岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、徳島、高知
【九州】
福岡、熊本、長崎、佐賀、大分
おすすめポイント
- 完全自社施工でわかりやすい見積書を作成
- 協会開発の害獣専用薬剤を使用
- リフォーム工事までこなす高い施工技術
害獣BUZZは、徹底したお客様ファーストを掲げてそれぞれの状況に合わせた最適なプランを提案してくれる害獣駆除業者です。
高い施工技術を持ち、集客から施工まで全て自社で行うため、中間コストが発生せずリーズナブル。料金の内訳が分かりやすい見積書を作成してくれます。
また、「日本有害鳥獣駆除・防除管理協会」に加盟しており、協会独自の害獣専用薬剤を使用しています。市販品と比べて駆除力が高く、安全性もあるのが魅力です。
口コミ評判
今回は家の窓際に害獣の痕跡あり、依頼させて頂きました。
Google
天井裏や床下など細かく調査してもらい、対策をしてもらいました。
作業内容自体は、わかりやすい説明があり、対応も早かったので満足しています。
突然天井から何かが走る音が聞こえ、すぐに駆除会社を検索し害獣BUZZ様に辿り着きました。
運良く連絡したその日に来て下さり、丁寧に調査して頂き、工事日もスムーズに決まりました。
Google
使用する薬剤も段階により種類があり、我が家の状況に合うものを一緒に決めていきました。
コウモリ駆除をお願いしました。他社は駆除のみの見積りでしたが、こちらは駆除+侵入口封鎖までやってくれるとの事でお願いすることにしました。コウモリの知識がありませんでしたが丁寧に説明して頂き、薬剤説明も分かりやすかったです。
Google
施工は2日間あり、コウモリ駆除の様子を見せてくださいました。換気扇口や雨戸の隙間、屋根の隙間などコウモリが侵入できそうな侵入口は全て封鎖して頂き、画像で作業内容も見れたので良かったです。
害獣BUZZの口コミを見ると、「連絡したその日に対応してくれた」「使用する薬剤をしっかり選んでくれた」という声が寄せられていました。
即日対応してもらいたい人、薬剤の安全性にこだわる人におすすめの駆除業者といえます。
実績
- ホームページに383件の事例掲載あり
4位:ハウスプロテクト
顧客満足度が高い駆除業者

口コミ評価 | ★★★★☆(4.7)【1423件の投稿】 ※ハウスプロテクト全社の口コミの平均点 |
---|---|
見積もり | 無料 |
事前調査 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
実績数 | 1,981件 |
保障 | 最長10年保証 |
受付時間 | 24時間365日受付 |
公式サイト | https://house-protect.net/ |
【関東】
東京、神奈川、埼玉、群馬、千葉、栃木、茨城、山梨
【関西】
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山
【東海】
愛知、岐阜、三重、静岡、長野
【中四国】
岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、徳島、高知
【九州】
福岡、熊本、長崎、佐賀、大分
おすすめポイント
- 駆除だけでなく再発防止策まで徹底
- 顧客満足度調査で3冠を獲得した優良業者
- 完全自社施工で中間マージン無し、追加料金も不要
ハウスプロテクトは、北海道・沖縄など一部地域を除く全国の幅広いエリアに対応している害獣駆除業者です。害獣の駆除だけでなく、侵入経路封鎖による再発防止まで徹底しているのが特徴です。
ゼネラルリサーチによる2021年のインターネット調査では、「顧客満足度」「サービス品質」「解決スピード」いずれもNo.1に輝いた実績があります。メディアにも多数掲載されているため、信頼性は高いでしょう。
また、全て自社による一貫施工なので、中間マージンは一切かかりません。後から追加料金を請求される心配もなく、明朗会計となっています。
口コミ評判
数年前から天井裏で足音がしていたのですがここ最近每日の様に足音がする様に成ったのでハウスプロテクトさんにお願いしました。
Google
下見に来た平本さんが天井裏からイタチの糞と鳥の死骸を撤去してくれてイタチの駆除対策をお願いしました。
沢山ある侵入口を見つけて塞いでくれました。
今は足音も無く快適な日常生活を送れる様になりました。
ありがとうござました。
屋根裏にイタチが入り込んだみたいだったので、害獣駆除の検索で「ハウスプロテクト」さんを知りました。
電話応対もとても良く、担当さんも細かく詳しく説明してくれ、安心して注文する事が出来ました。
困っている人がいたら、是非おススメしてあげたいと思います。
Google
コウモリの駆除をお願いしました。
去年の秋頃から糞が目立つようになり、不安になりインターネットで評判の良さそうなハウスプロテクトさんに見積もりを依頼しました。
見積もりは高かったですが専用の薬剤など効果や丁寧な説明が決め手となり契約しました。また他の害獣被害があれば相談していきたいと思います!
Google
ハウスプロテクトの口コミには、「電話応対がとてもいい」「多くの侵入経路を塞いでくれた」といった書き込みが目立ちました。
スタッフの接客態度を重視する人や、侵入口を塞ぐなど再発防止策まで考えている人におすすめです。
実績
- ホームページに1981件の事例掲載あり
【関連記事】
▶矢印ハウスプロテクトの害獣駆除の口コミ評判!
5位:害獣駆除110番
累計問合せ500万件の実績!

