
住宅ローンを簡単に比較してあなたにぴったりの金利の安い銀行が探せる!
モゲチェックだけの優遇金利でお得に借りよう!
↓↓↓↓↓
目次
愛知銀行の住宅ローンの審査は厳しい?甘い?
愛知銀行住宅ローンの審査アンケート結果のデータを元に審査の厳しさや審査に通った人の特徴をまとめました。
- 20代後半〜30代前半の勤続年数が7年以下の方での借入実績が多い
- 4000万円台の借入ができている実績もあり
審査に通った人の特徴
- 年収は600万円
- 小企業従業員
- 勤続年数3年
- 審査時の年齢は32歳
- その他の借入100万円
- 変動金利で借りられている。
参考:個別データ
- 年収は500万円
- 大企業従業員
- 勤続年数4年
- 審査時の年齢は27歳
- その他の借入なし
- 固定金利で借りられている。
参考:個別データ
- 年収は300万円
- 小企業従業員
- 勤続年数7年
- 審査時の年齢は33歳
- その他の借入なし
- 固定金利で借りられている。
参考:個別データ
愛知銀行の住宅ローン審査に落ちた人の特徴
事前審査(仮審査)で落ちてしまった人の特徴
今回のアンケート結果では審査に落ちた人のデータはありませんでした。
本審査で落ちてしまった人の特徴
今回のアンケート結果では審査に落ちた人のデータはありませんでした。
住宅ローンを簡単に比較してあなたにぴったりの金利の安い銀行が探せる!
モゲチェックだけの優遇金利でお得に借りよう!
↓↓↓↓↓
愛知銀行の住宅ローンの口コミ・評判
総合評価:★★★★☆(4/5) | |
---|---|
商品・サービス内容 | ★★★★☆(4/5) |
カスタマー・サービスに関する評価 | ★★★★☆(4/5) |
口コミや評判の評価方法については、独自のアンケート調査を行なっております。
実際に住宅ローンの申し込み実績のある利用者へアンケートデータを収集を行い、そちらのデータに基づきこちらのページの内容をまとめさせて頂いております。
各住宅ローンの評価の集計データに実際のデータをまとめております。
全般的に銀行の担当の方の説明が丁寧でわかりやすく、契約までの流れもスムーズだったということでとても評価している方を多く見受けられました。
愛知銀行の住宅ローンのメリット・デメリット
- 丁寧な説明で契約までがスムーズだった
- 金利も比較的低めだった
- 口コミではデメリットは見当たりませんでした
愛知銀行の住宅ローンのメリット
担当の方の説明が丁寧でわかりやすく、契約までスムーズに進められたという声や安心感があったということで、対応やサポートに対しての評価が高いようでした。
愛知銀行の住宅ローンのデメリット
口コミではデメリットは見当たりませんでした。初めて住宅ローンを選択するという方であれば同じ条件で他行とも比較してみるといいでしょう。
愛知銀行の住宅ローンの商品やサービスに関する口コミ一覧
サポートがしっかりしていて安心感があった
銀行に相談に行ったときに担当の方がしっかりと説明をしてくれた。他の会社との比較資料も出てきて、後になって自分も調べてみたが同じ情報で信用を置くことができた。
担当だけでなく上司も含めて借り入れに関する説明や支援をしっかりとしてくれたので安心して借りることができた。
愛知県/年収750万円/勤続年数6年/年齢30歳/固定金利/審査時期2020年3月/借入額:2500万円
住宅ローンを簡単に比較してあなたにぴったりの金利の安い銀行が探せる!
モゲチェックだけの優遇金利でお得に借りよう!
