ユーザー
チョコザップの支払い方法はクレジットカードだけって聞いたけど本当?
それにチョコザップの入会方法も気になる…
チョコザップは無人だし、どこに連絡したら入会できる?
テレビCMで目にすることも多く、話題のチョコザップ。
チョコザップの支払い方法が気になる方も多いでしょう。
チョコザップの支払い方法はクレジットカードに限られます。
では、クレジットカードと同じように使えるカードでの支払いはできるのでしょうか?
そして、入会するにはどうすればよいのでしょうか?
本記事では、チョコザップ会費の支払い方や入会方法を中心に詳しく解説していきます。
編集部
チョコザップを検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。
目次
チョコザップの支払い方法はクレジットカードのみ
全国に1,300以上の店舗数を誇るチョコザップは、24時間365日利用可能な無人のコンビニジムです。
1日5分カラダを動かす習慣をコンセプトにしており、入会すれば全国の店舗をいつでも使い放題。
出張先や旅先でもチョコザップでの運動習慣を崩さず続けられます。
ただし、支払い方法がクレジットカードのみという踏み込みづらさから、入会できない方も存在します。
使用できるクレジットカードは以下の通りです。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
- DISCOVER
チョコザップは15歳以上90歳未満の幅広い年齢層を対象にしていますが、クレジットカードを持っていない高校生や無収入の専業主婦は入会できないのでしょうか?
チョコザップの公式サイトには、未成年について以下のような記述があります。
第 2 条【入会申込】
2.未成年者については、親権者同意書は不要とし、本人が本規約に同意した場合、親権者
も同意しているものとみなす。
第 9 条【利用禁止】ご本人名義のクレジットカードを使用していない者(親権者の同意を得た未成年者の場
引用元:RIZAP株式会社公式サイト・チョコザップ利用規約
合はこの限りでない)
18歳未満の場合は、家族同意のもと家族名義のクレジットカードを登録すれば、入会できます。
しかし18歳以上の方は自分名義のクレジットカードを用意しなければなりません。
専業主婦の方でしたら、配偶者に家族カードの発行をお願いしてみるといいですね。
もしも配偶者がクレジットカードをお持ちでない場合は、ご自身でクレジットカードの発行手続きを行う必要があります。
編集部
専業主婦のクレジットカード申請では、世帯収入が審査の対象となるため無収入でも作ることができますよ。
チョコザップでバンドルカードは使用できるのか
では、チョコザップの支払いにバンドルカードは使用可能なのでしょうか?
残念ながら、チョコザップの支払いにバンドルカードは使用できません。
バンドルカードはインストールしてお金をチャージすれば、Visaカードとして実店舗やオンラインショップの支払いに使えるアプリです。
年齢制限や審査がなく使ったお金もアプリ内で簡単に確認できる手軽さから、学生やフリーター、主婦層などにも幅広く利用されています。
編集部
バンドルカードはクレジットカードではなく、Visaプリペイドカードなのでチョコザップの支払いには使えません。
チョコザップでデビットカードは使用できるのか
ならば、デビットカードは支払いに使えるのでしょうか?
クレジットカードと同様に、多くの店舗で便利に使えるデビットカード。
両者の違いとしては、後払いのクレジットカードに対し、デビットカードは利用代金が銀行口座から即時一括で引き落とされる点です。
デビットカードは当初、チョコザップの決済方法として使用可能でした。
しかし、利用できないなどのトラブルが発生したため2022年12月以降は使用不可としています。
繰り返しになりますが、チョコザップの支払い方法はクレジットカードに限られ、以下の決済方法は不可となります。
- 現金
- 電子マネー
- プリペイドカード
- バンドルカード
- デビットカード
基本的に上記の支払い方法は使えません。
しかし実のところ、バンドルカードやデビットカードの登録で、チョコザップに入会できたという声も一部見られます。
チョコザップ、バンドルカードで利用できた!
