ボディメイクに特化したマシンピラティススタジオ「ピラティスK」。
習慣化している体の使い方を修正し鍛えることで、ボディラインを整えられるのが魅力です。
そんなピラティスKですが、「本当に効果があるの?」「初心者でもきつくない?」など、疑問や不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。
そこで、今回はピラティスKの体験者の口コミを調査しました。
さらに、料金メニューやキャンペーン情報についても詳しく解説するので、最後まで読んでみてくださいね。
目次
ピラティスKとは?3つの特徴を解説
![pilatesK(ピラティスK)](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pilatesk.jpg)
「ピラティスK」は他のピラティススタジオと何が違うのか、あまり理解していない方もいるのではないでしょうか。
ここからは、ピラティスKの3つの特徴について詳しく解説します。
マシンピラティスで安全&効果的に体を動かす
ピラティスKはマシンピラティスを導入しており、安全かつ効果的に体を動かしてボディメイクできるのが特徴です。
マシンピラティスはマットピラティスよりもエクササイズのバリエーションが多く、より細かな動きで体を動かせるのがポイント。
特定の部位をより集中的に鍛える高度なトレーニングもできるため、効率的にボディメイクできます。
また、「マシンピラティスは難しそう」と感じる初心者の方もいるかもしれませんが、初心者こそマシンピラティスがおすすめ。
最初にマシンを使用すると正しいフォームを身に着けられるため、よりピラティスの効果を引き出すことができます。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
効率的なエクササイズでボディメイクしたい方にこそ、ピラティスKがおすすめです。
音楽に合わせて楽しくピラティスができる
ピラティスKでは、音楽に合わせて気分を高めながら楽しくエクササイズできます。
最新ヒット曲など気分が上がるような音楽を流してレッスンを行うため、運動が苦手な方やピラティス初心者の方でもリラックスしながら体を動かして理想の体を目指せます。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
エクササイズがきつくても、好きな音楽が流れれば楽しくボディメイクできること間違いなしです。
女性向けのプログラムでしなやかな体へ
ピラティスKは、女性専用のピラティススタジオです。
そのため、プログラムも女性に向いたもののみ用意されており、しなやかなボディラインを目指せるのが特徴です。
全身バランスよく鍛えられるプログラムや、部位別にエクササイズできるプログラムなどさまざまなプログラムから選べるため、理想の体型を実現しやすいのがうれしいところ。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
あらゆるプログラムを組み合わせれば、飽きることなく継続できて女性らしいしなやかなボディラインが手に入りますよ。
ピラティスKはきつい?口コミを徹底調査
![女性がスマホを見ている](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/f4fa96bd6a58bfac3a2d1fed2de104242d3c247bbb4f8db5695307a23ca70661-1024x682.jpg)
「ピラティスKって本当に効果があるの?」「どのようなインストラクターがいるんだろう」など、ピラティスの実態について気になっている方もいますよね。
そんな方のために、
に関するピラティスのKのあらゆる口コミを調査しました。
口コミをもとにした、ピラティスKのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・初心者でも通いやすい ・料金が安く継続しやすい ・WEBで予約・変更できる ・プログラムが豊富で飽きない ・体の変化を実感できる ・スタジオがおしゃれ | ・個別での指導を受けられない場合も ・土日は予約が取りにくい ・マシンの間隔が狭い場合がある |
ピラティスKは、質の高いインストラクターに教えてもらえたり比較的安い価格で通えたりとさまざまなメリットがあるのが魅力です。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
それでは、ピラティスKの良い口コミ・悪い口コミを詳しく見ていきましょう。
インストラクターの質に関する口コミ評判
まずは、インストラクターに関する口コミを見てみましょう。
良い口コミ
マシーンピラティスは初体験ですが、使い方や体のどこに力を入れて行えばいいのかなど丁寧に説明していただき安心して楽しく体験出来ました。
引用:Google map
早速入会させていただきましたので、楽しく練習しつつ、体の変化も期待しております。
いつも明るくインストラクターの皆さんが迎えてくれます。
引用:Google map
初めはあまり運動が得意ではないので場違いなのではと緊張していたのですが、笑顔で優しく対応して下さるので今ではピラティスkに行く時間が私の楽しみです。
インストラクターの皆さんが素敵な方ばかりなので、行くたびに自分のモチベーションが上がります。
グループでのレッスンですがインストラクターの方が一人一人見てくれて分かりやすく教えてくれるので身体の使い方が分かり姿勢改善できました。レッスンも豊富なので無理なく続けられます。いつもフレンドリーで綺麗で優しいインストラクターの方達なので通うのが楽しいです!