↓↓↓↓↓
愛知銀行の住宅ローンの審査基準・借入要件
住宅ローン
項目 | 内容 |
---|---|
利用可能な方 | 1日本国籍または永住許可などを受けている外国籍の方 2お申込時の年齢が満18歳以上満65歳未満で、完済時の年齢が満80歳未満の方 3勤続年数(営業年数) ・保証会社なしをご利用の場合は、勤続年数2年以上の方 ・中日本総合信用(株)をご利用の場合は、給与所得者(法人役員は除きます)は勤続年数2年以上の方 個人事業主や法人役員の方は、営業年数3年以上である方 ・全国保証(株)をご利用の場合は、給与所得者(法人役員は除きます)は勤続年数1年以上の方 個人事業主や法人役員の方は、通年決算2期以上である方 4所得については安定した収入のある方 ・中日本総合信用(株)をご利用の場合:税込年収300万円以上の方 ・全国保証(株)をご利用の場合:税込年収100万円以上の方 5団体信用生命保険にご加入できる方 6保証会社の保証が受けられる方 |
愛知銀行の住宅ローンの商品概要
住宅ローン
項目 | 内容 |
---|---|
資金使途 | 1ご本人およびその家族がお住まいになる住宅の新築、新築マンションのご購入、マンションを含む中古住宅のご購入、土地付住宅のご購入、住宅の増改築・修繕資金、住宅を新築する予定がある土地のご購入資金、前記の使途で取組したローンの借換資金等 2ただし、以下の物件はご融資の対象となりません。 ・市街化調整区域内にあり、建築許可の得られない物件 ・農地で、転用許可の得られない物件 ・すでに所有権以外の権利が設定されており、ご融資実行までに抹消できない物件 ・建築基準法に違反した住宅 ・別荘・セカンドハウス等 ・一部でも第三者への賃貸を目的とする物件 ・定期借地権付住宅 ・極小規模物件(土地面積60㎡未満・マンション壁芯面積60㎡未満) ・敷地権が登記されていないマンション |
借入金額 | 保証会社なしをご利用の場合:500万円以上1億円以内(1万円単位) 中日本総合信用(株)をご利用の場合:200万円以上2億円以内(10万円単位) 全国保証(株)をご利用の場合:100万円以上2億円以内(1万円単位) |
借入期間 | 2年以上40年以内保証会社なしをご利用の場合:1か月単位 中日本総合信用(株)をご利用の場合:1年単位 全国保証(株)をご利用の場合:1か月単位 |
返済方法 | 元利均等毎月返済(毎月の返済額(元金+利息)が一定です。) 元金均等毎月返済(返済する元金が一定です。) (変動金利型のみ) |
担保・保証人 | 1保証会社は、中日本総合信用(株)、全国保証(株)のいずれかをご利用いただきます。 2お求めになる住宅とその敷地に当行または保証会社の第1順位の抵当権を設定させていただきます。 3土地をお持ちの方が住宅を新築される場合も、土地・建物をともに担保としてご提供していただきます。 4敷地が借地の場合は、担保として提供していただきます。 5土地または建物が共有の場合は、共有者の持分もあわせて担保としてご提供いただきます。 6保証会社の保証をご利用いただきますので、保証人は原則不要です。 ただし、次の場合は連帯保証人が必要となる場合があります。 ・土地または建物が共有の場合は、共有者の方(物上保証人でも可) ・所得合算する場合は、合算者の方 ・その他、当行または保証会社が必要と認めた方 |
団体信用生命保険 | 加入していただきます。(保険料は当行が負担します) |
火災保険 | 担保建物について、融資金額以上もしくは建物適正価格の火災保険に加入していただきます。 保険料はお客様負担になります。 |
愛知銀行の住宅ローン金利
WEB申し込み
金利タイプ | 適用金利 |
---|---|
変動金利型 | 年0.70% |
固定金利3年 | 年0.95% |
固定金利5年 | 年1.05% |
固定金利10年 | 年1.20% |
店頭申し込み
金利タイプ | 適用金利 |
---|---|
変動金利型 | 年1.00% |
固定金利3年 | 年1.20% |
固定金利5年 | 年1.45% |
固定金利10年 | 年1.95% |
フラット35(融資率90%以下)
金利タイプ | 適用金利 |
---|---|
定率型 | 20年以下:年1.45% 21年以上35年以下:年1.84% |
定額型 | 20年以下:年1.57% 21年以上35年以下:年1.96% |
フラット35(融資率90%超100%以下)
金利タイプ | 適用金利 |
---|---|
定率型 | 20年以下:年1.56% 21年以上35年以下:年1.95% |
定額型 | 20年以下:年1.68% 21年以上35年以下:年2.07% |
愛知銀行の住宅ローンの諸費用・手数料
費用・手数料項目 | 内容 |
---|---|
全額繰上返済手数料(変動金利型) | 借入残高100万円未満:5,500円(税込) 借入残高100万円以上1,000万円未満:33,000円(税込) 借入残高1000万円以上:55,000円(税込) |
全額繰上返済手数料 (固定金利選択型・段階固定金利型) | 55,000円(税込) |