引用元:X
今クレカ残高死んでるから
引用元:X
チョコザップ デビットカードで入会したら行けた…決済方法の認識(?)が何故か現金決済になってるけど
種類によっては登録可能なカードもあるようですね。
ただ、チョコザップの公式サイトには支払い方法はクレジットカードのみとはっきり明記があるので、いきなり使えなくなる可能性もゼロではありません。
使えなくなったことに気づかずチョコザップの利用を続ければ、会費の支払いは滞り金融ブラックなど思わぬ事態に発展することも考えられます。
そのようなトラブルを未然に防ぐためにも、チョコザップが推奨する支払い方法を選択しておくのが賢明といえるでしょう。
編集部
Tカードプラスや三井住友銀行のOliveカードは比較的作りやすいクレジットカードです。
クレジットカードをお持ちでない方は、検討してみてくださいね。
\ずーっと月額3,278円(税込)/
チョコザップの入会方法
続いてチョコザップの入会方法について説明しておきましょう。
チョコザップでは、来店や電話での申し込みを受け付けておらず、入会はスマホからとなります。
入会に必要なものは「スマートフォン」と「メールアドレス」そして「クレジットカード」の3つだけ。
チョコザップのサービスを開始するまでの流れは以下の通りです。
- step1:チョコザップ新規無料会員登録
- step2:チョコザップ入会手続き
- step3:チョコザップアプリのダウンロード
順番に説明していきますね。
【step1】新規無料会員登録
まずは、新規無料会員登録を行いましょう。
公式サイト内の各所にある「入会はこちら」ボタンをクリックしてください。
まずメールアドレスの入力を求められるので、登録するメールアドレスを入力して送信しましょう。
すると間もなく入力したアドレスに本人確認メールが届きます。
編集部
アドレスを間違えると、確認メールが届かず入会に進めないので注意してくださいね。
登録したアドレスに届いた「本人確認メール」を開いてください。
その中に記載されている6桁の「認証コード」を入会申し込み画面の指定場所に入力して「次へ」をタップ。
するとパスワードの設定画面になるので、パスワードを設定して「同意して登録する」をタップしてください。
編集部
これで、会員登録は完了しました。
ここまでの手続きで料金は発生しません。
【step2】チョコザップ入会手続き
続いてチョコザップへの入会手続きです。
編集部
ここからは利用開始日が決まっている方のみ、進めてください。
入会手続きではクレジットカード情報の入力があり、入会日からの料金が発生します。
再びチョコザップ公式サイトから「入会はこちら」をタップして「仮登録メールを送信」をタップしてください。
アドレスとパスワードの入力画面が現れるので、先ほど登録したアドレスと設定したパスワードを入力しましょう。
するとマイページへログインできます。
マイページ下部の「チョコザップ」を選択して「メニューを見る」をクリックしてください。
続いてメニュー画面上部の「プラン新規契約」をクリックしましょう。
チョコザップのプランは下記の2種類があります。
プラン名 | 支払い額 |
---|---|
月額プラン | 3,278円/月 |
年額プラン | 32,780円/年 |
年額プランは月額プランに比べて2ヵ月分の会費がお得です。
ご希望のプランを選択してください。
そのほか名前や住所、支払い方法など入会に必要な情報を入力したら、「次へ」をクリック。
続いて、カレンダーが現れるので利用開始日を選択し「次へ」をクリックします。
編集部
利用開始日は、契約日から数えて8日以内の申請に限り遅らせることができます。
ただし、早めることはできません。
スケジュールをよく確認して決めてくださいね。
プランや料金、支払い方法を確認して、「内容を確定」をタップしてください。
これでチョコザップへの入会は完了です。
【ステップ3】チョコザップアプリのダウンロード
続いてチョコザップのアプリをダウンロードしましょう。
※動作環境 … iOS14以降 / Android8以降
チョコザップを利用するには「chocoZAPアプリ」のインストールが必須です。