引用:Google map
インストラクターに関しては、
- マシンの使い方やフォームを教えてくれる
- 笑顔でやさしく対応してくれる
- 一人ひとり指導してくれる
といった口コミが見受けられました。
グループレッスンではありますが、インストラクターの方が一人ひとり見てくれるので、ピラティス初心者の方でも安心して通えます。
悪い口コミ
インストラクターの方々や受付の方は優しいですが、人によっては対応が雑であったり、機械的に次のポーズに進むため、きちんとピラティスを学ぶには向きません。
引用:Google map
レッスン中に個別でアドバイスしてくれるインストラクターは、知る限り、1人だけです。鏡も無いので、正しいフォームでできているかどうかは・・・自分を信じるほかありません。
引用:Google map
インストラクターさんが優しくて楽しく通って友達にも紹介したりしたものの、最終的には会員をお金としか見ない対応にあきれて退会しました。
引用:Google map
悪い口コミでは、「人によっては対応が雑」といった感想が寄せられていました。
さまざまなインストラクターがいるので、なかには相性があまりよくない人のレッスンに当たることもあるかもしれません。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
しっかり教えてくれる相性の良いインストラクターを見つけたら、そのインストラクターのレッスンを受け続けるのもおすすめですよ。
料金に関する口コミ・評判
続いて、気になる料金についての口コミをチェックしてみましょう。
良い口コミ
このスタジオを決める上で10以上の場所と比較しましたが、ここが一番リーズナブルです。グループレッスンですが、先生がしっかり回って見に来てきてくれます。
引用:Google map
都度払い会員もあるため、月会費まで払うのが負担だったり気が向いた時だけ受講したい人は特におすすめだと思います。
週2回以上受講したい人は更におすすめです。マンスリーフルメンバーになれば週二回の受講で1回2000円程度です。
定休日以外通える方は、1回598円で通えます!!!!
月料金が他のヨガやピラティスなどと比べて安いかなーと感じたので予約が取れないとか、キャンセル料がかかるとかあるのかと少し不安でしたが、まったくそんなことはなく。池袋店は予約も早めに入れれば順調に取れています。
引用:Google map
マシーンを使ったレッスンがこのお値段でできるのは安いです!
引用:Google map
料金については、
- リーズナブルで通いやすい
- 都度払いもあって便利
といった良い口コミがありました。
マットピラティスと比較するとマシンピラティスは高額になりがちですが、ピラティスKなら比較的リーズナブルな価格で通い続けられるのが魅力です。
悪い口コミ
そこそこ高いレッスン料を払っているのに、予約が取れない+向こう1回分しか予約できないというダブルパンチで全然通えません。
引用:Google map
悪い口コミでは、「高いのに予約が取れない」といった感想が寄せられていました。
後ほど予約の取りやすさに関する口コミも紹介しますが、曜日や時間帯によっては予約が取りにくい時間があるそう。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
予約の取りにくさを考慮するとレッスン料が高く感じる方もいるようです。
プログラムや効果に関する口コミ・評判
せっかく通っても効果が出ないと嫌ですよね。
続いては、プログラムや効果についての口コミを見てましょう。
良い口コミ
基本のクラスからフロー、筋トレ系と色々あるので、長く通っても飽きることがないと思います。グループレッスンですが動く前にしっかり説明して下さるので分かりやすいと思います。
引用:Google map
月4回しか通えてないですが、ピラティスを始めてから太りにくくなりました。身体は硬いままなので、ストレッチのクラスとかもっと通いたい。
引用:Google map
通い始めてから1年半ほどですが、実際に身体の歪みも取れ、身長も伸びました〜!
