
住宅ローンを簡単に比較してあなたにぴったりの金利の安い銀行が探せる!
モゲチェックだけの優遇金利でお得に借りよう!
↓↓↓↓↓
目次
みちのく銀行の住宅ローンの審査は厳しい?甘い?
みちのく銀行住宅ローンの審査アンケート結果のデータを元に審査の厳しさや審査に通った人の特徴をまとめました。
ポイントまとめ
- 年収360〜400万円レンジで勤続年数が10年前後の方で借りれている実績多数
 - 上記条件で変動金利での借入ができている
 
審査に通った人の特徴
2800万円借りれた人の特徴
- 年収は370万円
 - 小企業従業員
 - 勤続年数10年
 - 審査時の年齢は32歳
 - その他の借入なし
 - 変動金利で借りられている。
 
参考:個別データ
2000万円借りれた人の特徴
- 年収は400万円
 - 中企業従業員
 - 勤続年数8年
 - 審査時の年齢は28歳
 - その他の借入10万円
 - 変動金利で借りられている。
 
参考:個別データ
1800万円借りれた人の特徴
- 年収は360万円
 - 小企業従業員
 - 勤続年数15年
 - 審査時の年齢は50歳
 - その他の借入なし
 - 変動金利で借りられている。
 
参考:個別データ
みちのく銀行の住宅ローン審査に落ちた人の特徴
事前審査(仮審査)で落ちてしまった人の特徴
今回のアンケート結果では審査に落ちた人のデータはありませんでした。
本審査で落ちてしまった人の特徴
今回のアンケート結果では審査に落ちた人のデータはありませんでした。
住宅ローンを簡単に比較してあなたにぴったりの金利の安い銀行が探せる!
モゲチェックだけの優遇金利でお得に借りよう!
↓↓↓↓↓
みちのく銀行の住宅ローンの商品概要
金利選択型住宅ローン「M’s STYLE(保証料ゼロタイプ)」
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 資金使途 | 次の資金にご利用いただけます。 ・土地および住宅購入資金(中古住宅も含みます)※ 土地のみの購入は対象外となります。 ・住宅の新築・増改築・リフォーム資金 ・借換資金(ただし、土地取得資金のみの借換は対象となりません。)  | 
| 借入金額 | 100万円以上1億円以内(1万円単位) | 
| 借入期間 | 2年以上40年以内(1ヵ月単位) | 
| 返済方法 | ・元利均等返済です。 ※融資額の50%以内(1万円単位)でボーナス返済も併用できます。 ※店頭または当行ホームページにて返済額のご試算いたします。  | 
| 担保・保証人 | 当行が融資対象物件に対して、原則、第1順位となる抵当権を設定登記させていただきます。 ※抵当権の設定・抹消等、登記に関する費用はお客さまのご負担となります。 保証人は原則不要です。  | 
| 団体信用生命保険 | 団体信用生命保険にご加入いただきます。 | 
| 火災保険 | 任意の金額で火災保険を契約していただきます。 | 
住まいるいちばんネクストV(全国保証(株)保証付・全期間金利引下げタイプ)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 資金使途 | 次の資金にご利用いただけます。 土地および住宅購入資金(中古住宅も含みます)※ 土地のみ購入の場合は、3年以内に住宅を新築し居住することが条件となります。 住宅の新築・増改築・リフォーム資金 借換資金(ただし、土地取得資金のみの借換は対象となりません。) 上記にかかる諸費用  | 
| 借入金額 | 100万円以上1億円以内(1万円単位) | 
| 借入期間 | 2年以上40年以内(1ヵ月単位) ・当初お借入日より、1年以内の元金返済据置もできます。  | 
| 返済方法 | ・元利均等返済です。 ※融資額の50%以内(1万円単位)でボーナス返済も併用できます。 ※店頭または当行ホームページにてご返済額をご試算いたします。  | 
| 担保・保証人 | 融資対象物件に対し、当行を抵当権者とする抵当権を設定登記させていただきます。設定順位は原則として第1順位とします。 保証人は原則不要です。  | 
| 団体信用生命保険 | 団体信用生命保険にご加入いただきます。 | 
| 火災保険 | 任意の金額で火災保険を契約していただきます。 | 
少額借換専用住宅ローン
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 資金使途 | 少額な公的住宅融資および他金融機関の住宅ローンの借換資金にご利用いただけます。 また、借換資金と併せて住宅の増改築ならびに家具調度品の購入、および同敷地内の付帯設備の新設・改良資金にもご利用いただけます。  | 
| 借入金額 | 1,000万円以内(1万円単位)です。 | 
| 借入期間 | 6ヵ月以上20年以内(1ヵ月単位)です。 | 
| 返済方法 | 元利均等返済です。 ※融資額の50%以内(1万円単位)でボーナス返済も併用できます。  | 
| 担保・保証人 | 担保は不要です。 保証人は原則不要です。  | 