Apple storeまたはGoogle playで「chocoZAP」を検索してインストールしてください。
アプリを開いて、登録したアドレスと設定したパスワードを入力しログインしましょう。
編集部
最初に現在の身長や体重、目標体重などのアンケートが続きます。
その中の「スマホ歩数機能の連携」は「歩数連携を開始」をタップ。
「データのアクセス設定」はバーを右側に移動してオンにしておきましょう。
最後に、チョコザップの入退館に必要なQRコードが発行されます。
このQRコードを各店舗に設置してある機械にかざすと解錠され、全国のチョコザップを利用できるようになります。
これでチョコザップ利用開始までの手続きはすべて完了です。
編集部
あらかじめ初回の料金を確認しておきたい方は、下記のボタンからシミュレーションしてみてくださいね。
チョコザップの引き落とし日について
続いてチョコザップの初回料金がいつ引き落とされるのか、把握しておきましょう。
チョコザップの締め日と引き落とし日は以下の通りです。
- 締め日:毎月10日
- 引き落とし日:毎月20日
※登録カードにより異なる
チョコザップの締め日は毎月10日なので、入会日が10日より前か後かで引き落とし日は変わります。
入会日 | 初回引き落とし日 |
---|---|
1日~10日 | 当月20日 |
11日~月の末日 | 翌月20日 |
またチョコザップの会費は前払いであり、初回の引き落としで当月の日割り会費に加え翌月の会費も引き落とされるので注意しましょう。
たとえば、6月15日に月額プランで入会した場合の引き落とし金額は下記のとおり。
項目 | 料金 |
---|---|
初月会費の日割り分 (6/15~末日分) | 1,744円 |
翌月の会費(7月分会費) | 3,278円 |
入会金 | 3,000円 |
事務手数料 | 2,000円 |
合計 | 10,022円 |
初回は入会金や事務手数料が加算されるため、10,000円前後は引き落とされると考えておきましょう。
次からは、3,278円(税込み)のみの引き落としです。
編集部
なお、引き落とし日については、カード会社によって若干のばらつきがあるので問い合わせてみてください。
チョコザップでよくある質問
ここからは、チョコザップに入会する際によくある質問を紹介したいと思います。
もしも同じような状況になったときは、こちらの項を参考にしてくださいね。
チョコザップに登録できない場合はどうすればいい?
チョコザップへのアクセスが集中しているときは、登録できないといった状況もあるようです。
特に入会金無料などキャンペーン期間中は、このような声が多く見られます。
その際は、少し時間をおいてから再度アクセスしてみてください。
また、以下の方法で会員登録がスムーズにできたという声もあります。
- iPhoneをアップデートする
- アプリから入会する
iPhoneをアップデートしたところ登録できた方も多いです。
また、先にチョコザップのアプリをダウンロードして、そこから入会手続きを行うとスムーズだったというケースも見られました。
それでも登録できない場合は電話で問い合わせてみてください。
編集部
電話も混みあいがちですが、平日の午前中か夕方あたりなら比較的つながりやすいみたいですよ。
チョコザップの支払い方法まとめ
今回は、チョコザップの支払い方法を中心に解説しました。
チョコザップの支払いに使えるのはクレジットカードのみ。
使えるクレジットカードと使えない決済方法は下記のとおりです。
使えるクレジットカード | 使用不可な支払い方法 |
---|---|
VISA Mastercard JCB American Express Diners Club DISCOVER | 現金 電子マネー プリペイドカード バンドルカード デビットカード |
また、引き落とし日や初回料金なども把握しておきましょう。
- 10日締めの20日引き落とし
※引き落とし日はカード会社へ問い合わせてください。 - 初回請求は初月日割りと翌月会費、入会金が含まれる
クレジットカードをお持ちでない方はこの機会にカードを作って、チョコっと運動習慣を始めてみてはいかがでしょうか。
\ずーっと月額3,278円(税込)/