引用:Google map
プログラムや効果に関しては、
- 種類豊富なプログラムがあって飽きない
- 太りにくくなった
- 体の歪みが取れた
といった評価が寄せられていました。
全身をバランスよく鍛えられたり部分的にエクササイズできたりなど、あらゆる女性向けのプログラムが用意されています。
いろいろなレッスンを組み合わせて通えば、飽きずに楽しく通えるでしょう。
そのようなプログラムを受けて、太りにくくなったり体の歪みが取れたりと変化を実感できた方が多い印象を受けました。
悪い口コミ
ピラティスKのプログラムや効果に関する悪い口コミは見当たりませんでした。
プログラムの内容も種類豊富で、コツコツ通えば徐々に変化も感じられるようで、満足している方が多かったです。
予約の取りやすさに関する口コミ・評判
「料金に関する口コミ」でも出てきた予約に関する口コミを確認してみましょう。
良い口コミ
レッスンのWEB予約制度も便利です。6分前までのキャンセル待ちができて、枠を最大化してくださってるのもとても良いです。
引用:Google map
予約も特に問題なくできてますし、直前予約の時にキャンセル待ち利用してますが、今まで予約できなかった事もありません。
引用:Google map
ピラティスK行ってます〜!予約取りやすくて(というかキャンセル待ちがだいたい通るので?)通いやすくていいです〜◎!
引用:Twitter
良い口コミでは、
- WEBから予約できて便利
- キャンセル待ちでも予約できる
といった声が上がっていました。
WEBからいつでもどこでも予約や変更ができるため、好きなときに予約したい方やスケジュールが変わりやすい方にとっても便利です。
また、キャンセル待ちして予約できるので、急遽予定が空いたときにも通える可能性があります。
悪い口コミ
平日の夜、土日の予約はやや取りづらい印象です。土日はかなり前から予約しておくことを入会時にもおすすめされました。
引用:Google map
人気店な為予約もすぐに埋まってしまうので通い放題のコースでも相当平日昼間暇な方でないと頻繁に通うのは難しいと感じました。
引用:Google map
ピラティスKに通ってるんやけど、レッスン予約取れなさ過ぎてストレスでしかないから辞めたい。
引用:Twitter
悪い口コミでは、「平日の夜や土日や予約が取りづらい」といった感想が見受けられました。
ピラティスKのスタジオは増加中ではあるものの、人気のピラティススタジオなのでなかなか予約が取れないこともあるようです。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
土日に通いたい方は、前々からしっかり予定を立て、予約できるタイミングになったらすぐに予約することをおすすめします。
スタジオに関する口コミ・評判
![ピラティスK‐スタジオ](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/77832b2af10c757c3b25df30bebe2b428e365e5bcabf2ffaecebd2dff8c91e66-1024x417.webp)
最後はスタジオに関する口コミをチェックしましょう。
良い口コミ
平日の午前にグループレッスンを体験しました。大きな窓もありすごく開放的な環境でリラックスして授業を受けることができました。
引用:Google map
スタジオ自体も明るくおしゃれな雰囲気で、行くのが楽しくなるスタジオです。
引用:Google map
スタジオがすごく綺麗で、マシンも一人1台で大変よかったです。
引用:Google map
良い口コミは、
- 開放的な環境でリラックスできる
- おしゃれな雰囲気で気分が上がる
- マシンは一人一台使用できる
といった感想が見受けられました。
おしゃれなスタジオで、気分を高めながらエクササイズできるのがうれしいところ。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
マシンも一人一台使用でき、レッスン中はリラックスしながらエクササイズに集中できますよ。
悪い口コミ
スタジオが広く、中央に柱があるので、インストラクターの動きがよく見えないような席があります。鏡もないので自身でのフォーム確認もできません。マシンの間隔は狭めで、隣の人とぶつかることが何度かありました
引用:Google map
悪い口コミでは、
- 位置によってはインストラクターの動きが見えない
- マシンの間隔が狭めでぶつかることもある
といった感想が寄せられていました。