一部繰上返済手数料(変動金利型) | 窓口:5,500円(税込) ネットバンク:無料 |
一部繰上返済手数料 (固定金利選択型・段階固定金利型) | 窓口:16,500円(税込) ネットバンク:無料 |
返済条件変更に関する手数料 | 6,600円(消費税を含む) |
特約期間の変更指定手数料 | 11,000円(消費税を含む) |
保証料(一括前払方式)
ご融資実行時に一括で保証会社へお支払いいただく方式
中日本総合信用(株)をご利用の場合(ご融資金額100万円の場合の保証料)
借入期間 | 優遇保証料 | 通常保証料 | 特別保証料 |
---|---|---|---|
5年 | 3,379円 | 4,505円 | 5,631円 |
10年 | 5,996円 | 7,924円 | 9,994円 |
15年 | 8,435円 | 11,205円 | 14,058円 |
20年 | 10,696円 | 14,197円 | 17,827円 |
25年 | 12,785円 | 16,888円 | 21,308円 |
30年 | 14,307円 | 19,076円 | 23,845円 |
35年 | 15,414円 | 20,552円 | 25,690円 |
40年 | 16,133円 | 21,511円 | 26,888円 |
全国保証(株)をご利用の場合(ご融資金額100万円の場合の保証料)
借入期間 | 通常保証料 (Aコース) | 超過保証料 (Aコース) | 通常保証料 (Bコース) | 特別保証料 (Bコース) |
---|---|---|---|---|
5年 | 2,069円 | 8,870円 | 3,548円 | 13,306円 |
10年 | 3,705円 | 15,882円 | 6,352円 | 23,823円 |
15年 | 5,233円 | 22,427円 | 8,970円 | 33,641円 |
20年 | 6,632円 | 28,423円 | 11,369円 | 42,635円 |
25年 | 7,891円 | 33,819円 | 13,527円 | 50,729円 |
30年 | 9,005円 | 38,594円 | 15,437円 | 57,892円 |
35年 | 9,976円 | 42,756円 | 17,102円 | 64,134円 |
40年 | 10,811円 | 46,333円 | 18,533円 | 69,500円 |
借入期間 | 通常保証料 (Cコース借換等含まない) | 超過保証料 (Cコース借換等含まない | 通常保証料 (Cコース借換等含む) | 特別保証料 (Cコース借換等含む) |
---|---|---|---|---|
5年 | 4,435円 | 22,177円 | 4,435円 | 13,306円 |
10年 | 7,941円 | 39,705円 | 7,941円 | 23,823円 |
15年 | 11,213円 | 56,068円 | 11,213円 | 33,641円 |
20年 | 14,211円 | 71,059円 | 14,211円 | 42,635円 |
25年 | 16,909円 | 84,548円 | 16,909円 | 50,729円 |
30年 | 19,297円 | 96,487円 | 19,297円 | 57,892円 |
35年 | 21,378円 | 106,891円 | 21,378円 | 64,134円 |
40年 | 23,166円 | 115,833円 | 23,166円 | 69,500円 |
借入期間 | 通常保証料 (Dコース) | 超過保証料 (Dコース) | 通常保証料 (Eコース) | 特別保証料 (Eコース) |
---|---|---|---|---|
5年 | 6,209円 | 31,047円 | 8,870円 | 39,918円 |
10年 | 11,117円 | 55,587円 | 15,882円 | 71,470円 |
15年 | 15,699円 | 78,496円 | 22,427円 | 100,923円 |
20年 | 19,896円 | 99,482円 | 28,423円 | 127,906円 |
25年 | 23,673円 | 118,368円 | 33,819円 | 152,188円 |
30年 | 27,016円 | 135,082円 | 38,594円 | 173,677円 |
35年 | 29,929円 | 149,648円 | 42,756円 | 192,404円 |
40年 | 32,433円 | 162,166円 | 46,333円 | 208,500円 |
保証料(毎月払方式)
お客さまが銀行へ毎月お支払いいただく金利の中から銀行が保証会社へ支払う方式
金利タイプ | 適用金利 |
---|---|
中日本総合信用(株) | 優遇保証料:金利に年0.12%上乗せ 通常保証料:金利に年0.16%上乗せ 特別保証料:金利に年0.20%上乗せ |
全国保証(株) | 保証料Aコース:金利に年0.08%上乗せ 保証料Bコース:金利に年0.15%上乗せ 保証料Cコース:金利に年0.20%上乗せ 保証料Dコース:金利に年0.30%上乗せ 保証料Eコース:金利に年0.40%上乗せ |