| 団体信用生命保険 | 団体信用生命保険にご加入いただきます。 | 
住宅サポートローン「みちのく快適ライフ」
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 資金使途 | ご自由です。 ※「お使いみちを確認できる資料」をご提出できるものに限定されます。 ※ただし、事業資金、投機資金、土地建物購入資金は除かさせていただきます。  | 
| 借入金額 | 500万円以内(1万円単位) | 
| 借入期間 | 6ヵ月以上20年以内(1ヵ月単位) ※ご利用になる住宅ローンの返済期間内となります。  | 
| 返済方法 | 元利均等返済です。 ※融資額の50%以内(1万円単位)でボーナス返済も併用できます。 ※店頭にてご返済額を試算いたします。  | 
| 担保・保証人 | 原則不要です。 | 
| 団体信用生命保険 | 団体信用生命保険にご加入いただきます。 | 
みちのく銀行の住宅ローン金利
金利選択型住宅ローン「M’s STYLE(保証料ゼロタイプ)」
| 金利タイプ | 適用金利 | 
|---|---|
| 変動金利型 | 年0.875%〜2.65% | 
| 固定金利3年 | 年0.71%〜1.86% | 
| 固定金利3年 | 年0.98%〜2.18% | 
| 固定金利3年 | 年1.38%〜2.68% | 
住まいるいちばんネクストV(全国保証(株)保証付・全期間金利引下げタイプ)
| 金利タイプ | 適用金利 | 
|---|---|
| 変動金利型 | 年0.875%〜1.65% | 
| 固定金利3年 | 年0.71% | 
| 固定金利3年 | 年0.98% | 
| 固定金利3年 | 年1.38% | 
みちのく銀行の住宅ローンの審査基準・借入要件
金利選択型住宅ローン「M’s STYLE(保証料ゼロタイプ)」
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 利用可能な方 | お申込・お借入時満20歳以上満64歳以下で、最終ご返済時年齢が満79歳以下の方。 ※「全疾病保障付」・「3大疾病+5つの重度慢性疾患保障付」・「ガン保障付」・「引受条件緩和型(ワイド団信付)」のいずれかの場合は、お申込・お借入時満20歳以上満50歳以下で、最終ご返済時年齢満79歳以下の方。 安定した収入のある方。(ただし、会社役員および個人事業主、パート・アルバイトの方は対象外となります。) ・給与所得者(嘱託・臨時・契約社員含む):勤続年数1年以上の方 ・年金受給者:受給実績のある方 前年度の年間収入(所得) ・主債務者:100万円以上の方 ・連帯債務者・連帯保証人:制限なし 団体信用生命保険に加入できる方。 当行の審査基準を満たす方。 ご融資対象物件が当行各営業店の営業区域内(青森県、北海道、秋田県、岩手県、宮城県内)にある方。  | 
住まいるいちばんネクストV(全国保証(株)保証付・全期間金利引下げタイプ)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 利用可能な方 | 当行各営業店の営業区域内に居住または勤務する個人で次の条件を満たす方。 お申込・お借入時の年齢が満20歳以上満64歳以下で、最終ご返済時年齢が満79歳以下の方。※ 親子リレーローンの場合 ・債務者(親) … 満20歳以上満64歳以下の方。 ・連帯債務者(子) … 満20歳以上満49歳以下で、連帯債務者(子)の最終返済時年齢が満79歳以下の方。 正社員(一般)、医師・弁護士・公認会計士・税理士(勤務・自営問わず)…勤続(営業)年数1年以上の方 正社員(親族会社)…勤続年数1年以上かつ通年決算2期以上の方 法人役員・自営業者…通年決算2期以上の方 年金受給者…受給実績のある方 前年度の年間収入(所得)が100万円以上の方。 団体信用生命保険に加入できる方。 ※親子リレーローンの場合は、親子とも加入できること。 当行の審査基準を満たし、かつ保証会社の保証を受けられる方。※ 当行本支店所在地周辺(青森県、北海道、秋田県、岩手県、宮城県内のみ)にお住いの方に限らせていただきます。 ご融資対象物件が当行各営業店の営業区域内(青森県、北海道、秋田県、岩手県、宮城県)にある方。  | 
少額借換専用住宅ローン
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 利用可能な方 | 当行各営業店の営業区域内に居住または勤務する個人で次の条件を満たす方。 公的住宅融資、他行住宅ローンご利用者で、返済実績が1年以上ある方。 お申込時満20歳以上で、最終ご返済時年齢が(一般団信付)満80歳以下、(団信なし)満70歳以下の方。 ※ 「一般団信付」の場合は、お借入時の年齢が満20歳以上満70歳以下の方で、最終ご返済時満80歳以下の方。 ※ 「ガン保障付」の場合は、お借入時の年齢が満20歳以上満50歳以下の方で、最終ご返済時満70歳以下の方。 安定した収入のある方。 ※ただし、パート・アルバイトの方は対象外となります。 当行の審査基準を満たし、かつ保証会社の保証を受けられる方。  | 