スタジオの広さやマシンの配置は店舗によって異なるため、まずは体験レッスンでスタジオに足を運び確かめてみましょう。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
実際にレッスンを受けて「ピラティスに集中できない」と感じた場合は、別の店舗に通うことをおすすめします。
ピラティスKがおすすめの人・おすすめできない人
![女性が日を浴びている画像](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/0d9acd183553ecf2d13ef6644cee35943d77c1bc5003b279d31bf191b6794f8d-1024x683.jpg)
ピラティスKがおすすめの人とおすすめできない人の特徴を、以下の表にまとめました。
おすすめの人 | おすすめできない人 |
---|---|
・女性らしいしなやかな体型になりたい ・気になる部分を引き締めたい ・運動初心者でも楽しく通いたい ・マシンピラティスにコスパよく通いたい | ・予約の取りやすさを重視したい |
ピラティスKには女性向けのさまざまなプログラムが用意されているので、
- 全身バランスよくボディメイクしたい方
- 気になる部分を引き締めたい方
- 体を整えたい方などあらゆる目的を持つ方
におすすめです。
インストラクターがやさしく教えてくれるため、運動初心者やピラティス初心者の方でも安心。
マシンピラティスのなかでは比較的料金も安く、コスパ重視の方にも向いています。
![](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pixta_81373510_S.jpg)
一方で、曜日や時間帯によってはすぐに予約を取れないこともあるため、いつでも予約が取れて通いやすいスタジオを探している方にはおすすめできないでしょう。
ピラティスKのプログラムや料金メニュー
「理想のボディラインを目指せるのか」「無理なく通えるのか」などを判断するには、プログラムや料金メニューが重要です。
ここからは、ピラティスKのプログラムや料金メニューについて詳しく解説します。
ピラティスKの4つのプログラム
ピラティスKには、以下の4つのプログラムが用意されています。
- トータルボディメイク:脚・お尻・お腹・二の腕・背中の全身をバランスよく鍛える
- ポイントボディメイク:気になる部位を集中的に鍛える
- コンディショニング:骨格を整えてしなやかな体へと導く
- その他:ニーズ別に分かれたプログラム
4つのプログラムには、レベル別レッスンや部位別レッスンが用意されています。
それぞれのプログラムのレッスンや特徴を、以下の表にまとめました。
トータルボディメイク
レッスン | 特徴 |
---|---|
ベーシック | ビギナー向けの基本プログラム |
アドバンス | リフォーマーに慣れてきた方向けのステップアップレッスン |
ピラティスバレー | バーエクササイズとピラティスでしなやかなボディを目指せる |
ベーストゥニュートラル | 関節周りの可動域を広げて美しい身体へと導く |
ポイントボディメイク
レッスン | 特徴 |
---|---|
ウエスト | お腹周りを集中的に鍛える |
ヒップ&レッグ | お尻や脚を集中的に鍛える |
バック&アーム | 背中や腕を集中的に鍛える |
シェイプアップウエスト | アクロバティックな動きを取り入れてお腹を鍛える |
バック&スパイン | 凛とした美しい姿勢へボディメイク |
ヒップパンチ | ボリュームがあり引き上がった美尻を鍛える |
コンディショニング
レッスン | 特徴 |
---|---|
ストレッチ&コンディショニング | 筋肉をほぐして全身をバランスよく整える |
ボディバランス | バランスディスクを使ってコアを刺激する |
リリース&ストレングス | 筋膜リリース×ストレッチでしなやかな筋肉を作る |
その他
レッスン | 特徴 |
---|---|
アニマルストレッチ | ダイナミックな動物の動きで強くしなやかなボディラインへ導く |
ピラティスワークアウト | ピラティスと筋トレで内側も外側も鍛える |
ジャンプトゥバーン | ジャンプの動きで全身の脂肪を燃やす |
ピラティスカーディオ | 代謝をあげて脂肪燃焼を促す |
ピラティスKは、豊富なプログラムやレッスンが用意されています。
引き締めたい部位を中心的に鍛えたり、自分の運動レベルに合わせたりできるため、目的を果たしやすく無理なく通えるのがうれしいところ。
同じレッスンを何度も受けてマンネリ化しにくく、飽きずに通えるのが魅力です。