口コミ評価 | ★★☆☆☆(1.5)【30件の投稿】 ※シェアリングテクノロジー株式会社の評価 |
---|---|
見積もり | 無料 |
事前調査 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
実績数 | 累計お問合わせ件数500万件(運営サイト全体の累計お問合せ件数・2022年10月末時点) |
保障 | 1年保証 |
受付時間 | 24時間365日受付 |
公式サイト | https://lp.sharing-tech.co.jp/gaiju/ |
【北海道】
北海道
【関東】
東京、神奈川、埼玉、群馬、千葉、栃木、茨城、山梨
【関西】
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山
【東海】
愛知、岐阜、三重、静岡、長野
【中四国】
岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、徳島、高知
【九州】
福岡、熊本、長崎、佐賀、大分、沖縄
おすすめポイント
- 東証上場企業が運営するから安心
- 北海道や沖縄を含む日本全国に対応
- 安心の明朗会計 14,300円(税込)~
害獣駆除110番は、シェアリングテクノロジー株式会社が運営する害獣駆除サービスです。東証上場企業のため、企業に対する信頼感は厚いでしょう。
対応エリアは、北海道や沖縄まで含む日本全国となっています。害獣の種類や被害状況にもよりますが、14,300円(税込)~の明朗会計で利用できるのが強みです。
また、累計問合せ500万件の実績があるほか、「顧客満足度No.1」「解決スピードNo.1」「価格満足度No.1」「ご利用シェアNo.1」で4冠を達成(ゼネラルリサーチ・楽天リサーチ)しているのもポイントです。
口コミ評判
さて、深夜の電話にもハキハキと対応してもらって頼もしいなと思ったが、「地域の業者探すのでこちらから折り返します」と言われたきり、朝を迎えた。
Google
対応がイマイチ
Google
軒下に黄色スズメバチが巣を作ったので駆除頼みました。サイズは20cmぐらいです。
Google
電話した段階では、スズメバチの種類は分からない状態でしたが、1万5千円ぐらいと言われました。実際の見積もりでは駆除だけで5万円と言われました。
害獣駆除110番のGoogle口コミは見当たりませんでしたので、シェアリングテクノロジー株式会社に寄せられた内容をご紹介します。
「対応にちょっと難あり」「見積もりとは違う価格だった」といった低評価が多い印象でした。
実績
- 累計問合せ件数500万件
- 「顧客満足度No.1」「解決スピードNo.1」「価格満足度No.1」「ご利用シェアNo.1」で4冠を達成
害獣駆除の費用相場
害獣駆除の費用相場は、主に以下の3つの要素によって決定します。それぞれについて解説していきます。
害獣の種類や数
最も費用相場を把握しやすいのが害獣の種類です。種類別の費用相場は以下の通りです。
- ネズミ:1〜30万円
- コウモリ:1〜10万円
- イタチ・ハクビシン:5〜30万円
- アライグマ:10〜30万円
害獣によって費用が異なる理由は、駆除方法が変わってくるからです。
たとえばネズミやコウモリの場合、薬剤を散布したり隙間封鎖が主な対策となります。一方でイタチ・ハクビシン、アライグマの場合、捕獲に必要な手続きを要するため費用がかかってしまうのです。
また、害獣の数が多いほど作業量も多くなるので、費用が高くなる傾向があります。
作業する範囲と家屋の築年数
基本的に作業範囲が広いほど必要とする人員も増えるため、駆除費用が高くなります。
20坪から50坪の戸建住宅であればそれほど差はありませんが、60坪を超える広い住宅の場合は費用も高額になるケースが多いです。
また、家屋が古く築年数が経過している場合は、害獣の侵入経路が多くなるために作業量が増えて費用が高くなります。
害獣による被害状況
最後に、害獣による被害状況も費用を左右するポイントになります。害獣が出入りしたばかりの家屋は被害が比較的少ないため、料金はそれほどかかりません。
しかし、害獣が住み着いて何年も経過しているようなケースでは、糞尿が蓄積されやすくなります。その結果、作業量や使用する薬剤の量も増えるため費用が高くなりがちです。
【関連記事】
▶害獣駆除の費用相場は高額?作業内容から料金を安く抑えるポイント
害獣駆除に関するよくある質問
Q
害獣駆除を市役所に依頼することは可能ですか?
A
不可能です。厳密には相談やサポートしてもらうことは可能ですが、駆除自体を市に請け負ってもうことはできません。
【関連記事】
▶害獣駆除に関する市役所の対応は相談・サポートまで!
Q
害獣駆除を自分(個人)で行ってもいいですか?
A
駆除の仕方次第では法律に触れる可能性があります。害獣といえど鳥獣保護法に適用されるため許可なく殺処分したり、卵を捕獲することは原則認められていません。
Q
コウモリを殺してはいけない理由は何ですか?
A
コウモリの殆どは絶滅危惧種であるためどの様な目的であっても自治体などの許可なく殺すことや捕獲することは禁止されています。
Q
ネズミは殺してはいけないのですか?
A
種類によって異なります。ネズミも鳥獣保護法の適用される害獣ではありますが、ドブネズミ・ハツカネズミ・クマネズミなどは環境衛生に重大な支障を及ぼす恐れがあるため許可なく駆除することが可能です。
Q
害獣駆除で補助金はもらえますか?
A
自治体によっては報奨金をもらうことができます。ただし、害獣駆除には免許が必要になる場合がほとんどであり、無免許での駆除は違法になる可能性が高いです。
まとめ
イタチやネズミ、ハクビシンといった害獣は、放置したままだとさまざまな悪影響を及ぼすため、早急な対策が必要です。お困りの場合は、優良な害獣駆除業者に依頼することが大切です。
今回はおすすめの害獣駆除業者を5社紹介しましたが、まだどこに依頼すればいいのか迷っている人もいるでしょう。
そこでイチオシなのが、日本全国対応の『駆除ザウルス』です。創業19年、累計30,000件以上の相談実績があり、口コミでも非常に高評価を得ているので、安心して依頼することが可能です。
現地調査やお見積りは無料ですので、まずは相談してみてください。