住宅サポートローン「みちのく快適ライフ」
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 利用可能な方 | 当行各営業店の営業区域内に居住または勤務する個人で次の条件を満たす方。 当行住宅ローンまたは<みちのく>長期固定金利型住宅ローン【フラット35】を現在ご利用中の方。または当行住宅ローンまたは<みちのく>長期固定金利型住宅ローン【フラット35】を新規にご契約される方。 ※ただし、土地のみの住宅ローン・親子2世代住宅ローン・アパートローンをご利用の方は除かせていただきます。 お申込時満20歳以上満70歳以下で、最終ご返済時満75歳以下の方。 ※「ガン保障付」の場合は、お借入時の年齢が満20歳以上満50歳以下の方で、最終ご返済時満70歳以下の方。 安定した収入のある方。 ※ただし、パート・アルバイトの方は対象外となります。 当行の審査基準を満たし、かつ保証会社の保証を受けられる方。 ※当行本支店所在地周辺(青森県、北海道、秋田県、岩手県、宮城県内のみ)にお住まいの方に限らせていただきます。  | 
みちのく銀行の住宅ローンの諸費用・手数料
金利選択型住宅ローン「M’s STYLE(保証料ゼロタイプ)」
| 費用・手数料項目 | 内容 | 
|---|---|
| 取扱手数料 | お借入れ金額の1.32%(税込) ローン取扱手数料の上限金額は330,000円(税込)  | 
| 固定金利選択手数料 | 店頭受付:5,500円(税込) インターネット:2,750円(税込)  | 
| 全額繰上返済 | 33,000円(税込) | 
| 一部繰上返済 | 店頭受付:22,000円(税込) インターネット:11,000円(税込)  | 
住まいるいちばんネクストV(全国保証(株)保証付・全期間金利引下げタイプ)
| 費用・手数料項目 | 内容 | 
|---|---|
| 取扱手数料 | ・保証料一括支払型:55,000円(税込) ・保証料分割支払型:無料  | 
| 固定金利選択手数料 | 店頭受付:5,500円(税込) インターネット:2,750円(税込)  | 
| 全額繰上返済 | 固定特約金利適用の場合:33,000円(税込) 変動金利適用の場合:無料  | 
| 繰上返済手数料(固定特約金利適用の場合) | 店頭受付:22,000円(税込) インターネット:11,000円(税込)  | 
| 繰上返済手数料(変動金利適用の場合) | 店頭受付:3,300円(税込) インターネット:無料  | 
保証料
お申込内容等により審査の結果、以下の5コースの保証料のいずれかになります。一括支払型と分割支払(月払)型から選択いただきます。
保証料分割支払(月払)型を選択する場合は、保証料率が金利に上乗せとなります。
(例)ご融資額100万円・ご融資期間20年の場合
| 一括支払型 | 分割支払 (月払)型  | ||
|---|---|---|---|
| 通常保証料 | 超過保証料 | ||
| Aコース | 6,632円 | 28,423円 | 0.08% | 
| Bコース | 11,369円 | 42,635円 | 0.15% | 
| Cコース | 14,211円 | 71,059円 | 0.20% | 
| 42,635円 (※借換等含む場合)  | |||
| Dコース | 19,896円 | 99,482円 | 0.30% | 
| Eコース | 28,423円 | 127,906円 | 0.40% | 
通常保証料…担保評価額の100%以内のご融資部分
超過保証料…担保評価額の100%超のご融資部分
みちのく銀行の住宅ローンの審査結果までの期間・日数
| 事前審査 | 数日程度 | 
|---|---|
| 本審査 | 1週間から2週間程度 | 
提出書類の内容や審査状況により、期間が前後する場合があります。
みちのく銀行の住宅ローンの審査の流れ
- STEP
ご相談
 - STEP
事前審査お申込み
 - STEP
正式にお申込み
 - STEP
ご契約
 - STEP
お借入れ
 
みちのく銀行の住宅ローンの審査に必要な書類
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 本人確認資料 | 健康保険証、運転免許証、パスポートのいずれか | 
| 所得を証明する書類 | ※会社の代表者の方や個人事業主の方は決算書や確定申告書3期分等が必要となります。くわしくはお近くのみちのく銀行へお問合せください。 | 
| 住民票謄本 | 3ヵ月以内のもの | 
| 印鑑証明書2部 | 3ヵ月以内のもの | 
| 実印 | ー | 
| ご返済予定口座通帳 | ー | 
| 土地・建物に関する書類 | ・売買契約書または工事請負契約書 ・建築確認通知書または検査済証 ・設計図 ・土地の公図または実測図 ・不動産登記簿謄本  | 