ピラティスKの料金や体験プランを紹介
ピラティスKには、複数回がセットになった「マンスリーメンバープラン」と、1レッスンごとに支払える「チケットプラン」が用意されています。
さらに、体験プランも用意されているため、「ピラティスが合っているのか」「レッスンについていけるのか」など不安を抱えている方も、一度体験してから入会するか判断できます。
ここからは、ピラティスKの料金や体験プランについて紹介します。
マンスリーメンバープラン|複数回セットプラン
マンスリーメンバープランとは、1ヶ月に通える回数が決められているプランです。
マンスリーメンバープランの料金を、以下の表にまとめました。
詳細 | 料金 | |
---|---|---|
マンスリー4メンバー | 毎月1日から末日までに4回受講可能 | 11,200~13,420円 |
マンスリーフルメンバー | 毎月1日から末日までに 毎日1レッスン受講可能 | 15,070~16,170円 |
マンスリーデイメンバー | 平日(火〜金曜日)10時~15時までの レッスンを1日1レッスン受講可能 | 12,320~14,520円 |
追加受講料 | マンスリー4メンバーの5回目以降と、 マンスリーフルメンバーで 1日で2レッスン以上受ける場合 | 2,200円 |
※利用するスタジオによって受講料が異なる
※施設維持費220円(税込)/月が別途必要
月に4回受講できるプランから、毎日1レッスン受講できるプランまで用意されており、自分のペースで通いやすいのが魅力です。
追加受講料も用意されており、物足りないときには追加できます。
チケットプラン|1レッスンごと支払い可能
チケットプランとは、1レッスンごとに支払えるプランです。
料金 | |
---|---|
チケットメンバー | 3,850円 |
※入会金とカード発行料が別途必要
1ヶ月のうちに通う回数が決められていないチケットメンバーなら、運動したいときやリフレッシュしたいときなど通いたいタイミングで通いやすいのがうれしいところ。
好きなタイミングで通いたい方はもちろん、続けられるか自信がない方は、まずはチケットメンバーから通い始めるのもおすすめですよ。
入会時にかかる費用
ピラティスKに入会する際には、入会金・登録料・施設利用料が必要です。
入会金・登録料・施設利用料の料金は、以下の表にまとめました。
入会金 | 5,500円 |
登録料 | 5,500円 |
施設利用料 | 2,530円 |
ピラティスKに入会する際には必ず必要になるため、忘れずに用意しましょう。
トライアルレッスンあり!まずは気軽に体験から
![ピラティスK‐トライアルレッスン](https://www.andco.group/beauty/wp-content/uploads/pilatesk‐trial-1024x354.jpg)
ピラティスKは、トライアルレッスンでマシンピラティスを気軽に体験できます。
2,000円(税込)で、1レッスン体験可能。
上下ウェアがセットになっているため、手ぶらでスタジオに向かえるのがうれしいポイントです。
さらに、以下の店舗は0円でトライアルを受けられます。
- 新宿
- 渋谷
- オリナス錦糸町
- 吉祥寺
- 立川
- 大森
- 八王子オクトーレ
- 町田
- 川崎
- 大宮
- 浦和PARCO
- 所沢
- 千葉
- 津田沼ビート
- 天王寺
- 心斎橋
- 八尾
- 阪急西宮ガーデンズ
より気軽に体験してみたい方には、0円で体験できるスタジオがおすすめですよ。
キャンペーンあり!入会金0円&お得に継続できる
ピラティスKでは、お得に入会できるキャンぺーンが行われています。
通常は入会金5,500円(税込)と事務手数料5,500円(税込)が発生するところ、トライアル当日の入会&マンスリー手続きで入会金と事務手数料が0円に。
さらに、以下のお得な料金が用意されています。
通常価格 | キャンペーン価格 | |
マンスリーフルメンバー | 15,070~16,170円 ※マンスリー1ヶ月 | 3,500~3,900円/月 ※3ヵ月通い放題 |
初月半額PLAN | 11,220~16,170円 ※1ヶ月通常 | 5,610~8,085円 ※3ヵ月継続が前提 |
継続したい方にもお試し入会したい方にもうれしいキャンぺーンが用意されているため、お得に通いたい方は必見です。
ピラティスKの運営会社
ピラティスKの運営会社情報は、以下の通りです。
社名 | 株式会社 LIFE CREATE |
住所 | 札幌本社:北海道札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 2F 東京本部:東京都渋谷区猿楽町5-8 AY代官山 |