事務手数料・取扱手数料
金利タイプ | 適用金利 |
---|---|
中日本総合信用(株)事務手数料 | 保証料一括前払方式:融資取組1件につき55,000円 保証料毎月払方式:融資取組1件につき66,000円 |
全国保証(株)事務手数料 | 保証料一括前払方式:融資取組1件につき55,000円 保証料毎月払方式:融資取組1件につき11,000円 |
全国保証(株)取扱手数料 | 融資取組1件につき55,000円 |
愛知銀行の住宅ローンの審査結果までの期間・日数
「Web完結」でのお申し込みの場合 | 最短でお申し込み当日に審査結果を電子メールにてご連絡いたします。 |
---|---|
インターネット・FAX・郵送による 「予約審査」でのお申し込みの場合 | 最短でお申し込み当日に予約審査結果を郵便にて発送いたします。 |
※お申し込み時間や審査状況により、審査結果の郵便発送が翌営業日以降になる場合があります。
愛知銀行の住宅ローンの審査の流れ
- STEP
ご相談
返済シミュレーション・事前相談などお気軽にご相談ください。
- STEP
お申し込み
必要書類(※)をご用意いただきお申込をしてください。
- STEP
保証会社への保証依頼
- STEP
ご融資の実行
- STEP
ご返済開始・ご返済予定表の送付
愛知銀行の住宅ローンの審査に必要な書類
担保関係書類
書類名 | 詳細 |
---|---|
売買契約書(写) | ー |
重要事項説明書(写) | ー |
建築(工事)請負契約書(写) | ー |
建築(工事)見積書(写) | ー |
建築確認済証・同申請書(写) | 申請書は第一面~第五面 |
付近見取図・建物配置図・間取図立面図 | ー |
建築確認通知書または検査済証 | ー |
実測図または地積測量図 | ー |
写真 | ー |
土地購入に関する建築計画書 | ー |
物件説明書・パンフレット | ー |
土地の登記簿謄本 | ー |
建物の登記簿謄本 | 新築で未登記の場合は不要 |
公図(写) | |
固定資産税評価証明書(土地) | 当行が請求した場合 |
固定資産税評価証明書(建物) | 同上 |
仮換地証明書 | 土地区画整理地内の仮換地の場合 |
該当地番証明書 | 同上 |
仮換地図 | 同上 |
保留地証明書 | 土地区画整理地内の保留地の場合 |
該当地番証明書 | 同上 |
保留地図 | 同上 |
返済予定表(当初金額・現在残高・期限 等のわかる資料) | ー |
返済履歴1年分(通帳写し・銀行の返済 履歴コピー等) | ー |
農地転用許可書・通知書または届出書・ 受理証 | 農地の場合 |
収入関係書類
書類名 | 詳細 |
---|---|
公的収入(所得)証明書 | 給与所得者の場合 ただし、中日本総合信用で官公庁または上場 企業勤務者は源泉徴収票でも可 全国保証(直近1年分)…歩合給料の場合は 2年分 ただし、上場企業勤務者または雇用形態が公 務員の場合、公的所得証明書の提出は不要 |
源泉徴収票(原本) | 公的証明書が徴求できない時期に上記公的 証明書とあわせてご提出ください。 全国保証(直近1年分)…歩合給料の場合は2年分 |
法人の決算書および付属明細書 | 会社役員の場合(直近2年分)全国保証は3年分 |
法人の商業登記簿謄本 | 会社役員の場合 |
納税証明書(その2)3年分・(その3)ま たは(その3の2) | 自営業者・歩合給与所得者及び給与所得以 外に所得がある場合 全国保証の場合はその1・その2それぞれ3年分 |
確定申告書(写)および決算書または 収支内訳書(写) | 直近3年分 |
その他の書類
書類名 | 詳細 |
---|---|
住民票(世帯全員)、在留カード(写) または、特別永住者証明書(写) | 原則、提出は不要 ただし、免許証等で現住所の確認ができない場合はご提出ください。 (続柄記載のあるもので、本籍は省略したもの) |
印鑑証明書(発行日より3ヶ月以内のも の。) | 借入申込人 2通 連帯保証人 2通 ただし、収入合算者は1通 |
健康保険証(写) | ー |
団体信用生命保険申込書兼告知書 (加入する団体信用生命保険の種類に よって申込書が異なります。) | 保険会社所定の健康診断書の提出が必要な 場合があります。 |
丁寧な説明で契約までがスムーズだった
住宅メーカーと提携していることもあって、話がスムーズに進みやすかったです。個室での対応でプライバシーへの配慮も十分ですし、審査も迅速でした。
地域に密着した銀行ということもあって、堅苦しさは感じませんでした。良い意味でフレンドリーな面があって、話を進めやすかったです。丁寧で分かりやすい説明もあって、信頼性は高かったです。
他行に比べて金利も低めだったので、借入しやすい状況にありました。返済期間が長くなるので、返済金額には大きな違いが出てきます。
愛知県/年収500万円/勤続年数9年/年齢34歳/固定金利/審査時期2012年10月頃/借入額:800万