代表取締役 | 前川 彩香 |
店舗数 | 87店舗(2023年9月時点) |
公式サイト | https://be-lifecreate.com/ |
【店舗情報】ピラティスKの全国のスタジオ一覧
ピラティスKの全国のスタジオ一覧を、以下の表にまとめました。
店舗名 | 住所 |
---|---|
銀座店 | 東京都中央区銀座1丁目6-10 上一ビルディング7F |
池袋店 | 東京都豊島区東池袋1-3-6 池袋山手ビル4F |
渋谷店 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目16-8ビジネスVIP 渋谷道玄坂坂本ビル 1F |
オリナス錦糸町店 | 東京都墨田区太平4-1-2 オリナス錦糸町 4F |
吉祥寺店 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目7-7 HULIC & New KICHIJOJI3階 |
立川店 | 東京都立川市曙町2丁目7-17イイノ立川2F |
大森店 | 東京都大田区大森北1丁目1-2 YK-15ビル3F |
八王子オクトーレ店 | 東京都八王子市旭町9-1八王子オクトーレ6F |
町田店 | 東京都町田市原町田6-21-26フォーラム町田 7F |
新宿店 (2023年11月1日オープン) | 東京都新宿区新宿3丁目2-4 M&Eスクエア 3F |
横浜店 | 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1–8 エキニア横浜5F |
川崎店 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-1 MEFULL川崎8F |
大宮店 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目1-1 エキニア大宮4階 |
浦和PARCO店 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和PARCO6F |
所沢店 | 埼玉県所沢市日吉町3-5 KRPアベニュー2F |
千葉店 | 千葉県千葉市中央区富士見2丁目5番12号 GRANODE CHIBA FUJIMI 3F |
津田沼ビート店 | 千葉県船橋市前原西2-19-1津田沼ビート4F |
仙台PARCO2店 | 宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5 仙台PARCO2 5F |
梅田店(NU茶屋町) | 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町7F |
なんば店 | 大阪府大阪市中央区難波3丁目6−11 なんば池田ビル2F |
天王寺店 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-31 きんえいアポロビル6階 |
心斎橋店 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 フェリチタ心斎橋 6F |
八尾店 | 大阪府八尾市光町1-64 八尾オカダビル3F |
神戸三宮店 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-3クレフィ三宮7階 |
阪急西宮ガーデンズ店 (2023年10月22日オープン) | 兵庫県西宮市高松町8-25 阪急西宮ガーデンズ プラス館 8F |
広島店 | 広島県広島市中区新天地2-7 広島ゼロゲート2F |
駅チカでアクセスの良いスタジオが多く、通いやすいのが魅力です。
東京や大阪を中心に全国へ展開されており、新たにオープンする店舗も多いため、通いやすい店舗を見つけてみてくださいね。
まとめ
今回の記事のポイントは
- 初心者でもきつくなく継続しやすい
- 「インストラクターがやさしい」「太りにくくなった」など良い口コミ多数
- お得に入会できて気軽に通えるキャンペーンあり
- まずはトライアルで1レッスン体験してみるのがおすすめ
ピラティスKは、マシンピラティスで効率的に体を整えて理想のボディラインを目指せる人気のピラティススタジオです。
口コミでも高評価の感想が多数寄せられており、良い口コミが多い印象を受けました。
体を整えて理想のボディラインを目指したい方、きつすぎず効率的に鍛えられるピラティスに通いたい方は、トライアルを受けてみてくださいね。